何気ない構成ながら各々の深い味わい。
馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場) / / .
静かに茶できました~歴史はぜひ訪ねられて、茶してご覧になってくださいませ、通りから少し降ったところに佇まれているので。
御岳ビジターセンターを進むと、古来より神社へ参拝に訪れる人々のお世話をする御師が暮らす集落「御師集落」が狭い道沿いにありました。
その中に、ひときわ目立つ茅葺き屋根の住宅がありました。
周りを木々に囲まれていて、歴史を感じさせてくれる建物でした。
素敵な建物に惹かれて入店しました。
チャイムを押さないと誰も居ませんので注意😅歴史を感じる落ち着いたお店でした。
東京都指定有形文化財だったみたいです。
2022/8/12(金)お昼頃に良い雰囲気だな〜と思い寄ってみました、お茶処利用の場合はチャイムを押してお店の方を呼びましょう。
先客は二組、今回は焼きおにぎりを注文(660円)焼きおにぎり+山椒味噌+沢庵+お茶が付いてきます、胡麻の匂いが美味しさを更に引き立ててくれてますね。
因みにWi-Fi使えますよ※確か入って直ぐ左側にパスワードとか書いてあったはず…クッキーやジンジャ糖のお土産を買う場合はレジでの会計時に言いましょう。
少し気になる点としては(純粋な飲食店じゃないのもあるけど)年配男性の接客に愛想がない事と、虫がねぇ…山の上だし夏だから仕方ないけどアブがぶんぶん飛んでる。
※その辺を気にするなら、もう少し行けば飲食店あるのでそっちで食べる、夏はやめて時期をずらすと良いかも。
何気に入ってメニューの御師メシとあり、何気ない構成ながら各々の深い味わい。
驚きました。
梅ジュースも自家製で最高です。
御岳山登山の休憩に。
1日10食限定の御師メシセット、美味しかったです。
少食なので注文時に取り皿をお願いしたら対応していただけました。
セットの焼きおにぎりもお汁のお餅も2個ずつ入っているので、少食な二人で半分こしてちょうど良い量でした。
お汁や焼きおにぎり単品も頼める他、お汁粉やお抹茶など軽食や甘味中心です。
意外なところで甘酒タピオカもあり、甘いものすきな自分にはとても美味しい味でした。
レジ横にはお土産用のジンジャ糖とお清めクッキーも。
クッキーはとても可愛らしいです。
お店の外装には茅葺き屋根、内装は祭壇に障子に襖に畳と、お社のような良い雰囲気です。
テーブル少な目で間隔を取って配置されており感染対策面も安心でした。
大好き 店主面白い 字まじ旨い 愛想いい 決断力もあります⤴️
初詣の帰りに寄らせていただきましたたまにはこんな落ち着いた場所で暖をとりながら会話しながら旨い飯を食べる幸せ食材も調理も全て良かったです。
古民家そのまんま、のような雰囲気抜群ですピンポンを押すと案内の方が玄関まで出てこられますお清め汁、おいしい甘酒、おいしい。
格式の高さを今に伝える重厚な茅葺きの佇まいです。
農家とも武家屋敷とも違う、独特な形状です。
江戸期の御師住宅の姿をほぼそのまま残す稀有な例として、平成元年東京都の有形文化財に指定されています。
この宿坊を訪れる人達は冠木門から入ります。
かつては長屋門だったそうです。
冠木門を入ると現れる分厚い茅で覆われた式台玄関。
入母屋の破風を飾る鶴と波の懸魚(げぎょ)が格式に色を添えています。
その一方で式台の屋根の表面をよく見ると、茅とは違う素材「杉皮」でふいています。
また神職の家らしく、木鼻や組物など社寺建築の趣きも併せ持っています。
2020.08/06記。
雰囲気がいいです。
お子様専用ドリンクが350円であるのでお子様連れも安心です。
ケーブルカーの駅から御嶽神社の途中にある、豪壮な茅葺き屋根の民家で、有形文化財です。
現在は「お茶処 東馬場」として営業しています。
コーヒーとバームクーヘンのセットや、抹茶と和菓子のセットなどがいただけます。
静かでとてもいい雰囲気でした。
修復終わっています。
名前 |
馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-78-8446 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
江戸時代築の御師のお宅、ランチを頂きました。
ユッタリとした佇まいでとても落ち着きます。
ランチも素朴で美味しく頂きました。