天神川と呼ばれ、神谷川と呼ばれています。
天神川沿いに鳥居があります。
社殿はなく、「吉川大明神」と銘のある石碑が立ちます。
西大路・円町の交差点を東へ。
紙屋川沿いに南に下がると、柳の木を背に小さな祠がある。
鳥居や柵が朱塗りなのでお稲荷さまかと思うと、吉川大明神とある。
高札は痛み、文字も見えない。
由来も不明。
京都市西部を深く穿ち流れる紙屋川。
道路との高低さが少なくなり、カーブしている、まさに、その、カーブの外側に位置するこの祠は、川の氾濫防止を祈願されているように思われるのだが。
神谷川の神社(だるま寺から神谷川の川をまっすぐ下る)だるま寺の脇を流れる川は、天神川と呼ばれ、神谷川と呼ばれています。
川に沿って南へ行くとすぐに丸太町通りに着きます。
丸太町通りを渡ると、神谷川の小さな神社が見えます。
(Trans-word +:TGM京都ガイド)(原文)Shrine of Kamiya River ( Located straight down the river of kamiyagawa from Daruma Temple ) The river running along the side of Daruma Temple is called Tenjin River in another name Kamiya River. Go along the river to south and soon you will come to Marutamachi street. Right after crosssing Marutamachi street you will see this small shrine of Kamiya River.( Trans-word+ : TGM Kyoto Guide )
Shrine of Kamiya River ( Located straight down the river of kamiyagawa from Daruma Temple ) The river running along the side of Daruma Temple is called Tenjin River in another name Kamiya River. Go along the river to south and soon you will come to Marutamachi street. Right after crosssing Marutamachi street you will see this small shrine of Kamiya River.( Trans-word+ : TGM Kyoto Guide )
名前 |
吉川大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
横を流れる天神川を神格化したものだろうか?水害が起こらぬようお祀りしたのかもしれない。