写経会や坐禅会をはじめ 茶道教室・和菓子教室・寺ヨ...
地元を代表する伝統あるお寺です。
新しい本堂も禅の様式に従った本堂です。
禅の修行もできるそうです。
私も学んでみたいです。
令和のはじめに工事して、本堂が再建されている。
土曜日夜の坐禅会、第4日曜日の写経会が行われている。
他にも茶道教室や和菓子教室や寺ヨガなども・・・。
明石の庚申堂、小辻の地蔵さんが移されていて、寺の庭にある。
写経会や坐禅会をはじめ 茶道教室・和菓子教室・寺ヨガ・観世流謡・観世流仕舞の教室が行われている。
三大法会(涅槃会、灌仏会、成道会)の他 大般若転読や地蔵盆なども行われている。
墓地、納骨堂や合祀墓がある。
平成末から令和かけて工事が行われ、本堂と庭が一新されている。
昔はここが海の直ぐそば。
お墓参りも直ぐ近くに花屋有り(別花屋の定期便もあり)掃除も行き届いており楽です現在改修中でかなり出来上がってます現在は砂利駐車場。
本堂が新しく建て変わります。
両親はじめ先祖のお墓参りに行きますが、建築士さんはじめ大工さんもコロナ渦の中丁寧なお仕事されている様子を見る機会があって、感謝いたします。
故人を軽視する時代ですが、納骨堂もあり広々としています、永代供養もお受け下さいます。
座禅会やお茶、お菓子教室もされていて(今はわかりません)明石駅から国道沿いに徒歩で10分ほど、近くに稲爪神社もあります。
名前 |
見江山 大蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-911-2131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
庭が現代的モニュメント。
禅寺らしい鶴亀の石と違う。
自力本願の臨済宗も庚申さん祀るんやな。