頂上にはトイレも何もありません。
大船山の中腹の分岐から、縦走しました。
道中は、踏み跡とピンクテープがあるのでボーッとしながら歩かなければ迷うことはないと思われます。
鉾立峠から20分程度で登れますが、滑る黒土とミヤマキリシマの枝が少し厄介です。
大船山も白口岳も三俣山も中心から仰ぎ見渡せますよ。
少し早いかな?と思って行った所(^_^)ノ花をみでながらあっと言う間に頂上に着きました。
ミヤマキリシマの群生地で開花初期に真っ先に満開になります。
特に南側の斜面は他の周辺スポットが駄目な時にワンチャンスあります。
珍しい「白いミヤマキリシマ」があるので、探してみるのも面白いとおもいます。
天気が良いと眺望は素敵、いつもと違ったくじゅう連山が見えるかも!
前の日に大船山に登っていたので、軽く登ることが出来て良かったです。
ミヤマキリシマも沢山咲いていて(他の山がまだまだだったので)。
法華院温泉で情報を仕入れ、急遽朝登ってきました。
マイナーだと思うけど法華院から近く、標高も低いけれど展望が非常によい。
5月下旬から6月にかけて、美しいミヤマキリシマを見ることができます。
頂上が一面、真っ赤な絨毯におおわれる景色は圧巻で、ここまで登ってきて良かったなぁと思わせます。
山頂から眼下には坊ガツルや、平治岳、三俣山などの久住の山々が見渡すことができます。
鉾立峠から立中山頂上へ続く道はすれ違いできない狭さですので譲り合って通りましょう。
また急な坂なので、雨上がりの下りは滑りやすく危険でした。
白口岳、三股山、大船山等の景色とミヤマキリシマの満開。
頂上にはトイレも何もありません。
日が射すと暑いです。
登るときにみやまキリシマの群生の中を歩くので服装に注意が必要です。
名前 |
立中山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
白口岳から大船山への中央に立中山1464m(かなり白口岳寄りですが)両方の山系を望めるある意味贅沢な位置にある山の様です。
休憩スポットとしても有効です。