今日3月31日は鬼追い式があります。
薬師寺
近鉄西ノ京駅が最寄りの駅です。
本尊が薬師如来さま。
スポンサードリンク
車10台ほどの無料駐車スペース有り。
金剛峯寺金堂
GW中は入場規制されている。
金剛峯寺中門を通り抜けると金堂があります。
進むに連れてしみじみ感動しましたね。
東漸寺
アジサイの季節に行った事がありますが、こちらは初めて。
多くの紅葉🍁とっても綺麗で毎年お詣り行きます。
おまつりされている即身仏には感動しました。
砂高山 海向寺(真言宗智山派)
即身仏が二体安置されています。
全国で唯一、2体の即身仏を見学できます。
ここにも外人の方が訪れていた。
地蔵院(竹寺)
8年ぶりくらいに訪れました。
ここにも外人の方が訪れていた。
スポンサードリンク
青岸寺(太尾山西麓にある曹洞宗の禅刹。
青岸寺
立派な庭園を眺めながらおいしいスイーツがいただけます。
吸湖山青岸寺。
赤坂にある豊川稲荷東京別院にはほとんど来たことがあ...
豊川稲荷東京別院
柏手は打ちません案内リーフレットには、【お詣りの時のお唱えごとはご宝号「南無豊川ダ枳尼眞天」を三返、次にご真言「唵尸羅婆陀尼黎吽娑婆訶(オン...
赤坂にある豊川稲荷東京別院にはほとんど来たことがありませんでした。
2017年11月3日に拝観しました。
霊山寺
600円の拝観料で大変満足させていただきました!
2019年10月26日初訪。
紅梅、白梅だけでなく、早咲きの桜もある。
洞慶院
梅で有名な曹洞宗のお寺さん。
一年に必ず一度は行きます。
30分ごとにお祓いをしています。
成田山 交通安全祈祷殿
夕方に行ったので閉館していた。
納車された日から毎年祈願に来ています。
One of the biggest bronze...
昭和大仏
初詣や、大仏の中を見学に行ったりしています。
『時の市』に行ってきました。
御朱印をいただきました。
待乳山 本龍院(待乳山聖天)
隅田川沿いのやや小高くなっているところに所在する聖天と十一面観音を本尊とする浅草寺の子院です。
人力車の人に聞いたので行ってみました。
階段、坂道の3ヶ所から行けます。
米子不動尊 本坊米子瀧山不動寺
かなり立派なお寺、米子瀑布を模した滝が良い感じ。
門から入ると三毒煩悩を断ち切る階段を登りお参りできるみたいです。
どこか大陸的、中華的な雰囲気がします。
観音堂
こちらのお堂の売店は三井寺夜のライトアップの時間も開いていました。
★西国さんの御朱印はこちらで頂きます!
立派な三重の塔をみつけて立ち寄りました。
西光寺
本堂も威厳がありながらも優しい雰囲気のお寺。
高台にあり、景色が良いです。
夜景を見るため夜間に訪れました。
水呑地蔵院
大阪市内の景色が、見渡せます。
湧水が持って帰れます。
沢山買ってしまってお金2000円も多く取られました...
石尊山 観音寺
今シーズンの御朱印は11月15日までだそうです。
石仏好きの私にとっては、たまらない素晴らしいお寺さん。
前の芝生などは子供の遊び場になっています。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
2022年12月2日に訪問。
受験生には冗談抜きで御利益のあるお寺。
曹洞宗 五台山 文殊寺
30数年振りに詣でました。
本年度干支守り本尊『野原の文殊さま』『知恵の文殊寺』と親しまれている 埼玉県熊谷市野原 曹洞宗 五台山 文殊寺 2月25日文殊大縁日に般若心...
案内看板がわかりやすくて良かったです。
如法寺(鳥追観音)
鳥追観音に来られたことに感謝です。
三匹の猿の話など楽しい話をしてくれました。
とても綺麗に管理されているお寺です。
岩井山 延算寺
紅葉狩りに良い時期でした。
2022 10 6 (木) 静かなところですすれ違え無い道を登って行くと広場な様な駐車場がありますきれいに手入れされた庭には鯉が伸び伸びと・...
坂道はきつかったけど、情緒有る寺でした。
虚空蔵尊 別當 大満寺
身内の病気平癒を願って伺いました。
虚空蔵様を御開帳いただきました。
ポケモンゴーする方が沢山おられます。
西大寺観音院
真言宗のお寺です。
新年の初詣でに行きました。
八多山よりは寺社としては位は上です❗️
長仙寺
後厄のお祓いに、行って来ました。
いつもお世話になっています。
都内にこれほど枝垂れ桜が見事なお寺はないでしょう ...
吉祥寺
'23.03.22 しだれ桜が満開寸前。
ご多忙な中御朱印の対応してくださいました。
御朱印を 頂戴しました。
金剛院
高野山真言宗の別格本山。
また訪れたいと思いました。
静かで自然があって俗世から離れられる。
總持寺
曹洞宗の総本山というだけあって、圧巻の大きさと広さでした。
それに大学と付属校も入ってます。
国宝(1953年3月31日指定)桃山時代の豪華な装...
唐門
国宝かつ日本三大唐門のひとつです。
我が国屈指の、見事なご門です。
近畿三十六不動巡り、最後の地です。
南院
近畿三十六不動巡り、最後の地です。
今回初めて宿泊いたしました。
読み方は牛伏寺(ごふくじ)と読みます。
牛伏寺
村井駅からタクシーで来ました。
毎回厄払いはここです。
江ノ電の江ノ島駅近くにある寺院。
龍口寺
弟子が当地に堂を建てたのがはじまり。
江の島から駅に向かって歩くと五重塔が見えた。
日根野高吉,日根野高當・高英が由縁の地。
慈雲寺
歩きで秋宮から。
初めてこの寺により非常に境内の隅々にまで気を配っておられることに感激しています。
お手植えの杉を両側に進むと思親閣が見えてきます。
思親閣
名前の由来は日蓮聖人が山頂にて故郷の千葉県小湊の両親を偲び追慕された霊跡の地であるため「親」を「思」うとして名付けられた。
奥の院だけあって空気が澄んでいました。
綺麗なお手洗いが完備されていました。
恵隆寺立木観音堂
土曜日の午後に参拝しました。
樹齢800年の境内の樹木から作られたコロリ御守りにご利益がありますように。
京都府宇治市にある黄檗宗大本山の寺院。
萬福寺
京阪宇治線黄檗駅から徒歩数分の大きな立派な歴史あるお寺です。
2022年9月日本と中国の文化交流の発展を願って「日中文化芸術祭IN萬福寺」が開催され行ってきました。
あまり大きい車は気をつけて下さいね。
千光寺
長命な枝垂れ桜で有名なお寺です。
桜満開すばらしい光景でした。
石神井不動尊 酉年の御開帳。
三宝寺
池にある厳島神社は元は三宝寺の末社。
冬の好く晴れた日に伺いました。
今回も行くことが出来なかった。
地蔵寺
お遍路として参拝。
四国八十八箇所の五番札所です。
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリ...
萬福寺
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリギリだったので事前に電話してから行きました。
利用したタクシーの運転手さんのおすすめで参詣した。