素敵、でもたまに、ホームレスあり。
羽村取水所園地休憩所
川沿いに自転車でサイクリング。
多摩川から玉川上水に水を引き込むための取水所にある休憩所🪑ここから江戸市中まで取水のため水路を掘ったとはすごい。
スポンサードリンク
三木市の観光ポスターを見て行きました。
御坂サイフォン橋
桜の季節がオススメです。
晴れた8月のとある日に訪問。
日本で一番古い赤レンガ造りの建物。
半田赤レンガ建物
赤レンガ建物の歴史、戦争の爪跡を直に見ることができました。
2023年1月8日(日)の14時頃に知多半島ドライブの途中に立ち寄りました。
近くまできたので久々に立ち寄りました。
史跡尾去沢鉱山
キャラクターの鉱太くんのお出迎えから始まります。
思ったよりずっと見応えがあって面白かった。
本間美術館に比べると見所が少ないです。
本間家旧本邸
観光で訪れました。
バス待ち時間が余ったので覗いてみた何か有名な昔のカッコイイおうち。
スポンサードリンク
丸山千枚田を見たくて車を走らせました。
赤木城跡
赤木城は藤堂高虎が豊臣秀次が伊勢を通る際にに築いた山城です。
石垣、折れ折れの動線、美しい曲輪、そして大変綺麗に保存されています。
東北にこんな素晴らしい遺跡があるとは!
柳之御所遺跡
大きな池を配置した、政治の中枢を担う館の跡のようです。
芝生で整備されていて、気持ちがいいです。
石碑などがあるのは東側の御殿山公園の方。
葛西城跡【東京都指定史跡】
青砥駅に向っている途中、公園で一休みと思い立寄る。
石碑と看板しかないが、ここに城があったんだと想像で楽しむ。
人の多い天神にありながら静かな公園です。
旧福岡県公会堂貴賓館
今まで素通りしていた貴賓館を初めて訪問しました。
入場料200円です。
長浜盆梅展も終盤でしたが観に来ました。
慶雲館
見事な庭のある慶雲館でした。
一緒には行かなかったのですが、約二十年の歳月が過ぎた今回、父が興味があった【盆梅展】に、息子と二人で初めてやって来ました。
昔に比べると綺麗に整備されてますね。
旧見付学校
明治8(1875)年8月7日に竣工した日本最古の木造洋風小学校である。
日本初の小学校なのに外装が北欧カラーでオシャレ。
歴史が分かりやすく、工夫されています。
天草の﨑津集落
【異文化濃度が高い、どこか不思議な場所】いかにも天草!
ゆっくりお散歩って感じで落ち着いた時間をすごせます。
遺跡と言っても何も無いような感じでした。
飛鳥水落遺跡
展示そのものはどうなんでしょう。
中大兄皇子が作ったとされる「漏刻」の遺跡です。
国道20号線沿いにある江戸時代の本陣。
小原宿本陣
桜咲き最高のお散歩ロード🌸川で水遊びする子供達。
兜造りの屋根は元々は茅葺きだったであろうが今は金属で被覆されている。
切通の脇を少し登ると小さな展望台がある。
名越切通・第1切通
生憎の雨☔でしたが鎌倉駅から軽くウォーキングしてみました。
鎌倉側から登りました。
少し奥まったところにあるせいか東大寺や依水園の紅葉...
入江泰吉旧居
少し奥まったところにあるせいか東大寺や依水園の紅葉が終わりかけなのにこちらはまだ見頃のようです。
閑静な佇まいです。
石川町駅中華街口から出て歩くと小高い丘の上に建って...
外交官の家(旧内田家住宅)
内外ともに素敵な洋館です。
ブラフ18番館お隣。
広い堀、頑丈な石垣、きっちりとした虎口。
江戸城 和田倉門跡
行幸通りの北側に位置🚶皇居外苑で凄く雰囲気ある場所、和田倉濠の風情、復元した木製風の和田倉橋、切込接と打込接と完成された算木積、立派な内枡形...
明るいですね!
三重県で唯一現存する城郭建造物として県史跡に指定さ...
亀山城 多聞櫓
建物の中には、入れませんが、お城はありました。
旧東海道の亀山宿にある亀山城跡。
旧諸戸清六邸大正初期の実業家の邸宅!
六華苑
長良川のほとりにあります洋館は鹿鳴館等を設計したジョサイア・コンドルの設計庭園も素敵^ ^💕🥰敷地内にはレストランもあります池周辺の庭園散策...
鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドルの設計で1913年完成の洋館。
また7世紀頃に作られた横穴墓群が見つかっており地形...
滝の城跡
空堀が結構残っていてとてもわかりやすい。
また7世紀頃に作られた横穴墓群が見つかっており地形的にも興味津々な場所である。
そんな気になる古民家、お薦めします。
高麗郷古民家(旧新井家住宅)
拝観料は無料です。
西武線高麗駅から徒歩10~15分。
良い場所でした。
多賀城跡
広大な敷地内に古代の城跡というか官庁跡が残されている。
感動が半減したと思いました🙇
昨日、牡丹と芍薬を見に行ってきました!
にしん御殿 旧青山別邸 小樽貴賓館
Googlemapを見ていると鰊御殿なるものが…口コミからなかなか豪勢な建物ということで立ち寄りました。
阪急交通社のバスツアーで寄りました。
空堀の中をズカズカと歩いて行きます。
太田天神山古墳
東日本で最大級の前方後円墳である「太田天神山古墳」は古墳と言うよりも小山のようです。
かなり大きな古墳でした。
ちょっと分かりにくい所にあります。
武田信玄公の墓
武田神社から歩いてこちらに訪問。
万一の外敵を避けるためか、その死を3年間秘密にするよう遺言を残したと言われています。
日本最古の天守台を持つ平城です。
有岡城跡
訪れたかった城跡でした。
真田戦記有岡城(伊丹城)兵庫県伊丹市伊丹1丁目12本年度の初戦は地味ながら有岡城に向かいました。
あまり無いと思います。
鳥取藩主 池田家墓所
珍しい亀🐢の台座で歴代の池田のお殿様のお墓が造られています。
この時期🍁毎年ここに来てます昨年は夜のライトアップも見ました。
街中でありながら、自然美が楽しめます。
弘前城 二の丸東門(東内門)
菊と紅葉まつり令和4年、今年も綺麗に紅葉しました。
門も立派ですが、周囲の土塁なんかもいい保存状態です。
大正11年に建てられたフランス風洋館。
国重要文化財 萬翠荘
文化(調べ)学習と推し活応援を兼ねて松山ミュージアムストリートを楽しみました。
2023.5.6来訪坂の上の雲ミュージアムから見える西洋館。
観光地でおじちゃん達が頑張っています。
湯築城跡
子供の頃、ここにあった道後動物園に通っていました。
よく知らなくてガイドの方がとても親切に説明くださいました。
他の時期に花がないので少しさみしいです。
安並(やすなみ)水車の里(四ケ村溝の水車)
何度も訪れてますが、四万十市内から近くてアクセスが良い。
旅行2日目の朝一番に訪問 人影もほとんどなく用水路には大量の水が流れており今は観光のための水車群なのでしょうがしっかり仕事をしています あり...
(復元された)関所の門+u202aαu202cと資...
碓氷関所跡
1869年の関所廃止まで使われていた関所門のようです。
上毛かるたの「う」の札です。
お休みで入れませんでした。
震災遺構 仙台市立荒浜小学校
仙台に来る機会が持てたのでこちらにも伺ってみました。
津波被害にあった小学校を遺構として公開している施設です。
コースタイム1時間弱のハイキング。
佐和山城跡
2023年10月半ばに訪問。
石田三成の持城として有名。
多くの弟子を育てて明治維新につなげたという幕末の歴...
松下村塾
一度は訪問したいと思っていました。
ボランティア無料ガイドによる、案内をして頂きました。
城っぽくはなく、確かに堀等あるけど公園です。
大庭城址公園
駐車場からはだいぶ上がらないと公園にはたどり着けません。
▼大庭御厨という荘園の中心地に、このお城はあるようです。
春は桜が、桜の後には藤の花が見事です。
反町薬師尊
新田義貞公ゆかりの場所めぐりで伺いました。
地図で見つけて行っただけなのですが、桜がとても綺麗でした!
シルバーの人が歴史を丁寧に教えてくれる。
下諏訪町 伏見屋邸
今は個人の日本画、水墨画の個展が開かれています。
伏見屋邸は一八六四年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家です。
小さいころからよく遊びに行っています。
古室山古墳
小さいころからよく遊びに行っています。
今日初めて訪ねました!