宇都宮市でも相当歴史があるお寺です。
第4月曜日の座禅に参加させて頂いています。
初回、丁寧に説明して頂きました。
有難いです。
只ひたすら座ることと副住職のお話には、日常が楽になる気づきが得られます。
只ひたすら自己と向き合う為に座る、それができる場です。
目的は特になくとも、只座る時間と場を与えて下さるお寺さんに感謝です。
宇都宮の市街地に近い場所にありますが、早朝一歩足を踏み入れると不思議な感覚になります。
少し冷たい風と草の仄かな香り、蝉の声、羅漢さんの目線。
月1に1度の短い旅です。
本当に素敵なお寺。
住職も優しく穏やかで、お経を読む声が本当に良くて、聴き入ってしまう。
我が家の菩提寺です。
十数年前に本堂が完成し、火災で消失して以来、本来の伽藍を取り戻しました。
天然記念物の垂れ桜など、大変管理が行き届いた風情のある御寺です。
天然記念物の枝垂桜が満開でした。
栃木県・宇都宮市で最も大きいであろう曹洞宗の寺院。
伽藍も広く八幡山公園と同じエリアにあるので緑豊かで空がより広く見える。
第四月曜日の朝6:30から座禅会をしているが、コロナの影響もあるので念のため事前連絡の上行ったほうが無難。
その他にも写経はもちろんフラワーアレンジメント、石仏彫刻体験など様々な催し物を行っている。
山門入ってすぐの枝垂れ桜が有名。
境内にいくつか駐車スペースあり。
室町時代から550年以上続いている歴史ある曹洞宗のお寺です。
曹洞宗なので座禅会や勉強会を開催しています。
350年前のしだれ桜も有名です。
本堂の真裏に羅漢渓の石仏が何百とあります。
戸祭山祥雲寺。
曹洞宗の寺院。
羅漢渓は一見の価値あり。
春の枝垂れザクラは素晴らしく、また、住職や檀家の方々が自分達で彫り上げた五百羅漢像が圧巻です。
顔や動作がそれぞれ違う像はどれだけ見ていても飽きる事はありません。
西国観音めぐり 約20〜30分でまわれます。
案内地図は無いとのことなので、案内板を撮影して下さい。
御朱印は無いそうです。
宇都宮市でも相当歴史があるお寺です。
かなり広い立地で本堂も立派です。
天然記念物のしだれ桜も素晴らしいです。
広大な敷地内に「西国観音巡り」を模したルートがあります。
西日本の著名なお寺の説明板もあり、また途中途中にある石仏も美しいものが多いです。
桜の時期がおすすめです。
他にも見所ありです。
じゅれい300年以上のしだれ桜がとてもきれいです。
戸祭山祥雲寺、曹洞宗の寺院です。
八幡山と戸祭山一緒なのか?という疑問はあるが。
戸祭という地名が宇都宮には多く範囲も広いが下戸祭付近は意外と風情ありお洒落な飲食店も多いので散策にはいい場所。
お寺は幾分か坂道登り敷地もそれなりに広い。
高台にあり宇都宮市街地をみれる眺望や時代は新しいが羅漢像などもあり見所ある寺院です。
ただお金入れる場所がわからなかったです。
山道入り口に紅梅、白梅が咲き天然記念物のしだれ桜もあり奥には大きな本堂がある。
素晴らしい枝垂れ桜がございます。
名前 |
祥雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-622-5719 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
2023年3月29にしだれ桜を見させてもらいました天然記念物にもなっていて古木ながら毎年綺麗に咲かせています頑張っているその桜を見ると癒やされます又来年も綺麗に咲いてほしいと思いながら眺めてきました。
日山道入り口に紅梅、白梅が咲き天然記念物のしだれ桜もあり奥には大きな本堂がある。