いまはとても綺麗になってますね。
いまはとても綺麗になってますね。
水場が少し離れています。
小屋の中はとても綺麗です。
最近(近年)新築したようだ綺麗だった今回は覗いただけ。
新築でキレイな小屋。
でもここまで峠から2時間ほどだし、しかも日光系特有のトイレ無し小屋。
利用価値は無い、あくまで避難。
シャベルは糞を掘って埋める用とか。
広場でテント可能だが、糞地雷が。
綺麗な避難小屋です。
しかし、移転された現在の小屋には水場もトイレもありません。
水場は小屋から温泉ヶ岳の方に15分ほど下った場所に沢があるのでそこで水を汲みます(沢に、「最後の水場」と書かれた看板が置いてある) 。
小屋の中には毛布まで置かれており、積雪対策にハシゴによって高いところにもドアが設置されていて、防寒・冬山にも対応しているようです。
すぐ側には管理者によって設置された木製のテーブルや丸太の椅子があります。
きれいな避難小屋です。
到着には登山約3時間が必要です。
湯沢上流の右沢を遡行すると、小屋のすぐ脇の水場に出ました。
とても清潔で良い避難小屋なので、ここで泊まる計画にすればよかったと後悔しました。
湯沢右沢に入り、左の側壁に掛かる滝を登って忠実に詰めると水場に出ます。
万が一の時は助かりますね❗✨
名前 |
念仏平避難小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
綺麗なとこ、ぜいたくを言えば水場とトイレがあれば。
地元山岳会の方々に感謝。