旧第四銀行を移築してカーブドッチガ運営。
旧第四銀行住吉町支店 / / .
歴史を感じさせてくれる素敵な趣のある施設です。
平日の人の少ない時に行くと、とてもゆっくり見物できるのでおすすめです。
2022.10.8入館無料、管理人も常駐してないようです。
旧い建物をどのように移設したか、録画を見ることができます。
(上映時間約18分、画面は一般家庭向けテレビ)旧い建物を完全再現したというより、最近の法令や基準を充たしつつ、再現に見せるよう工夫した感じが伝わってきました。
請負業者目線で見ると、多大な苦労、かつ市や有識者等からの強いプレッシャーのもとでの作業だったことが偲ばれ、思わず胃が痛くなりました。
建物や内装は、かつての銀行の格式をうかがわせるものです。
2階にある和室は何のために使用する部屋だったのか?ちょっと気になってます。
2022.83年ぶりに行ってみましたが、1階で営業していたレストランは2021.3閉業しており、現在は、建物を観るのみとなっています(HPでは営業してますが)。
建物自体は、昭和の趣のあるものですし、ロケーション的にも良いのですが、現状は、有効に利用されているとは言い難い様です。
追記旧第四銀行学校町支店も、当建物と同じ様な雰囲気であった事が、思い出されます。
無料で入れます。
受付などはいませんでした。
1階、2階と見るところがあり、レトロな感じが素敵でした。
みなとぴあ博物館に行ったので、敷地内にあるこちらも見て来ました✋ 1階がレストランで2階は見学自由でした。
金庫や会議室、和室もありました✋ 銀行の資料館ではなく、古き良き建築物を見るって所なんですね~😊 それにしても…1階のレストランから良い匂いがして来て、お昼ご飯食べてから数時間経ってたのでその良い匂いに誘われました😅次回はレストランを利用してみたいです😆
住吉町の時代から市民にはおなじみの建物で登録有形文化財。
長谷川龍雄設計で1927年に竣工、2003年に移築復元されたもので当時の銀行の典型的な建築のようです。
カーブドッチのレストランも入っています。
なるほどなるほど!かつて新潟が日本有数の大都市だったことをうかがわせる立派な銀行やな😃
登録有形文化で立派な建物です。
新潟お越しの際は是非!^^
「だいよん」ではなく「だいし」です(^-^)v大正15年5月に起工され、昭和2年に竣工された建物で、平成14年まで営業されていましたが敷地が道路予定地にかかったため閉店。
翌年までにこの地に移転されました。
鉄筋コンクリート造り二階建てで昭和初期の銀行建築に多く見られる古典的な様式となっています。
現在は内部の応接間などか見学出来るうえ、2階の会議室・日本間は貸出サービスも行っています。
1階は銀行建築らしい大きな空間を利用したレストランになってます。
気になる建築物でしたが、朝早くだったので外観だけ観光しました。
みなとぴあと並んでいる景色は絵になります。
移転前の銀行だった頃から利用してました。
今は ポルト カーブドッチ のレストランが 入っていますが 銀行の窓口等の内装が殆ど残っています。
結婚式もステキ❗
歴史を感じる素敵な建物です。
移築にはさぞ手間がかかっただろうなと思います。
なのに見学無料なのがうれしい。
正面玄関からレストランに入ります。
見学だけなら、左端の入口から入ることをお勧めします。
旧第四銀行住吉町支店を移築、復元された建物です。
大正15年5月に起工、昭和2年10月に竣工しました。
古い銀行建築特有の古典的な様相。
銀行の威厳、4本のイオニア式の列柱が印象的で、アーチ型の窓も豪華さを醸しだしています。
2階の会議室・日本間は貸出サービスもあり、何かのイベントや集まりに好い感じの佇まいです。
資料室には解体時の部材や、銀行で使われていた機材など多数が展示されています。
一階にある広いスペースは、レストラン「ぽるとカーブドッチ」。
新潟のワイナリー 、カーブドッチ・ワイナリーの系列のお店。
県内で3番目に作られたそうです。
元々は旧第四銀行住吉町支店の営業室(窓口)で、広い営業室を改装してレストランになりました。
夜間は港の夜景を見ながらの食事が満喫できる人気スポットです。
昭和前期の建物で国の重要文化財です。
ロビーは喫茶室になっていますが二階から見下ろすことができます。
二階は会議室や日本間があります。
ぽるとカーブドッチがあって素敵なロケーションで食事ができます🎵
旧第四銀行を移築してカーブドッチガ運営。
ちょっと高めな価格設定です。
移築前の外観も見たことあるけど、工法的に。
名前 |
旧第四銀行住吉町支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-225-6111 |
住所 |
〒951-8013 新潟県新潟市中央区柳島町2丁目10−15−3 |
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
お友達の撮影イベントのお供で行って来ました。
趣きがあってカッコ良い所でした。
大切に残しておきたい場所です。