ドライブの休憩場所にしています。
1番札所霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
スポンサードリンク
甲斐百八霊場第四十番です!
福光園寺
境内の枝垂桜山門手前の老齢桜3本も見事粛々と参拝させて頂きましたありがとうございます。
これほどよ古刹とは知りませんでした。
静かな場所で、ゆっくり観光できました。
照蓮寺
たまゆら同窓会に参加した。
芸備孝義伝に記された「孝女みつ」の墓と賴春水の助力により建立されたみつの碑が本堂向かって左側にあります。
隠れた紅葉の名所です
寺への道は狭いです。
東光寺
見事な紅葉!
ひっそりと紅葉が楽しめます。
大きな大仏、神戸にあったんですね〜!
能福寺
そして兵庫大仏三大大仏は諸説あるようですが私はここの大仏が結構好きです。
今日は、三宮からハイキングです。
スポンサードリンク
9/11 宿の前に一番札所〜お袈裟を付けた人が〜歴...
四萬部寺
昨年一度訪問。
9/11 宿の前に一番札所〜お袈裟を付けた人が〜😉歴史のあるお寺さんで仏像も沢山有ります〜🤗
特徴的な大仏堂に赤田の大仏様(十一面観音菩薩立像)...
赤田の大仏
2023年1月5日に訪れました。
神聖な場所。
もくれんの季節は山が真っ白になります。
十輪寺
モクレンの美しいお寺さんです。
紅白の木蓮が咲きます。
高山寺から十分位で西明寺に着きます。
西明寺
高山寺と神護寺の間にありセットで回りたい自然に囲まれており落ち着く環境にあり本尊等が間近でみられる。
落ち着いた雰囲気が味わえます。
調子が悪かったけど、最後は良かったです。
光明寺
とても居心地の良い場所でした。
光明寺に行って来ました。
お地蔵様の大仏が本尊のお寺です。
福智院
地蔵大仏と言う珍しいお地蔵様が鎮座されています。
今日!
良弁僧正の開基と伝えられる葉山町最古の古刹。
玉蔵院
湘南七福神で伺いました とても丁寧な対応で気持ち良く御朱印いただけました。
良弁僧正の開基と伝えられる葉山町最古の古刹。
11月22日自転車でここまで来ました。
延命寺
11月19日に行って来ました。
全体的に桜はもう少しかな?
特別拝観❗秘仏の阿弥陀如来様が10日間だけ見れる日...
妙法院
中は拝観できませんでしたが、御朱印はいただけました。
比叡山上にあった坊が起源とされ、初代門主は最澄と伝えられています。
桜の季節もステキです^^2021年3月。
九品寺
まず山門が素晴らしい。
彼岸花やコスモスの時期に訪れる場所です。
霊園に佇む高さ100m以上もある大仏。
牛久大仏
霊園に佇む高さ100m以上もある大仏。
宗教施設なのに押し付けがましくないでゆっくりと大仏様を堪能できます。
素敵な御朱印をいただきました。
瑞法光寺
可愛い御朱印が有ります。
ご住職が出掛ける前の時間の無い中、対応してくれました。
年に一度のお祭りはなくとも御札を買うとき住職が手厚...
長源寺
こちらが癌封じ寺として有名ということでお伺いしました。
妻が癌の疑い 御守を頂いたのが年末に手術、無事摘出。
青山の銀座線外苑前駅1b出口すぐです。
浄土宗 梅窓院(長青山 寶樹寺)
銀座線外苑前1Bからすぐ。
隈研吾さんの設計事務所の隣です。
今年もパワー頂きに来ました❗️(笑)
大涅槃聖堂
思ったより怪しくなかったです😂警戒心120パーセントで突入しました😂全然何ともない素晴らしい寺院でした👏
黄金色に輝く大仏様からパワーを頂いて来ました。
ツーリングで寄らせていただきました。
両山寺
辿り着くにはなかなかの道のりだけど杉の巨木には圧倒される。
山頂にあり景色が素晴らしい。
四国霊場第1番札所 霊山寺にて参拝させて頂きました...
霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
期待していた以上の建造物だと思いました。
妻沼聖天山 歓喜院(妻沼聖天)
築造物を見るのが好きな私はよく訪れる場所です。
この気候で熊谷ですから、まぁ暑い暑い。
高山市の商店街のほぼ中心にある室町時代建設とする国...
飛騨国分寺
約1300年前の奈良時代に聖武天皇の命で建てられたお寺。
高山観光の際に寄りました樹齢1250年のどでかい大イチョウが有名みたいで秋のベストな時期に行けると写真映えそうです!
参道の前に無料駐車場があります。
村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)
立派な仁王様の門をくぐり趣のある建物は参拝した後にぐるりと一周できます。
迂回用スロープも設けられ安全に参拝可能です。
史跡を散策した際には、やはり蟹満寺は外せないスポッ...
蟹満寺
過去の発掘調査から飛鳥時代後期の創建と推定されています。
午後遅く訪れたら終わっていました。
失礼な言い方ですが、穴場だと思いました。
長楽寺
紅葉のごしの陽の光と木漏れ日。
安徳天皇の母である建礼門院のゆかりの品々や遺宝が公開される春の建礼門院寺宝展に来ました。
親父がカールの引換券を持たせて良く連れて行ってくれ...
上品蓮台寺
2023.03.25しだれ桜は散り終わり紅しだれは咲き始めでした境内奥には区民の誇りの木と題してスモモが咲いていました染井吉野は満開。
この辺りは蓮台野と呼ばれ昔は葬送の地だったのを思い出し千本通の十二坊町を訪れましたが今は住宅地なのでこの寺院に訪れ境内を散策してました。
山の上にある景色がとても良い神社⛩
豊川山徳寿院
展望はいいですが可也階段は急で疲れます。
すぐに急な階段上り。
司馬遼太郎『街道をゆく18』に記述あり。
宝慶寺
観光客もいなく、これぞ禅寺という感じの心休まる空間。
静かな信仰の場です。
いつも手入れが行き届いているお寺です。
林香院 (仙台霊園・曹洞宗)
新撰組が会津から仙台へ来た際に泊まっていたのがここだと伺っています。
丁寧に御朱印対応していただけました。
ここにお参りしたら病気が治りました。
松虫寺
33年に一度のご開帳です。
国指定の重要文化財もあるお寺ですが男根崇拝の信奉物を参拝してきました。
こんな山奥なので、穴場感満載のお寺。
金勝寺
大野神社参道入口バス停より徒歩で90分。
東大寺の初代別当の良弁僧正が開基し、八世紀の中頃までに近江の二十五別院を総括する金勝山大菩提寺として法相宗興福寺の仏教道場でありました。
結願リーチ札所ってコトで
あー ここまで来たなって...
第87番札所 補陀洛山観音院長尾寺
かえって時間が掛かった模様。
山門に鐘がある。
今山大師まつり が、催されていました。
今山大師
九州四十九院薬師霊場18番札所です。
今山大師まつり が、催されていました。
三千院を訪れた後に時間を持て余しているので来られて...
大原来迎院
2022年11月12日に訪問しました。
着くまではゆるい坂道が続きます。
大きな鐘楼の鐘を衝けますよ!
玉桂寺
大きな鐘楼の鐘を衝けますよ!
それだけではなく素敵なところでした。
木像を彫って織田信孝を偲んだという。
海音寺
毎年 8月11日は、盆施餓鬼先祖供養の日。
初めて見た時には、凄く広いという感覚を受けました。
春は桜、夏は祭りと昔からやってます。
毫摂寺(真宗出雲路派の本山 出雲路山 毫摂寺)
そのうちの1つがここ真宗出雲路派毫摂寺。
五分市のご本山と言われる大きなお寺です周りのお堀にメダカが沢山泳いでいて取りたかった😊御朱印は書き置きですがどんなのがいいですか?
同聚院は 東福寺の塔頭の一つです。
同聚院
働く女性の守り本尊のお寺です。
初の二箇所巡拝の御朱印頂き御朱印巡りして来ましたよ🤓山科の折上稲荷神社様にもお参り御朱印満願成就しました。