大雄山駅からバスで道了尊の終点で降ります。
大雄山道了尊
久々に来山しました!
大雄山駅からバスで道了尊の終点で降ります。
スポンサードリンク
一年のうちで一番賑やかなお正月我が家では家族が実家...
大雄山最乗寺受付
正直びっくりしました。
人混みを避けたい方はぜひ行きたい所だと思います。
ここまで登ってくると達成感は凄いです!
最乗寺 奥の院(慈雲閣)
ここに来ると空気感が違います。
かなり長い階段でした。
南足柄市のパワースポット、真の癒しを体験!
大雄山 最乗寺
本堂ウラから面白い乗り物。
南足柄市のパワースポットです。
古くは小田原市飯田岡にあったが水害を逃れ当地に移転...
西念寺
広く、大きなお寺です。
毎日だいたいお祈りに行かせていただいています。
スポンサードリンク
静かな佇まい、歴史を感じる寺院、地元密着型。
上関山極楽寺
松田憲秀の供養塔があります。
参道やお庭が美しい。
家の愛猫が永眠しておりますお寺には飼い猫ではないけ...
珠明寺
対応も良かったですが駐車場が少し入りにくいかな。
愛犬を預かって頂いてます、感謝です。
お寺ですが御朱印を求めに参拝しました。
臨済宗円覚寺派 祥龍山金剛寺
お寺ですが御朱印を求めに参拝しました。
ご丁寧な対応で、マジ仏様かなと思われる佇まい。
山寺の下駄と彫刻教室。
世界一大きい和合下駄
もはや正面に立つと下駄には見えませんでした。
沢山の下駄が並んでいます。
600年の湧き水で心と体が潤う。
金剛水堂
😖💧写真を撮っただけでスルーしてしまった😞💨 🚰飲みたかった💦
湧き水 参拝の時はいつもいただいてます。
清らかな水流れる、関東不動霊場。
不動堂
近くの林道に ツーリングに伺いました 砂利道沢山あり 最高です。
池があります。
袖壁の彫刻が迫力満点!
鐘楼
彫刻見事です。
鐘を叩きたかったのですが、駄目ですと注意書きがあります。
パワースポットめぐりのうちのひとつになっています。
慧春尼堂
パワースポットスタンプラリーでお馴染み。
感動しました。
どの様に建てたのか気になる建物でした。
最乗寺 多宝塔
非常に貴重な建物を今でも見られることに感謝です。
どの様に建てたのか気になる建物でした。
住職は話が分かり、話し上手で面白いです。
天王院
住職は話が分かり、話し上手で面白いです。
簡素な住宅街を抜けた山の上にある格式ある場所。
初詣 いつも階段の上から迎えてくれる門。
瑠璃門
紅葉の葉も散り見納めですね。
初詣 いつも階段の上から迎えてくれる門。
碧落門
凄いですね。
碧落 (へきらく?
美しい蓮と共に、お墓参り。
竜福寺
御先祖様のお墓参りに行きました。
蓮が綺麗です。
住宅地の中の立派なお寺。
大松寺
住宅地にある立派なお寺です。
綺麗な本堂のあるお寺。
駐車場からのほんの少しの距離を楽しもう!
最乗寺 御真殿(妙覚宝殿)
駐車場から少し歩いた程度なので全貌は知りません。
僧堂(座禅堂)
書院(真如台)
石塔に囲まれた驚きの参道。
苅野観音堂
足柄神社に併設されてるような、隣にある観音堂。
左右に壁が無い❗驚きですね畳を外している入口の参道両側には石塔が並ぶ2019/10/20
福田寺
綺麗で見晴らしの良い庭園がある寺院である。
満開の桜が観音堂に覆い被さるように!
塚原駒千代観音堂
橋の脇にあります。
満開の桜が観音堂に覆い被さるように!