潮田町にある神社色使いが鮮やかでくすんだ感じは全く...
潮田神社
歴史ある鶴見区南部の鎮守。
とても静かで雰囲気の良い神社でした。
スポンサードリンク
於舎子治稲荷大明神(おしゃもじ_いなり_だいみょう...
於舎子治稲荷大明神
眷属の狐さんにお賽銭を置くのですが100円玉だけ選んで持っていく方がいます。
於舎子治稲荷大明神(おしゃもじ_いなり_だいみょうじん)総本社が京都の伏見稲荷大社になります。
デマによる朝鮮人への迫害から彼等を守り通した大川常...
東漸寺
本日参拝し、御朱印拝受しました。
朝詣で迎え入れたる蓮全開。
庭にトンボふわり来たりてふわり去り。
明正寺
霊験あらたかだね☺️
真宗大谷派の寺院。
2022年例大祭のすてきな場所。
末社 潮田稲荷社
すてきな場所。
開催されていました。
スポンサードリンク
全 5 件