老朽化のため閉鎖しているようです。
七色平避難小屋
本当に何もない避難小屋でした。
老朽化のため閉鎖しているようです。
スポンサードリンク
万太郎山と仙ノ倉山の間にある避難小屋。
エビス大黒避難小屋
平標山~谷川岳まで縦走、エビス大黒避難小屋に泊まりました。
1人様宿泊に最高!
通過したので外観のみ確認。
三頭山避難小屋
綺麗な避難小屋でした。
通過したので外観のみ確認。
明け方の林道ドライブ中に見つけました。
ブナの森の山小屋
一休みするには最高 次に来る人の為、きれいに使いましょう!
ぶな(それほど古くもなさそうだけど)閉鎖されていてよく分かりませんが、小屋は外から見る限り6〜8畳程度、何のためなのか不明。
聖光小屋の聖岳バッジが有ります。
聖光小屋
とてもゆっくり出来ました。
途中の道路が崩壊しているため、徒歩でしかいけません。
スポンサードリンク
遊歩道が綺麗に整備されベンチもあってゆっくりと時が...
ハンノキ湿地
トンボがいます😊
幅の狭い通路があります。
テント泊で利用させていただきました。
弥山小屋
八経ヶ岳に登る際に宿泊し、翌日、釈迦ヶ岳に縦走しました。
小屋の人が変わってました。
日の出が目の前で楽しめます☀
門内小屋
9月~10月中旬の土日祝は管理人常駐)宿泊2000円、管理人無し。
ロケーション最高。
緊急避難的な小屋です。
一不動避難小屋
緊急避難的な小屋です。
滝の横を登坂したり鎖場を通過して、最初の休憩場所です。
すぐ近くの大島展望台は、眺望良い。
天神山(県立館山野鳥の森)
登るのは大変かもしらないけれど上から下を見るとすごくキレイ。
付近では一番の高台です。
登山後の昼ごはんに利用させて頂きました。
ハリマ小屋(翁山小屋)
よく整理された避難小屋です。
途中から悪路なんで4WD意外で行くのはオススメ出来ません。
淀川登山口より安心して休憩できる最初のポイントです...
淀川避難小屋
コロナ明けGWで、夕方満員になるぐらいでした。
淀川登山口より安心して休憩できる最初のポイントです。
初日の出登山のために、深夜に利用。
藤原山荘
藤原山荘には綺麗なトイレも完備されてて助かります。
山頂近くの立派な山小屋です。
守屋山登山コース上にある休憩所。
守屋山頂上ラビットハウス
ウサギ小屋ですかね。
狭いスペースですが、屋根の下で休める貴重な場所です。
個人で二度の全鯖チャレンジ中にトイレを利用しました...
林業後継者交流センターにのたに
良い場所です!
八丁平の一歩手前。
モモンガとやまねに出会えます。
ヒュッテ夏沢
いつも通過いつも休憩。
モモンガとやまねに出会えます。
30年ぶりの御嶽山登山でした。
八合目石室
ここまでは難なく来れます。
7合目からだとまだまだ余裕。
軒下を借りて弁当をいただきました!
大日小屋
雷鳥沢から大日岳の縦走の途中に宿泊しました。
剱岳の眺望が素晴らしい場所にある山小屋です。
厳冬期は2階から進入しましょう?
御田の神避難小屋
避難小屋が平屋のように雪に埋もれています。
厳冬期は2階から進入しましょう🙃
遠いけど、泊まりたくなる山小屋です。
梅花皮小屋
梅花皮小屋 一階です。
ぴかぴかの床や水洗トイレに驚いた。
パンやカップ麺などの簡単な食料がある。
雁坂小屋
奥秩父縦走時に宿泊。
甲武信や笠取からの工程で考えてみたらどうでしょうか?
改装中なのか利用できませんでした。
石楠花荘
綺麗な山小屋です。
この山荘のお陰で「しゃくなげ」が読めるように。
東尾根登山口から800メートル登った所に有ります。
東尾根避難小屋
立派な小屋。
氷ノ山の東尾根にある避難小屋です。
広くて綺麗でちょっとビックリでした。
山犬段 休憩舎
休憩舎の名前になっていますが、山小屋だと思います。
南アルプス深奥の山々への恰好のベース基地となっている。
一度団体で宿泊させていただきました。
日向小屋
一度団体で宿泊させていただきました。
脇道を登っていくと砂利道沿いに数台ずつ、合わせて10数台くらい停められるスペースがあります。
無人小屋水場あり、トイレなし。
白髪避難小屋
登山初心者の私はびっくりした記憶があります。
程近くに水場もあり、お天気のいい夜には夜空も美しい。
山荘の裏手に水が出てます 素泊まりのみ一人200...
赤石山荘
2022、10訪問。
山荘の裏手に水が出てます 素泊まりのみ一人2000円 トイレあります。
管理人さんがめちゃめちゃ優しかったです!
滝ノ小屋(遊佐町営)
アットホームな食事や会話のもてなしに感激しました。
湯ノ台口から歩いて10分ほどのところにあります。
キレイで使いやすい避難小屋でした。
船形山小屋
2022.06.26訪問。
信頼できる山小屋。
水場の心配がなければここに泊ってもよかった…
朳差小屋
きれいに整理整頓されてました。
水場の心配がなければここに泊ってもよかった…
朽ち果てて利用できる状態ではなかった。
大船山避難小屋
日の出をみるために、頂上へ。
とても綺麗に整備されています。
水場が近く、冬など最高。
一王子避難小屋
こちらの水場より山頂に近い水場が美味しかった。
二王子岳に登山する時の三合目にある避難小屋。
無人の廃墟になっている。
白石小屋
バイオトイレ有。
小屋は廃墟になってますが近くの第二キャンプ場は綺麗に保たれてます。
上から見る北アルプス大橋は良かった。
北飛山岳救助隊 鍋平詰所
焼岳、錫杖岳、笠岳の景色最高です。
上から見る北アルプス大橋は良かった。
集落が有った事残して欲しいなぁー!
名古屋大学茨川小屋
2018年10月17日の「世界の何だコレ!
なかなかの廃村跡。
お母さんが優しく話しかけてくれます。
新茅荘
朝は8時半くらいから終わりは2時くらいだそうです。
2022年GWに行きましたが、閉業してる感ありました。
山頂の手前100mくらいにある立派な小屋です。
那岐山避難小屋
ひろくてきれいよ。
山頂の手前100mくらいにある立派な小屋です。
天候が回復しなかったので、利用しました。
愛媛大学山岳会 堂ヶ森避難小屋
天候が回復しなかったので、利用しました。
10月6日にツエルト泊をしようとしましたが寒くて寝れませんでした。
山頂の草刈りが遅れて申し訳ございません。
多祢山
眺め 最高‼️🙆
雪でも頂上に行きやすい。
冬期間のトイレがあり使用できました。
飯豊連峰 本山小屋
冬期間のトイレがあり使用できました。
飯豊連峰主峰「飯豊本山」最寄りの避難小屋。