芸能人のせいで、はじめの頃より雑多な客層が多くなっ...
創作中華 一之船入
流石、魏さん。
落ち着いて🍴ランチしてきました。
スポンサードリンク
織田信長と今川義元の桶狭間の戦いの古戦場の跡とされ...
桶狭間古戦場 伝説地
織田信長が今川義元を討ち取った場所のようです。
おととい長女と名古屋市と豊明市両方の桶狭間古戦場に行って来ました。
通りかかり行ってみたら 数百年前の西条に湖あった...
三ツ城近隣公園
ミツ城古墳の歴史について丁寧に説明いただきました。
3つの古墳がまとまって有ります。
田安門あたりの桜と石垣、素晴らしいです。
田安門
江戸城の面影を見る事が出来る場所その重厚な江戸城の御門が現存し使用されてる事が貴重であり出入りも制限がなく通る事が出来ます。
のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。
本館、茶室、回遊林地式の美しい庭園が今も残ります。
福寿会館
国登録有形文化財に指定木造二階建て切妻造りの洋館、本館、茶室、回遊林地式の美しい庭園が今も残ります。
くつろぎひな祭り🎎が開催されておりおじゃましてきました。
スポンサードリンク
素晴らしい趣のある日本家屋とお庭でした。
旧伊藤伝右衛門邸
やっと行くことが出来ました。
想像以上に素晴らしかった。
戦国期に河内守護の畠山氏重臣である木沢長政が恒常的...
飯盛城跡
戦国期に河内守護の畠山氏重臣である木沢長政が恒常的な城として築いたようです。
天下人の城でしたが、いまは山が残るのみです。
旧駅舎が観光案内所とスタバになってます。
JR奈良駅旧駅舎
和洋折衷のオシャレな建物!
中は観光案内所、スターバックスコーヒーが入っています。
日本人として訪ねても良い感じです。
木戸孝允旧宅
充実していて見応えは充分でした。
雰囲気がよかったです。
津波があった歴史を肌に感じることができます。
広村堤防
休日は、のどかな堤防。
濱口堤防の前に、畠山の石堤が、あります。
寡兵で雪崩の様に襲い来る裏切り者達を必死で防ごうと...
大谷吉継陣跡
大谷吉継は小早川秀秋の不穏な動きを事前に察知しており小早川秀秋に対して備えていました。
大谷義継が好きな人は満足な場所間違いなしです。
単管パイプの足場とカラーコーンでは違和感が強すぎま...
宇江城城跡
天気のいい日に行くと島の全体が見えます。
比屋定バンタの展望台で小休止をしました。
展示は無料で見ることができます。
旧大連航路上屋
アール・デコの凛とした建物でした。
戦跡をクルマで巡りました。
3月末の穏やかな天気の日に伺いました。
養浩館
やり水の配置や自然石の橋など見どころが多かったです。
◎静かで素敵な館です。
昼よりも夜の方が雰囲気があって良い。
主計町茶屋街
この町名が付いたと言うことです。
浅野川沿いに立派な伝統建築の旅館や日本料理店が並んでいます。
2022年8.15.10時頃登城。
山形城跡
日本100名城、桜の名所としても知られています。
水堀♬の内側に駐車場🅿️がある「22時まで」と書かれてた晩方🌇に散歩した🚶...けど広くて暗くなってしまった🌃➰🤣国史跡らしく復元された本丸...
かなり狭い道を抜ければそこにあります。
平和の塔
行ってみたけど、結構暗かったです。
犠牲者の追い詰められた心境がわかったような気がします。
本丸周辺の形がそこそこ残っています。
沓掛城跡
真田戦記沓掛城沓掛城は山口教継が織田から今川に寝返った時に今川の勢力下に入ります。
愛知県豊明市にある沓掛城は「桶狭間の戦い」の前夜に今川義元が宿泊した城として知られている。
雨☔の日限定御朱印がありますかわいい猫ちゃん達がい...
唐沢山城跡
2023年車で訪問🚗栃木県佐野市にあります。
予想外に見応えがあり最奥の二重の堀切まで全て見て回ってしまいました。
苓北にこんなに素晴らしい所があるなんて!
富岡城跡
城好きじゃなくてもこの素晴らしい景色に感動するのでは。
富岡城にやって来た。
弘前の洋風建築の中で見逃せないひとつ。
旧弘前市立図書館
2023.8.13来訪一度見たら忘れられないくらい印象的な外観。
7月に観光で訪れました。
気楽に訪問できる奈良平安時代の正倉跡。
平沢官衙遺跡
2022.3.3北条大池から筑波山神社までのウォーキングの際に立ち寄りました。
今から千年以上前の、奈良・平安時代の筑波郡の役所跡です!
駅、車両共に本格的に保存されています。
旧谷汲駅
バイクツーリングの途中で地元の方に教えていただきました。
西国巡礼の華厳寺に参拝の後に寄りました。
広い公園でこの中に高知城があります。
高知公園
追手門を入ったところにボランティアガイドさんの詰所があり丁寧に解説して下さるらしい。
出張の週末に朝イチから高知城を目指して向かいました。
近くまで登っていけます。
伏姫籠穴
富山中学校手前右に入りすれ違い不可能の舗装されていなくぬかった山道を7~800m位進んだ先に伏姫籠穴入り口の山門があり車4台位止められる駐車...
思った以上にいい所。
興福寺の仏頭がここから持ってこられた。
山田寺跡
蓮華草が咲いて綺麗です\(^^)/今だけの景色かな?
広々とした遺跡。
とても素敵な日本家屋と庭園が楽しめます。
旧大島邸
唐津銀行の創設者大島小太郎の邸宅跡です。
涼みながらゆっくりと見て回れます。
昭和12年に工事が始ました。
旧国鉄五新線(未成線)鉄道構造物群・新町高架橋
中学3年の時に訪れて旧国鉄五新線を見た記憶がある廃線には興味はなかったが2015年になってから久しぶりにその場所に訪れてみた住宅街の間に建っ...
もし五新線が開通していたら八木〜新宮の日本一長い路線バスは走っていなかったのかな?
富士山と海の景色がすがすがしかった‼️
旧吉田茂邸
庭が丁寧に管理されていて素敵なひと時を過ごせました。
喫茶山小屋で時間がかかって到着したのが15:30。
世界遺産の名に恥じない雄大な古墳です。
仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)
日本で1番大きな古墳で社会科の教科書でしか観た事がない貴重場所に行きました。
やはり歴史のある場所ですので行ってよかったと思います。
被葬者は不明ですが、立派な古墳でした。
ウワナベ古墳
専用駐車場はなく、側の金田ビル駐車場を1回千円で利用。
国道側からは茂みが高く育っていて見えないですね。
築造時期は7世紀末から8世紀初頭と推定。
キトラ古墳
予約制などなかなかハードルの高い見学です駐車場に停まれる台数が限られており、第二駐車場まで1キロの距離があるため、第二で停めた場合、だいぶし...
発見当時よりも色彩が薄くなっています。
外からでも十分震災の傷跡は分かります。
震災遺構 たろう観光ホテル
子供の教育のために足を運びました。
外観だけなら無料で見学可能。
堺市内のポタリングの際に立ち寄りました。
旧堺燈台
1877年に建てられた古い木造灯台。
阪神高速湾岸線 北向き 大浜出口のすぐ近くにある役割を終えた灯台です。
下に降りてみると印象が一変します。
石舞台古墳
思っていたよりもずっと大きな石組でした。
8時5分に到着したら開館は8時30分でした(´Д`;) でも5分後に女性2人が来て開館の準備を始め8時20分に入場出来ました。
柴田神社と柴田勝家像と三姉妹の像があるだけ滞在時間...
北の庄城址
福井という都市は柴田勝家が城を築いたときに始まったと言われています。
福井城築城のおり、石垣の一部が発見されたらしい。
最近の研究では推測されています。
天武天皇・持統天皇 檜隈大内陵(野口王墓古墳)
天武天皇と持統天皇合葬檜前大内陵野口王墓古墳宮内庁の陵墓治定と考古学的にも被葬者に疑いがない大変珍しい古墳です。
2023.11.05天武天皇と奥さんである持統天皇の陵墓。
何とかならないでしょか。
仙台城 大手門脇櫓
何とかならないでしょか?
大手門から本丸に向かう道が工事中で通れません。
悪縁を断って良縁を呼び込むそうです。
縁切榎
本日から絵馬の券売機が設置されました。
サイクリング気分で行きました。
清志郎ファンなら、一度は訪れたい場所?
たまらん坂標柱
RCサクセションで歌われた『多摩蘭坂』JR中央線国立駅から徒歩15分くらい。
RCサクセションの歌で一躍聖地になったたまらん坂。