街中にポツンとある、結構大きな神社。
紀州神社
鳥居からすぐに拝殿があります。
都営バス豊島七丁目前、紀州通りの道沿いにあります。
スポンサードリンク
ここには、災害対策の井戸がありますよ。
桃園稲荷
赤旗には豊川稲荷と記されていました。
ここの辺り一帯には生類憐みの令によって広大な犬小屋が建ち並んでいました。
神田明神の境内社、江戸神社(須賀神社)。
江戸神社
神田神社の境内にあります。
ガラス張りの社屋内に、神輿が有ります。
「なみよけおさきいなり」と読みます。
於咲稲荷神社(おさきいなりじんじゃ)・波除稲荷神社(なみよけいなりじんじゃ)
佃島でのお花見へ向かう途中に寄りました✨
この神社の壁に野球のボールを当ててよく遊んでました。
かつてはこのあたりにあったのだそうです。
一口太田姫神社元宮
御神木に家庭用御霊舎が括り付けてある?
太田姫稲荷神社元宮。
スポンサードリンク
神戸岩への道沿いにある神社。
春日神社
新日本風土記でみました。
神戸岩への道沿いにある神社。
東八道路から細く長い参道を入る。
新川天神社
東八道路沿いの神社だけど一見目立たない場所。
新川天神社。
境内が子ども達の良い遊び場になっている。
八雲神社
お守り、おみくじも有るので、毎年行っています。
境内には多きな池で水も綺麗 大きな鯉がゆうゆうと泳いでた。
その際、鎮守として当社を勧請したのが始まりと伝わり...
出世稲荷神社
うっかりすると通り過ぎてしまう可能性が高いほどコンパクトな佇まいです。
邸内鎮守として創建しており春日局が敗軍の将の娘から、大奥の権力者へと出世したことから、出世稲荷と称されるようになったとのこと。
東急矢口渡駅から近く、静かな神社です。
多摩川諏訪神社
多摩川諏訪神社の判子御朱印を頂きに参拝しました。
とても良いとこでした。
京浜急行空港線大鳥居駅より徒歩七分。
三徳稲荷神社
豊受姫大神で、境内社に天満宮があります。
三徳稲荷神社。
紫陽花のつぼみを見かけました!
三河稲荷神社(文京区)
ゴールデンウィーク最終日にお伺いしました。
宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)を御祭神とします。
公園も併設しており広々として、よき雰囲気でした。
興野神社
納涼盆踊り大会(8月第1土日)、祭礼(9月中旬)、節分豆まき会(2月3日)等は、興野公民館に隣接する、この興野神社の境内で行われています❗️...
静かな神社です。
素晴らしい御神木(ごしんぼく)がございます。
下清戸八雲神社
素晴らしい御神木(ごしんぼく)がございます。
小さな神社です。
社は東向きで、すぐ北に曲がっている。
十二神社
風格がある神社。
ひっそりと鎮座する社は、静かに地元を見守ってくれています。
金町駅からバスで水元公園行で降り公園土手下にある神...
香取神社(東水元)
水元公園の直ぐ横にあります。
令和5年10月19日に参拝させていただきました。
なんだかかっこいいビルの2階が本殿です。
八津御嶽神社
靴を脱いで、2階でお参り。
本殿は近代的なビル!
神田明神の鳥居、青銅製でカッコいいね。
神田明神 鳥居入口
毎年初詣に来ています。
新年の初祈願は、ここからですね。
福徳弁財天にお詣りする人は少ないです。
福徳弁財天(弁天洞)
鎮座されていらっしゃいます。
自宅から高尾山口駅へは約15分。
御朱印を頂ける神社。
東山藤稲荷神社
御朱印頂きました。
社殿の裏には『おとめ公園』が有り、綺麗に整備されています。
小綺麗なビルの2階に鎮座しているため申し訳ないです...
初音森神社
JR総武線浅草橋駅下車から訪問しました。
小綺麗なビルの2階に鎮座しているため申し訳ないですがあまりありがたみが感じられませんでした。
小さな神社ですが、良く整備されています。
一之江天祖神社
小さな神社ですが、良く整備されています。
一之江の氏神様です🙏
閑静な南麻布の住宅街に佇む神社です。
廣尾稲荷神社
東京都港区南麻布に鎮座する廣尾稲荷神社の直書き御朱印を頂きに参拝しました。
いつも近くまで来ていたのに知ったのは最近でした。
最近、3匹の野生の猫が姿を消しました。
新田稲荷
地元の人が参拝されます。
新田一丁目行きのバスでお参りに参拝したら同じバスで帰れる便利さ。
三鷹通り沿いにある神社です。
諏訪神社
諏訪神社(諏訪明神祠)。
門も塀もありません。
うっそうとした、雑木林の中にある神社。
柳窪天神社
秋。
鳥居の傍に素晴らしい御神木(ごしんぼく)がございます。
村の鎮守(意訳)…と書かれている八幡神社。
中村八幡神社
静かな住宅地にある神社、毎年例祭も行われるようです。
神聖成る場所 緑地に囲まれ自然環境と同化 歴史背景神楽殿が 有り良い。
年中お花が咲いている素敵な神社です。
産千代稲荷神社
御朱印をいただきました。
花が良く咲いていてきれいでした。
村民村民久左衛門が創建したといいます。
西仲天祖神社
西仲天祖神社。
ここも、商店街の外れにひっそりと、ある神社です。
毎年10月の最初の土日は縁日です。
上祖師谷神明社
JAの農産品直売会があり、久しぶりに上祖師谷神明社へ。
小高い丘?
よく手の行き届いたお社、って印象。
春日神社
綺麗に管理されいるようでゴミが落ちています。
とっても御利益がありそう。
ビルの谷間、日枝神社境内にあるお稲荷。
明徳稲荷大神
お隣にある日枝神社とは また違った趣きがあり 清々しい神社です。
こちらは日陰で少し湿った印象を受ける。
水上バス乗り場にも多分ほぼ繋がっている神社です。
船方神社
初詣で参拝。
あらかわ遊園の隣にあります。
神社からあきる野市内を眺める事が出来ます。
草花神社
景色の左端に雪をかぶった富士山が見えています。
ちょっと急な階段を登ると平井川が削った河岸段丘先にあきる野市役所までが展望できます。
かつての石橋が出世稲荷の前に移されているという。
出世稲荷神社
階段が急だけど、意外に趣きのある神社。
小さいながらも荘厳さを感じました。
住宅街にひっそりとあります。
神明天祖神社
参道も少し長くて本殿までの歩みが心地よい。
道路から直接トイレに向かわせず、参道を通るように通せんぼをされていたことがあります。
東京のへそにある社と言われています。
大宮八幡宮本殿
毎年新年にお参りしてましたが、久しぶりに初詣。
大宮八幡の本殿。
公園の中のポツンと小島に佇んでいます。
遅野井市杵嶋神社
公園の中のポツンと小島に佇んでいます。
武蔵野の元風景を楽しめる散歩道です。
少々ユニークな表情の昭和期の狛犬様が鎮座しておられ...
新小岩天祖神社
厳かな雰囲気の漂う神社です良い雰囲気定期的に参拝してます⛩
あまり混んでないです。
ビルの谷間に現れる公園内に、ひっそりと佇むお稲荷様...
草分稲荷神社
公園の片隅にある神社です。
佐久間公園の一画に祀ってあります。