多数の氏子さんが元旦祭の準備、独特の注連縄つくりを...
御朱印目当てで参拝です。
直書きでいただけ宮司さん気さくな方で対応も親切にしていただき気持ちよく参拝出来ました。
通常の御朱印は漢字と平仮名のタイプがありどちらも素敵な御朱印でしたね。
2024.2.12茨城県の「鹿嶋神宮」と、静岡県の「三嶋大社」の二社が合祀された「鹿嶋三嶋神社」、合祀されたのは水戸光圀公だそうです。
ひなまつり会場に向かう道中での偶然の出会いでした。
茨城県在住の我々の故郷は静岡県、しかも三島市は奥さんの地元という、何とも素敵な巡り合わせ。
五感以上の感覚を持ち合わせない我々ですが、こういうのを神様に呼ばれたと言うのでしょうか?素敵な出会いに感謝です。
仕事で東海村まで来たので参拝しました。
快晴で心地よい風が吹いていて、爽やかな気分で参拝出来ました。
社務所が不在の時もあるので、御朱印等をお求めの時はサイトの開所日を確認された方が良いと思います。
初めてのお参り⛩静かで杉の木、空見て心地よく、とっても良かったデス😊可愛い御朱印帳、御朱印頂きました。
親切に対応頂きありがとうございました。
周りが開けている神社。
珍しい〜ご祈願すると本殿へ行けるらしい。
これまた珍しい〜
七五三で、訪問しました。
とても丁寧にお祓いをされていて孫もとても喜んでいました。
たまたま神主さんと誕生日が一緒の事覚えていてくれ堅苦しい雰囲気を和ませじょうすないい雰囲気でしたよ。
境内がすごい広々。
平仮名の御朱印がとてもかわいいですよ。
お守りとかも可愛らしく、女性向けかな。
素敵なパン屋を紹介してくれましたので、早速訪問しました。
静かで心が落ち着きました。
とても親切な宮司さん家族でした。
妊娠中の安産祈願や子供達の『お宮参り・七五三』など、お正月の初詣にも行ったりと色々な節目にお世話になってる神社で神主さんも優しく気さくな方で、とても良い神社です(*^^*)
神社なのに窓ガラスがくっついてるからなんでだろうって思ってましたが、平成21年に出来た新しい神社なんですね。
御朱印を書いていただいてる間、宮司さんが、中でお待ちくださいと丁寧に、対応してくださいました。
お世話になりました。
鳥居をくぐって駐車場に行きます。
ご神木の杉木が凄いです。
天気悪くて散策できませんでした。
雰囲気がとても良く、いつまでもいたいと思う神社です。
宮司さん達の人柄もあってか、何回も行きたくなります。
私は大好きな神社ですね!
御朱印を頂きました。
宮司さんも丁寧な対応で好感がもて、社務所の中でお茶も入れてくださりました。
宮司さんの対応が良く、話をうかがった、多数の氏子さんが元旦祭の準備、独特の注連縄つくりをしていた。
周りの木がだいぶ伐採されてだいぶひらけていてポツンとある感じの神社です。
御朱印は神社横の社務所で頂けます。
漢字とひらがなのが有り、珍しいのでひらがなバージョンを頂きました。
神職常駐、御朱印を記帳して頂ける神社。
2種類有るので見開きで頂くのが宜しい。
初穂料:各300円。
強風による倒木被害発生で鋭意伐採中。
2018年11月27日に訪れました。
禰宜さんは、非常に人当たりも良く、笑顔も素敵な、とても良い感じでした。
また熊本産の「お茶」も提供して頂いて、とても美味しく頂きました。
駐車場は正面鳥居横に30台ほど可能です。
トイレが必要な場合には、社務所内に有りますので、その旨をお話頂ければと思います。
社殿の周囲は杉に囲まれて静かな佇まいですが、東日本大震災で社殿は傾き、台風の影響で杉の木が倒壊したりと、災害被害が有るみたいですね。
見開きで「漢字」「ひらがな」の御朱印が頂けます。
またオリジナル御朱印帳も素敵ですよ。
2019.3.15に訪れました。
以前は周りの景色からも木に覆われた神社だったのかなと思いますが、今は良く整備されて開放的な神社です。
表通り側に看板も出ていて、安心して鳥居をくぐって訪れられました。
神社の御朱印は、二本で一本杉の御神木をモチーフにした御朱印で、なかなかオシャレでした。
御祭神は武甕槌命・大山祇命。
和銅年間(708-715)の創建とされる古社であり,最初は鹿嶋明神・三嶋明神・駒形八幡神社・若宮八幡神社が村内にあったものが,天和3(1683)年,光圀の命によって現在地に合祀させられ,元禄9(1696)年には鹿嶋名神・三嶋明神を合祀して社名を鹿嶋三嶋神社とし,一方,八幡潰しの一環なのか,駒形八幡神社・若宮八幡神社を境内社とさせたそうです。
光圀の神社への口出しの多さは,いかに口うるさい鬼姑であろうとも形無しでありますね。
県道沿いの一の鳥居をくぐって,参道を進むとすぐに左手に二の鳥居がと駐車場があります。
初宮詣や安産祈願など赤と白の多数の幟が特徴的です。
駐車場にバイクを駐めて,いつものように鳥居の写真と撮っていると,近所のおばあさんが歩いてきて,鳥居の前で立ち止まり背を伸ばして一礼して県道の方向へ歩いて行かれました。
むっ。
ここは徒や疎かに出来ぬ,地域の善男善女の深い尊崇を集めている神社であることは間違いありません。
広い境内には白い玉砂利が敷き詰められていて,大変よく手を入れられていらっしゃいます。
社務所も(参拝者がいないのに)開かれており,神職の方の心がけが有り難いことです。
御本殿の囲いの中には,御神木「二本で一本杉」があり,樹齢400年以上の珍しい二股の杉です。
ここのように,明るく心地よい御神域はなかなか出逢えないものです。
入り口は道路沿いに看板が出ており、分かりやすかったです。
駐車場も10台前号停められそうでした。
神社全体が明るい雰囲気で、暖かい場所でした。
神職の方々皆さん感じが良く、お茶まで頂きました。
御神木の二本杉は、昭和52年に落雷の被害に遭いましたが枯れることなく今も神社を守り続けているそうです。
円滑な人間関係などのご利益があるそうで、隠れたパワースポットと言ったところでしょうか。
鞠を持った狛犬が可愛かったです(^-^)御朱印は漢字のものとひらがなのもの二種類あり、またオリジナルの御朱印帳もありました。
心がほっこりと癒される感じのする神社です。
七五三参りでお世話になりました。
犬の日、安産祈願に息子とお嫁ちゃんと私で行って来ました😃神主さん、奥さんがとても若い人でビックリしました。
対応も良く気持ち良く祈願できました。
鹿島神宮と三嶋神社の両方をお祀りしているといいうことでお参り。
御朱印はひらがなと漢字の2種類頂けます。
書き置きですが。
待っているあいだ、お茶を頂きました。
街道沿いの住宅地内にあります。
一の鳥居が街道に面しているので目印に。
お参りをしていたら、神主さんから簡単なご案内と神社のパンフレット・周辺のガイドマップを頂きました。
初めてお参りした当時も頂いた記憶があります。
御朱印帳を忘れたのが後悔・・・。
明るく開放的な感じの神社でした。
名前 |
鹿嶋三嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-295-3845 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
凄く風が気持ち良い場所でした宮司の方も穏やかで良い方です。