魔除けのお守りを買いに毎年行っています。
8/6に行きました東海地方にある寺のなかでは、自然豊かで心が落ち着く寺でした。
一度は行ってみる価値のある寺だと思います。
宝生殿は綺麗に管理されおり、風鈴がまばらに設置してあります。
目の霊山。
静岡県袋井市。
行基が開山とされる。
この寺の本尊薬師如来に祈願して、孝謙天皇の眼病が平癒したことから、勅願寺となった。
三重塔は源頼朝が眼病平癒の御礼に建立したのが始まり。
現在の塔は安土桃山から江戸初期再建で国重要文化財。
山門は元は掛川城の大手門。
明治の廃城令の際に、当時の城主から眼病平癒のお礼に寄進された。
国重要文化財。
目や足腰にご利益があると親しまれているお寺です。
暑い日でしたか風鈴の涼しげな音と新緑がとても気持ちよかったです。
滝の修行をされている方もいました。
また限定の御朱印が切り絵を使ったものでとても素敵でした。
休憩所の一休庵さんのごりやくまんじゅうはもちもちとしていて美味しかったです。
遠州三山の内、ここだけ来たことがないね。
と、言うわけで訪問しました。
階段や坂道を、結構登り降りするのでそれなりの履物を。
暑い日は、堪えます。
いい季節に、体調を整えてお参りしましょう。
ほぼ木陰で、森林浴がとても気持ち良いです。
本堂まで歩くのでスニーカー必須。
本堂は限定の御朱印がたくさん!結構広いです。
目のお守りが有名。
駐車場も無料です。
リフレッシュしたい人、のんびり参拝したい人にオススメです。
遠州三山の中で一番袋井市の奥にあります油山寺です。
初夏は青紅葉が美しい、風鈴がキレイでした❗
遠州三山の一つで、真言宗智山派の寺院。
本尊は開創の行基が刻んだと伝えられる薬師如来。
寺の名前の「油山」は、山内の瑠璃の滝にかつては油が流れていたからと云う。
油を含んだ滝の水は孝謙天皇の眼病を癒やし、その勅願寺院となったと寺伝にいう。
爾来、眼病平癒の霊山として信仰を集めている。
いまも、山内のあちこちに眼病平癒を祈願する絵馬や、霊験に感謝する寄進物を目にすることができる。
国の重要文化財として、本尊を納めた厨子、三重塔と掛川城の城門を移築した山門が指定されている。
また、当寺は山内に生まれた書家、川村驥山の書を多く所蔵している。
ほかに、幕末の三舟の書やレオナール藤田の猫の絵が書院や方丈にかけられている。
これらの文化財は、宝生殿を拝観すると目にすることができる。
一山の自然は太古の日本の姿を今に伝え、清浄な空気に触れて静かに祈りを捧げることができる。
とても広く紅葉がとても綺麗でした!私は4月に行ったので紅葉は緑色でしたが、紅葉シーズンに行くともっと綺麗な景色が見えると思います!油井寺の中には重要文化財などが沢山ありました!階段がありますが登る価値ありです!
遠州三山とか袋井三山の一つとして知られる古刹。新緑が日に日に深くなる中にたたずむ瀧や堂塔がとても趣深い。
境内はかなりの広さがあり、起伏もあり階段も多いので、全部回ればちょっとしたトレッキング感覚。
建物のなかも300円で拝観できる。
「医王山 薬王院 油山寺」は尊永寺、可睡齋とともに遠州三山のひとつとされ、飛鳥時代の701年、行基菩薩が万民和楽・無病息災を祈念して創建した真言宗の古刹です。
薬師如来を御本尊として祀り、孝謙天皇が眼病平癒を祈願したことから、眼病平癒に御利益がある「目の霊山」として広く知られていますが、足の神様も祀られています。
境内は緑豊かで初冬には紅葉も美しく、薬師本堂に至る川沿いの道には風情があります。
道中には観音堂、瑠璃の滝、三重塔(国指定重要文化財)等、多くの見どころがあります。
長い石段を上ったところにある薬師本堂(県指定重要文化財)には、秘仏である本尊の薬師如来像を安置している、室町時代作の「本堂内薬師如来厨子(国指定重要文化財)」を見ることができます。
なお国指定重要文化財とされている山門は、掛川城の大手門を移築したものです。
1日かけて来ないと回れない。
午後から行きましたがまた行きます。
自然林と庭のお花が綺麗です。
階段が多いので鍛えていかねば!
遠州三山の一つ油山寺。
眼の神様で知られ、山寺らしい参道が続きます。
奥には滝(るりの滝)があり、その上に三重の塔が経っています。
国宝になっているそう(再建で1611年完成)。
夏には風鈴が飾られたり(可睡斎と法多山でもここ数年やっていましたね)冬にはライトアップしたり、季節ごとのイベントも見ものです。
初めて行きました。
本堂までは普通に歩いていけば15分くらいで着きます。
目の神様が祀られていて、『め』の文字が沢山あります。
自然保護をしているので山道のハイキングをしている感じで、とてもリラックスできました。
脇道も沢山あって、未舗装の山道にお地蔵様が転々とあったり、100段の階段、三重塔etc...全部見たら1時間半ほど楽しめました。
山や自然が好きな方には本当におすすめです。
本堂までの途中にはパワースポットの瑠璃の滝もあります。
遠州三山のうちの一つ。
目の神様。
無料駐車場あり。
今さら何も書くことがないほど、1300年以上の歴史をもつすばらしいお寺様です。
私は12月初めの紅葉の季節が好きです。
三重塔や薬師本堂に通じる川沿いの道も風情があります。
静かで気持ちいいです。
自然の中で時間を過ごせます。
冷やし甘酒が暑さを吹き飛ばしてくれます。
写真アップしてませんが、小さい滝があり、涼を感じられますよ。
思いのほか趣のあるお寺でした。
ご住職をふくめ気さくな方ばかりで、特に干支の入っている御朱印はめずらしさのではないでしょうか。
5月は紅葉の緑が爽やかで心地イイです。
写真禁止なのですが宝生殿の奥の間の四天王十三仏戒壇めぐりはオススメです。
皆、とっても素敵なお顔で癒されます。
現在、駐車場の所の川の工事中です。
静岡県の西部地区だと・法多山・小国神社が有名どころで、すぐ名前が上がる神社仏閣ですが、油山寺も負けじと素晴らしい場所です。
珍しい【目】の神様がまつられているそうで、目に悩む方々が全国から参拝に訪れるそうです。
広大な敷地に見所がいっぱいなので、ウォーキングがてら、散策してみて下さい!五重塔は圧巻ですよ!
秋の比較的遅い時期に訪れても、きれいな紅葉が楽しめます。
掛川城から移築したという正面の門のあたりが特にきれいです。
眼の霊山。
眼が悪い人は全国から訪れる。
すごい自然豊かで川が流れてる道を上がってくとソフトボールより少し大きいくらいの蛙と出会える。
私は全然違う病気ですがここにきてからどんどん回復して治りました。
とても感謝してます。
また行きたいです。
静にお参りできました。
大きな数珠をカチカチ回しながらお参りします。
休憩所の御饅頭やお揚げもおいしいです。
腕念珠も以前のものと変わりました。
上まで行くと千羽鶴を蝉の抜け殻で作ってあるのがあって驚きました。
御朱印頂きました。
上と下でもらえる御朱印が違うとの事でしたが上の方が閉まっていて残念ながら頂けませんでした。
今回は下で三種類頂きました。
魔除けのお守りを買いに毎年行っています。
駐車場から本殿までがちょっと大変かもしれませんが、建物も綺麗になり、雰囲気も素敵なところだと思います。
名前 |
油山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-42-3633 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
目の病、癌封じにご利益があるそうです。
御朱印もたくさん種類があり手書きでした。
少し山道を歩きよい時間でした。