2021/07/17町全体が醤油の匂いに包まれてい...
町に近づくにつれお醤油の匂いが漂って来てまさに醤油の町道を挟んでマルキン醤油の工場があり頭上に醤油の流れるパイプ線ノスタルジックな雰囲気に浸れますマルキン醤油の歴史や醤油の醸造工程がわかる記念館があってお醤油と土産物店で使える100円クーポン付きで入場料400円です。
小豆島の醤油の歴史は江戸時代に始まり、瀬戸内を行き来する海運業が盛んで、小麦や大豆が集まり、瀬戸内での塩づくりがあり、酒造りの醸造技術により、清酒から味噌醤油造りへと生産が始まり、日本四大産地(千葉県の野田と銚子・兵庫県の龍野・石川県の大野、そして香川県の小豆島)の一つに数えられます。
マルキン醬油の誕生に伴い、金刀比羅宮の丸印に金の文字、○金が商標紋章となりました。
また100年以上大切に使い続けた、日本最大級の醤油蔵が国の登録有形文化財となり、醸造が今は観光に繋がり、発酵技術は日本の大切な産業、今では醤油味噌などは世界に輸出されていますね。
春夏期間限定の、マルキンのそばつゆ・そうめんつゆは近所のスーパーで手軽に購入でき、かき醤油(和様オイスターソース)や出汁のきいた鍋つゆも、家庭料理をワンランク上げてくれる商品、日頃よりお世話になっています。
醤の郷の散策を楽しみにしていましたが、島内の案内板も少なく、マルキン醤油蔵通りを外から眺めるだけで終わって心残りでした、もっと調べて行くべきでした。
醤油蔵限定の醤油ソフトも地方毎に特徴があり、キャラメル味は美味しく楽しめます。
マルキン醤油は、小豆島だったんです。
見学するともろみの匂いがすごくて酔う方もいるかも❓社会勉強になりました。
2021/07/17町全体が醤油の匂いに包まれていてちょっとへんな感じ。
町並みは趣が有っていい感じです。
名前 |
醤の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-1011 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.my-kagawa.jp/shodoshima/feature/shodoshima/beauty3 |
評価 |
3.6 |
ここでは工場見学はできないようですね。