狩野川に架かる橋で河川敷が広め。
昼間に見ると普通の橋ですが、夕方から夜になると、ぐっと風情の出る沼津のシンボル。
川面に映る姿も美しく、何気ない風景ですが、ずっと心に残る景色です。
1937年に完成した狩野川を跨ぐアーチ橋で、沼津市街のシンボル的な存在。
夜になると美しくライトアップされ、昼間とは違う顔を見せてくれます。
沼津市街地の真ん中を狩野川が流れていて、先日数年ぶりに花火大会が行われました。
その周辺には都市公園やシティホテル、タワーマンションが建てられていて、沼津仲見世通りからも近いです。
出退勤時にいつも通ってた橋。
少しでも風ある日に通ると髪の毛バサバサになるのでムカつく。
旧沼津御用邸記念公園が御用邸として使われていた頃に、沼津駅から道路で移動するための経路として作られた橋だそうで、「御成」も皇族が御成りになるからだという謂れで今でも沼津市民に愛されている橋です。
築年数も古く今となっては旧式な様式なのですが、狩野川の水面が穏やかな日には昼に夜にと映る姿が楽しめます。
周囲は西側の岸が親水公園として水面に安全に近寄れるようになっていて、大雨や台風みたいな天候でもなければ川辺に降りて、天気が良ければプチピクニック気分で楽しむこともできます、泳いだり釣りをしたりはできませんが。
毎年7月の最終の土日に行われる花火大会は例年大変な賑わいとなります。
長い歴史をもつ橋です。
夜には綺麗な青にライトアップがされ、沼津の夜景を撮る時にはとてもいい役になっています。
この橋のたもとの土手からの景色、とても好きです。
天気の良い日にゆったりと流れる狩野川を見ながら日向ぼっこは最高ですね。
欄干に大東亜戦争時に米艦載機による機銃掃射の弾痕もあり時の流れを刻む橋です。
土手沿いに遊歩道があるので散歩コースにもいいですね。
自然の景観を破壊のするようなコンクリートの河川改修は賛成しないが、川風にふかれ水辺でひと休みできるのはいいかも… 。
太平洋戦争時、空襲で当たった弾痕が今も残る歴史的建造物。
当時の傷痕が歴史を感じさせる橋です。
元カノとの思い出の橋です青く光るのが素朴で綺麗で好きです待ち受けにもさせてもらってます。
狩野川を背景にした、写真を撮るためのベストスポット。
昼も夕方も綺麗な風景を、この橋から眺める事が出来る。
夜は青いライトが照らされてきれいでした。
スタッフが教育不足でした。
対応に問題が多い。
良くも悪くも歴史ある橋。
夏祭りに花火観るには良いよ✨戦争時の弾丸の傷跡が橋にあり歴史を感じます。
昭和初期に沼津市街地~伊豆の遊覧地へ向かう観光道路の象徴的地点として再建されたバランストタイドアーチの鋼橋。
土木学会選奨土木遺産。
狩野川に架かる橋で河川敷が広め。
西岸は座ってくつろげるように階段状になっている。
名前 |
御成橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
1937年竣工、狩野川に架かる県道139号線を通す橋。
長さ約130メートル、幅約15メートルのバランストタイドアーチ橋で土木学会の選奨土木遺産に選ばれているそうです。
夏のとてつもなく暑い日に渡りました。