数々の仏像はとても見ごたえがあります。
寒河江町と言ったら本山慈恩寺🙏茅葺屋根の本堂・三重塔・薬師堂・阿弥陀堂と今なら御堂如来展やってます国指定重要文化財16躯を含む28躯が公開されてとっても素晴らしい✨境内中の撮影は🙅なんで是非足を運んでいただきたいところ🙏天井絵の竜神や天女は圧巻です❗
とても歴史ある仏像がいっぱいあって、博物館に来ているようでした。
三重塔等建物も素晴らしかった。
慈恩寺テラスという、映像を使った案内施設とカフェ、食事処があり、半日から1日過ごせる場所です。
羽前高松駅から歩かなくては行けないと躊躇していたのですが、寒河江駅からワンコインタクシーで行けたので、とても良い企画だと思います。
近年は、注目されていなかったせいもあるのか茅葺きが傷んでいるのが気になりました。
開山1300年の古刹なので、多くの人に行ってもらい、屋根の葺き替えが出来るようになって欲しい。
そうなれば、更に建物の立派さが、引き立つでしょう。
数々の仏像はとても見ごたえがあります。
山形にこんなところがあったのかと感動しました!歴史が好きな方は慈恩寺テラスで寺の歴史を学べるので、そちらを見てから訪れるとなお理解が深まると思います!
薬師如来像をはじめ素晴らしい仏像があります。
三重塔も見応えあります。
守り維持していく大変さを感じます。
隣の子安神社に上がる階段は男はつらいよ16作のロケで使われてます。
鎌倉時代や室町時代の力強い仏像を間近で見ることができます。
余談ですが、鎌倉市や京都市観光同様なくらいに本当に素晴らしい仏像と思います。
本殿参拝昇段と薬師堂昇段には900円寄付が必要ですが、おすすめです。
頭や顔を入れて願い事をする釜が本殿にあり、ボケ防止や美顔などの祈願ができるそうです。
慈恩寺本堂の周辺山門、三重塔の外観国史跡だけあって外観も重厚さがある坂が多く健脚向き今度は本堂内部を見学しよう。
この秋、阿弥陀如来展が開かれており御朱印を頂いてきました。
歴史がありとても趣がありました。
彼岸花が華麗なお寺です。
2021年9月中旬訪問。
彼岸花が有名な様でしたので開花時期に合わせて訪問しました。
周囲の道沿いにたくさん咲いていましたが期待ほど多くはありませんでした。
しかし、洒落た慈恩寺テラスや展覧会が開催されている本堂など見どころが想定以上に多く、良い観光になりました。
彼岸花を見たくて初めて慈恩寺へ。
慈恩寺テラスのプロジェクトマッピングを見て予習してから行ったので、説明してくださった係の方のお話もよくわかりました。
タイミング良く、阿弥陀展も見ることが出来て感激でした。
(有料です、高校生の娘と行ったのですが学生と言うと割引してもらえました😉)
慈恩寺は全く知らないですがチェリーランド(道の駅寒河江)に慈恩寺の割引券あるのでついでに行ってみました。
拝観料が高くて(900円)本堂には入らず外観だけ見ました。
ここに来る前に慈恩寺テラスで勉強しといたほうがいいかな。
慈恩寺テラスで色々知ったら入って仏像見たくなります。
今回は逆だったので入りませんでした。
慈恩寺と慈恩寺テラス併せて入館料900円で丁度いいと思う。
車で第一駐車場に行くのが楽かも。
第2は慈恩寺テラスの隣にあります。
5月から10月までの毎週土曜日に夜間の境内ライトアップが行われています。
また、現在本堂にて特別展『慈恩寺の守護神 明王天部展』が開催されています。
期間は7月11日までで、通常拝観料は900円ですが、境内ライトアップに合わせて土曜日は夜間の拝観も可能になっており、夜間拝観料は700円です。
本堂やその他の建物は歴史を感じさせてくれる素晴らしいものであったが、本堂の裏や床下を見るとバイプや雪かき用の道具が積み重ねてあり、建物とのアンバランスが見苦しかった。
40年以前に行った時は、多くの仏像が国の文化財になる前でした。
今回は本堂の内部、隣の薬師堂の内部にある薬師像を取り巻く十二神将を拝観する事が出来て感動した。
期現付きの拝観でした。
東北三十六不動尊霊場第一番礼所。
納経授与しました。
初めて参拝に行きました。
親切に対応して頂きありがとうございました。
また機会がありましたら行きたいです。
後参拝には是非無料ガイドさんを、お薦めします。
今回は阿部正◯さんで大満足でした。
不思議な慈恩寺さんや仁和寺さんとの繋がりや端山?葉山信仰の絆の強さ色々教えていただきました。
国宝級の仏像がガラスなしで直にお会いできます。
月曜日、お薦めします。
歴女や救いのお医者様方も沢山訪れて後参拝なさるそうです。
患者さんの命をあづかる医師さんの、心を垣間見た感じです。
人智を尽くして 天命を待つ。
ほんのちょっとの、後神仏の御加護を祈るお医者様方です。
有り難いです。
坊と呼ばれるお宅が沢山周りに有るからこその慈恩寺の歴史です。
慈恩寺の柱になる、なんとか松の植林をしたいなあと思いました。
初めてこの場所を訪れました。
寒河江でもこんなに近い場所にあるとは思いせんでした。
素晴らしい寺院で、本堂も大きく素人の私が見ても迫力があります。
四季折々いろんな景色を見せてくれるのでしょう。
今回は秋でしたが、次回は夏に寄りたいものです。
山形旅行で立ち寄り。
講堂で自身の干支の神将キーホルダー購入。
神社詣りが好きですが、ここは鳥居を潜ってすぐに圧倒的なエネルギーが全身を駆け抜ける感覚があり、突如、感謝の念が溢れ出した。
寺内にいる間、終始居心地が良かった。
900円 その価値は充分にある。
5/5祭りの日に三重塔公開。
6月中旬ー7月上旬、仏像公開重要文化財の仏像、三重塔。
茅葺の大きな本堂は圧巻。
山門の仁王像からは想像ができないくらい…拝観料をおさめてガイドさんの案内で回るべきとおすすめいたします。
素晴らしい!!!!!
令和2年開催の「悠遠なる平安の身仏」展へ。
こんなに歴史があるとは驚いた。
こんな、りっぱな寺院に素晴らしい仏像が寒河江にあったなんて知りませんでした。
拝観料900円(特別展示開催中だからかもしれません)と高いかなーっと思って入ると、ここの物像は凄い!なかでも12神将は圧巻。
作者不明とのことですが、調査の結果、『快慶』の手法に似ているとの事。
表情豊かで躍動的な12神将を見るとあながち『快慶』の名前が出ても否定できない素晴らしい作品。
その他、一部で人気沸騰の56億7千年後に降臨する弥勒(369、666)菩薩や聖徳太子像などなど、平安、鎌倉、室町辺りの仏像は保存状態も良好。
全ての仏像が大変ありがたく、そこらへんの博物館より貴重なものをみることができたと思います。
地元のボランティアガイドさんもいるので話を聞きながら回って満喫しました。
拝観料で素敵な仏像に出会えます。
地元ボランティアスタッフさんが説明してくださりわかりやすかったです。
秘仏公開前で、観れる人がうらやましい。
薬師堂の十二神将さん達は迫力満点!仏像好きならおすすめ。
名前 |
慈恩寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-87-3993 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
この寺院は興味深いです!・宗派→真言宗から分裂した慈恩寺宗・御本尊→弥勒菩薩・正式名称→瑞宝山本山慈恩寺この寺院はコロナ禍ですけども手水舎が使えるのがありがたいです。
本堂の他に、薬師堂・不動堂(東北三十六不動尊霊場第一番札所)・釈迦堂・五重塔・鐘楼・山門など見どころ沢山です。
私は東北三十六不動尊霊場&最上三十三観音霊場巡礼で参拝させていただきました。
コロナ禍で正式な作法ができない中、手水や梵鐘などできて、すごく良かったです、コロナ禍で忘れがちだったのですが改めて復習になりました!コロナ禍で来山した寺院の中で1番良かったです。
是非皆さんも『さくらんぼ🍒と温泉の町ー寒河江ー』と寒河江を代表する『本山慈恩寺』ヘこらんしょ!