桜が満開でちらほらと散り始めてました。
道成寺
和歌山県に現存する最古の寺院です。
安珍清姫の伝説にまつわるお寺。
スポンサードリンク
階段を登ったところにある仁王門です。
道成寺 仁王門
石段を、登った先にありました。
風神雷神が御出迎えです。
国宝があるので素通りはもったいない。
道成寺 大宝殿
国宝があるので素通りはもったいない。
仏像だたくさんあります。
創建の塔の跡に規模を縮小して再建されたそうです。
道成寺 三重塔
(18/08/27)和歌山県指定有形文化財。
創建の塔の跡に規模を縮小して再建されたそうです。
昔話でもおなじみの『安珍清姫伝説』の絵説き説法を聞...
道成寺 縁起堂 安珍清姫伝説絵解き
昔話でもおなじみの『安珍清姫伝説』の絵説き説法を聞くことができます。
スポンサードリンク
素敵な お寺さんですし、良い、お坊さんです、
渓谷寺
素敵な お寺さんですし、良い、お坊さんです、
本堂
来迎寺
奥の院観音堂
観音寺
道成寺 書院
宗福寺
浄土宗 久志山 山向寺
生蓮寺
淘汰寺
金蔵寺
善導寺
遍照寺
円通寺
安楽寺
正覚寺
長泉寺
その威徳を敬仰して建立された寺院です。
尊光寺
通称を上人堂という。
その威徳を敬仰して建立された寺院です。
道成寺の敷地にありました。
道成寺 念仏堂
道成寺の敷地にありました。
えんま堂
住職さんもいい人で良かった。
宝重寺
住職さんもいい人で良かった。
全 26 件