初めて来ました❗❗とても良いところですね芝居小屋で...
とても近くで歌舞伎を拝見させてもらいました。
七之助さんの綺麗でした。
寒いけどね冷暖房完備させて無いので辛かったわそちらの準備は、忘れずに!
東座があってこその黒川って感じ^^✌︎('ω')✌︎( ✌︎'ω')✌︎
中村勘九郎館主の伝統的な地歌舞伎演舞場。
子供は演じる前に自己紹介。
おじいちゃんやおばあちゃんや両親の名前や職業を紹介するなど実にユニークで愛らしい。
一度は観劇するカチアリ。
毎年5月の第3日曜日に、地元の人の歌舞伎を行うそうです。
江戸時代から明治時代、娯楽の少ない美濃国では地元の人々による地歌舞伎が盛んに興行されており、多くの歌舞伎小屋が建てられた。
現存するものは少ないが東座の現在の名誉館長は中村勘九郎氏である。
初めて来ました❗❗とても良いところですね🎵芝居小屋で条件も良くて周りものどかでまた来たいです。
昔ながらの芝居小屋です。
明治22年(1889)に、地元の人の手で建てられた農村舞台。
平成の修復を経て、現在も地歌舞伎や大衆公演、発表会などに使用されています。
見学は予約が必要です。
立派な芝居小屋てす。
名前 |
黒川東座 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
芝居小屋の中をじっくり見れて感動しました。
ここで、お芝居が見れたら、江戸時代にでもタイムスリップした気分になれそう。