御岩神社から15~20分程で着きます。
賀毗禮神宮
念のため先に御朱印を書いていただくことはやめ(たどり着けないかも?
2023.6.18訪問しました。
スポンサードリンク
呼ばれないと辿り着けないパワースポット。
賀毘礼の高峰
常陸国風土記に書かれている賀毘礼の高峰の有力な候補地の1つです。
景色も最高です。
中宮の光山全体が御神体なので清浄な気持ちでいること...
薩都神社中宮
大切な場所です。
2022年8月 猛暑日に訪問。
杉並木がキレイ(^O^)!
御岩神社 大鳥居
境界の大鳥居を潜ると身が引き締まりますね。
雰囲気が出てて素敵でした。
神社だと思ったら阿弥陀如来様が安置されていて戸惑い...
齋神社(御岩神社摂社)
阿弥陀如来像が祀られている珍しい神社です。
神仏習合の名残りですかね?
スポンサードリンク
頂上からの眺めも、清々しかったです‼️
石柱のあるお宮(御岩神社御神体)
御岩山も登山してきました御岩山山頂付近にある、ある意味ここが最大のパワースポット、宇宙からもその光が見えたと言う、石柱がある御岩神社の御神体...
御神体?
パワースポットと聞いて来ました?
御岩山の三本杉(御岩神社御神木)
初めて訪れた神社だったんですけど三本杉がとても素晴らしかったです。
静寂の中佇む巨木に圧倒されます。
あまり知られていない静寂な場所です。
御嶽神社
長野県の御嶽神社からご分霊を勧請したと云われています。
ほぼ崖で怖かったのですが、何とか着くことが出来ました。
は御岩神社の境内社:愛宕神社大鳥居をくぐってすぐ右...
愛宕神社(御岩神社末社)
パワースポットと聞き、家族で登ってきました。
御岩神社の境内に鎮座されている小さな祠で188柱の内の1つかな?
星の宮神社
軽装で行けますが、山を登るのを覚悟で行った方が良い...
青麻神社(御岩神社末社)
御岩神社を参拝し、こちらにも手を合わせて来ました。
軽装で行けますが、山を登るのを覚悟で行った方が良いです。
右側にも手水鉢がありましたこちらで手を清めて•••
手水舎
右側にも手水鉢がありましたこちらで手を清めて•••
階段下の左側にある手水舎です。
御岩神社
神々しい光が撮れました!
稲荷総社(御岩神社末社)
神々しい光が撮れました!
奥宮 裏参道入口
神社
奥宮 表参道入口
御岩神社 参道
三宝荒神
栗唐大聖不動滝(御岩神社)
ほしな神社
愛宕神社
しっかり手を合わせ祈る 下山後の参拝。
八大龍王神・入四間不動王明王(御岩神社末社)
表参道へ入るあたりに、ひっそり佇んでいて、うっかり見逃しがちですが、とてつもなくパワーあるので、ぜひお見逃しなく。
しっかり手を合わせ祈る 下山後の参拝。
山丸ごとパワースポットになっているような凄い神社で...
御岩神社
2024.12.26荘厳な社。
古代より信仰の聖地であった事が窺えます。
木漏れ日の中キラキラ光る苔と杉の巨木に癒されながら...
御岩神社 楼門(大仁王門)
明治の廃仏毀釈で取り壊されたが、近年再建された。
一度は壊されたが再建されたものということです。
奥の院の登山を検討したい。
御岩神社社務所
なにか、不思議な感じでした。
こちらで御朱印を戴きました鳥居をくぐる手前にあり、御朱印帳を預けて、参拝し、帰りに受け取るスタイルです御岩神社と賀毗禮神宮の御朱印を見開きで...
御岩神社の近くにある社です。
阿夫利社·弁天社(御岩神社末社)
Small shrine near the larger shrines in this famous power spot in Ibar...
御岩神社の近くにある社です。
姥神の名称に興味を惹かれます。
姥神
姥神の名称に興味を惹かれます。
コロナの影響で、後生車が撤去されています。
後生車(菩提車)
コロナの影響で、後生車が撤去されています。
全 29 件