六世紀後半に築造された前方後円墳である。
寺山古墳
駐車場は無い為。
六世紀後半に築造された前方後円墳である。
スポンサードリンク
これが乙隈城跡だったといわれています。
乙隈城址
何気なく通っていたら、不思議な光景を発見。
これが乙隈城跡だったといわれています。
岩屋城の戦いで討死した高橋紹運(立花宗茂公の実父)...
岩屋城戦歿者慰霊碑
岩屋城の戦いで討死した高橋紹運(立花宗茂公の実父)の胴を埋めた地と伝えられている。
稲荷神社付近に案内板があります。
愛宕山ケーブルカー跡地
稲荷神社付近に案内板があります。
名称からして陸軍が単装高射砲5基設置した模様です。
八八式七糎野戦高射砲跡
名称からして陸軍が単装高射砲5基設置した模様です。
スポンサードリンク
跡地なので特に見所になるようなものはありませんでし...
高良山神宮寺高隆寺跡
跡地なので特に見所になるようなものはありませんでした。
26の寺と360の坊ができました。
霊験あらたかな素敵な場所、パワーいただきます✨
野面(のぶ)古墳
霊験あらたかな素敵な場所、パワーいただきます✨
北九州市内の数少ない古墳の一つである。
上大森古墳
駐車場が無いので。
何も無い。
明治19年に造られた石橋です。
呉川眼鏡橋
穴が1つしかなく、全然眼鏡じゃない!
明治19年に造られた石橋です。
室町幕府が 誕生する きっかけとなった地です。
兜塚
室町幕府が 誕生する きっかけとなった地です。
福岡城 向櫓跡
総理大臣経験者の銅像です立派ですよ。
小田利三郎翁壽像 内閣総理大臣正三位勲一等男爵 若槻禮次郎書
総理大臣経験者の銅像です立派ですよ。
像と書いてありますが碑ですかね?
現在、整備工事中みたいですね。
山王山古墳
現在、整備工事中みたいですね。
ビニールシートが有り見ることができない為。
自然に恵まれているので。
羽白熊鷲の塚
自然に恵まれているので。
せせらぎ館の建設地と重なるため70m南に移転した。
とても綺麗でした。
中央露天坑跡溜水池
とても綺麗でした。
円墳を1基保存しているそうです。
朝町山ノ口遺跡
駐車場が無い為。
円墳を1基保存しているそうです。
内部から人骨が発見された。
福聚寺古墳発掘記念碑
気づかんかった。
内部から人骨が発見された。
田んぼの畦道に説明の碑がのこってます。
生津城
田んぼの畦道に説明の碑がのこってます。
読みは「なまづ」。
旧道の狭い道の車の離合する場所です。
参勤交代 お休み場
ただの離合場所です。
旧道の狭い道の車の離合する場所です。
若八幡宮古墳
よく形は判りませんが、神社の境内に有るため残った感じです。
殆ど判別できない程壊変されている。
秀吉が催した箱崎茶会に随行した千利休により奉納され...
千利休奉納 石燈籠(国指定重要文化財)
拝殿脇からちらりと見ることができました。
秀吉が催した箱崎茶会に随行した千利休により奉納されたと伝わる石灯籠です。
小富士海軍航空隊跡地に建立された碑小富士海軍航空隊...
小富士海軍航空隊之跡碑
小富士海軍航空隊跡地に建立された碑小富士海軍航空隊は昭和19年10月 1日鹿児島航空隊より独立し創隊されました。
こんな場所があるなんて、仕事場近い私でも知りません...
石ヶ崎支石墓
残念ながら、ただの雑木林でした…支石墓の位置もさっぱりです。
こんな場所があるなんて、仕事場近い私でも知りませんでした。
丸山古墳
駐車場が無いので古墳のまえにある名水です。
案内、説明は無い。
県史跡の前方後円墳です。
堤当正寺古墳
駐車場は無い為。
県史跡の前方後円墳です🤓。
木屋瀬宿は室町中期から街道と遠賀川の水運で栄えた宿...
木屋瀬宿街並み
その上 木屋瀬宿の内で一番高い位置にあるのだとか⁉️この道幅は江戸時代から今も変わっていないそうです✨✨そして毎年11月の第一日曜日に『宿...
残念ながら説明看板などはない。
猫迫1号墳跡
何だろうと思いましたけど、昨年の秋頃、1才の孫息子を ベビーカーに乗せ、散歩の折、すぐ側を通りました。
残念ながら説明看板などはない。
こ、こふんですか……といった印象のみ。
臼井御塚古墳
こ、こふんですか……といった印象のみ。
駐車場が無いため。
道標を作って欲しいね☺️薦野城とかも分かりにくいで...
米多比城跡
堀切、畝竪、土塁なかなかの遺構が残ってる。
道標を作って欲しいね☺️薦野城とかも分かりにくいです!
太宰府側から登り、ここまで下って折り返します。
猿田彦大神
太宰府側から登り、ここまで下って折り返します。
眺めがよくて大好きな山です!
岩屋山山頂
眺めがよくて大好きな山です!
出入船舶見張り所跡
見張り所跡も遊歩道の内側になり保護されてます。
現在の歓楽街である中洲から1km南の福岡側にある。
旧新柳町遊郭通り
現在は再開発がどんどん進み、過去の名残は感じられない。
現在の歓楽街である中洲から1km南の福岡側にある。
古代史に興味のある方におすすめです♪斉明天皇と後の...
木の丸殿跡
古代史に興味のある方におすすめです♪斉明天皇と後の天智天皇に所縁の地だそうです!
木の丸殿跡は、恵蘇八幡宮の社殿裏にある史跡です。
いまなき山田市の小学校の1つでした。
福岡県山田市立大橋小学校跡
ずいぶん前の卒業生です😃数年前に訪問したが何もありませんでした。
いまなき山田市の小学校の1つでした。
吉田川は曲川の水を田畑に流す用水路として使われてい...
吉田川の伏越(ふせこし)
吉田川は曲川の水を田畑に流す用水路として使われていました。
素晴らしい散歩道。
城井宇都宮家後期の城址特長と云えば 防御施設が殆ど...
大平城跡
城井宇都宮家後期の城址特長と云えば 防御施設が殆ど見られないのと 謎の礎石列。
久留米の大事な歴史遺産です。
ドイツ兵俘虜慰霊碑
ドイツ兵1300名の捕虜。
久留米の大事な歴史遺産です。
岐阜県恵那郡本郷村出身。
三好セキ女史頌徳碑
岐阜県恵那郡本郷村出身。
歴史の説明看板もあるのに草がボウボウなのが残念!