日帰り客も利用可能な温泉や売店がとても便利です。
山の中で整備した温泉に入れるという幸せな場所。
石鹸などは使用不可。
露台は登山者から見え放題。
しかしそれが何の問題となる?※受付は温泉の少し上にあり、支払いをしてからの入浴となるのだが、いっそ料金箱で無人制にしては?(そうすれば24時間営業も夢ではないかと)
6月の第一週のミヤマキリシマヲ楽しむためので予約に大変苦労しました。
そうゆう意味では超級難易度の山荘です。
温泉は硫黄泉で湯の花がいっぱいです。
山小屋としては過去一レベルです。
何しろ温泉付き。
お風呂に入れるだけでもすごいのに、しかも硫黄泉です。
そして、ビールが安い。
ロング缶で450-500円です。
山小屋としてあるまじき価格破壊です。
おかげで飲みすぎました。
坊がつるにテント泊だったので温泉を利用させてもらいました。
500円で宿泊者以外でも利用できます、白い湯の花がたくさん混ざった温泉で汗を流して疲れを癒せます。
北アルプスの山小屋はテント泊の利用者には談話室や炊事場の利用が不可なところが多いですが、ここは少しだけ制限はあるものの広いスペースで炊事が可能な部屋が解放されています。
天気が悪かったのでとても助かりました。
以前からくじゅう連山に登りたくてくじゅう連山に登る際はほぼ真ん中に位置する法華院温泉山荘に泊まり温泉に入るこれこそが法華院温泉山荘の醍醐味‼️九州で最も標高の高い温泉としても有名です。
山歩きでしか来ることができないとっても魅力的な場所山の中での温泉は贅沢なひとときです。
登山で疲れた体をゆっくりと癒されます。
※環境のことを考慮して石鹸やシャンプーの使用は禁止されてます。
※泉質は、無色透明の硫酸塩泉。
筋肉痛や関節痛、疲労回復などに効果ありとうたわれており、山登りで疲れた体を癒やすのにうってつけです。
温泉の後は山荘では美味しい食事!山荘なのにめちゃくちゃ豪華で美味しいですご飯はおかわり自由です。
生ビールもあります。
温泉の後のビール一杯は格別です!山小屋とは思えないほど美味しいです朝ごはんは早朝登山がある為お弁当にしてもらいましたがこちらもめちゃくちゃ美味しいです。
温泉も最高!料理も最高!設備も最高!景色も最高!お勧めです。
個室は20室ほどありますが、ほとんどが六畳の広さです。
内、特別室が4部屋あるようです。
アクセス長者原・九重登山口まで大分自動車道九重IC->県道豊後中村・田野線->長者原・九重登山口(45分)県道11号・別府一の宮線(別府阿蘇道路)別府->長者原・九重登山口(90分)阿蘇(一の宮)->長者原・九重登山口(50分)JR九大本線豊後中村駅->(九重町コミュニティバス)->長者原・九重登山口下車(50分)■牧の戸峠登山口->沓掛山->久住分かれ(徒歩3時間)->法華院温泉山荘■長者原・九重登山口->雨ヶ池越(徒歩2時間)->法華院温泉山荘■長者原・九重登山口->すがもり越(徒歩2時間)->法華院温泉山荘。
九重連山の登山の際に利用させてもらいました。
登山後に温泉で体を温められるのでありがたいです。
ゆっくりと九重連山の景色を堪能でき、忘れられない山行となりました。
坊がつるキャンプ場から徒歩10分程度の場所にある山荘。
源泉かけ流しの温泉があり、日帰り入浴も可能。
入浴料は500円だが、JAF割で半額の250円になるので、JAF会員の方は会員証必携。
JAFアプリでデジタル会員証の提示でも大丈夫だと思うが、場所が山裾ということもあり電波の入りがあまりよくないため、会員証を持って行った方が確実かもしれない。
更衣室は広く、ロッカーもたくさんあるが、基本的にオープンロッカーとなる。
貴重品が気になる場合は、入口すぐのところにコインロッカーも設置されている。
ティッシュや綿棒などはなく、ドライヤーのみ。
浴室内は洗い場が4つほどあるが、水が出るだけで、シャワーはない。
石鹸、シャンプーは使用禁止なので、もちろん備え付けはない。
風呂は内風呂がひとつだけ。
そこそこ広いが、10人ぐらい入ると混雑感がでてくる。
15人で満員になるぐらいの湯舟。
お湯は暑からずぬるからずで、ちょうどいい感じ。
外に出ることができるが、ウッドデッキがあるだけで露天風呂は無し。
ウッドデッキに立つと、けっこう登山者から良く見えるので要注意。
日帰り温泉で利用。
500円です。
10:00からやってますが11:00ごろ行ってもお湯の投入中(入れ替え中)の可能性あります。
その分朝イチの新鮮な温泉をいただくことができます。
目の前は大船山です。
凄い迫力です。
備え付けのシャンプーリンスはありません。
浸かるだけ(温まるだけ)と思ったほうがいいと思います。
9日と10日は画像の通りで「く・じゅうの日」は温泉料金が半額になります。
通常日もモンベル会員割引などがあります。
泉質は硫酸塩泉です。
湯の花たっぷりの温泉です。
九州最高所の温泉です。
ぜひ味わってみてください。
どこの登山口からスタートしても1-2時間ほどかかります。
しっかりとした登山装備で訪問してください。
頑張った人にしか味わうことのできない日本秘湯を守る会の貴重な温泉です。
特別個室1人12500円、弁当1個1000円。
個室は鍵とファンヒーターとコンセントあと窓2面。
テーブルもテレビも無し。
早寝、早起きの部屋です。
けど、山小屋レベルでは優です。
温泉付きの山小屋。
硫黄の香りがする白濁したお湯は最高。
ただし、シャンプーなどは使えず、風呂の湯をつかって体を洗うことになる。
客室は綺麗で、コロナ対応ということで大部屋でもしっかりパーソナルスペースあり。
食事の質はそこまでてはないので、物足りないかもしれない。
テント泊の人も日帰り温泉使用可能。
飲み物やお酒は比較的安いです(山小屋の人は軽トラックでくるのであまり秘境感はない)
日帰り入浴は大人500円ですが、毎月9日10日は半額に。
JAFやmont-bellカードでは、いつでも半額になるようです。
レストランでは食事メニュー豊富。
2021.6に二泊しました。
コロナ禍で大部屋は使用しておらず、一人でも個室でした。
二泊した方は、二日目の朝食時にコーヒーのサービスがあります。
温泉、景色最高!また行きたいです。
景観がとても良く、山小屋団子も美味しかったです。
山小屋なのに日帰りで天然温泉に入れるので山歩きの疲れも癒され、本当に最高です。
坊ガツルに来る時はいつもこの山荘に立寄るがまだ温泉に入浴した事はない。
前回の土砂くずれの後は復活していた。
いつかここから上に登ってみたい。
今回は吉部からここまで来て日帰りした。
途中、日陰道で良かった。
ベースキャンプになる所で次はここを起点にまわりの山に登りたい。
立体地図は長者春ビジタセンタで買った!よくこれを見てコース取りを考えている。
売店、自販機ともに山の上にしてはとても良心的な値段です(500mlジュース200円、350ml缶ビール350円など)。
お部屋には布団と物干しチェーン以外何もありませんが、廊下にコンセントがあり充電などできました。
トイレは綺麗で、温泉も石鹸の持ち込みはできないものの登山の疲れを癒してくれます。
食堂は広々としており、山の雑誌、小説やドキュメンタリー、漫画、果ては絵本まで沢山の読み物があります。
食事も美味しく、特に朝食は思いのほかしっかりした内容でした。
電波はDOCOMOなら入ると耳にしました。
山の上でこれだけの環境に寝泊まりできるのなら何も文句はありません。
久住の坊がつるにある山荘です。
天然かけながしの温泉は湯の花の舞うぬるぬる湯でロケーションも最高。
登山の疲れを弛めてくれます。
何より、ご飯があなどれない美味しさです。
小鉢、主菜もどれも『うまいー』おかわり必至。
翌日のお弁当も、おこわごはんがもちもちですごく美味でした。
冷めても固くならないようにおこわにしているとのこと。
心遣い嬉しいそんな心もあったまる山荘です。
ココナッツカレーをお昼ごはんに注文しました。
とても美味しかったです。
山道を徒歩で向かわなければいけない場所ですが、日帰り客も利用可能な温泉や売店がとても便利です。
水や簡単な食料、お酒などが購入出来ます。
とてもキレイなお宿です。
トイレも水洗で安心!お食事も美味しく頂きました!また是非訪れたいと思います。
お部屋は鍵なしの個室でしたが、暖房がないので少し寒いです。
坊ガツルでテント泊したときに、徒歩10分の法華院温泉へ。
簡素だけど雰囲気抜群のお湯に浸りました。
こんな山中で温泉に入れるなんて!
山深い九重連山の中央に在って、登山者の長い山歩きの有難いオアシスの様な場所です。
心安らぐ大事な法華院山荘です😆
念願の法華院温泉山荘に宿泊してきました。
17時までに来るように念をおされていましたが、朝から登った祖母山にてこずったのと、長者原登山口から迷い、着いたのが19時。
少しだけ絞られましたが夕食もしっかり出してくれました。
接客も◎です。
泊まったのは個室で、大部屋と500円しか違わないのに、気兼ねなく仲間同士で話せるのは嬉しいです。
電源やエアコンは無し。
6月の下旬でしたが、夜、朝はかなり冷え込み、山荘においてある布団だけではほんの少し寒かったです。
厚手のバスタオルでもあればよかったとも思いました。
お目当ての温泉はぬるめで少し濁った柔らかい泉質で疲れを癒してくれました。
翌日の三俣山登山は体力回復で楽しむことができました。
くじゅう登山の時のオアシスである法華院温泉 法華院温泉山荘。
日帰り登山の時は休憩や昼食に、宿泊や近くのキャンプ場に宿泊する時は夕食や温泉にと、とても役に立ちます。
夜になると辺りが真っ暗になるので星空の観察にも最適。
翌日は早起きして大船山に登り御来光を拝むのも一興。
登山の際荷物が少なくて済む山小屋泊山行は、いろんなコースをとって多くの山にチャレンジできるので体力のない女性や高齢者に最適。
歴史のある良い温泉山小屋。
テント場もある。
大型小屋で設備充実で清潔。
トイレも山小屋らしくなく綺麗で水洗です。
冬は部屋にガスヒーターが付きます(+500円)。
温泉は若干の硫黄臭がするが無色透明。
湯船からの景色が綺麗。
食事はかなり美味しい。
奥の食事個室部屋には深田久弥や槇有恒の直筆のサインがあるので貴重。
ここが有るからこそ、山で快適に過ごす事が出来る。
少し贅沢ですが無くてはならない所です。
2019/10/14(日)坊ガツルでテント泊する際に、温泉を利用。
日帰り入浴500円。
アメニティはドライヤーのみ。
タオルは持ち込む必要あり。
シャンプー、石鹸などは使用禁止。
利用時間によっては登山客で湯船が芋洗い状態になる。
今回は利用者が多く、膝を抱えながらの入浴となった。
売店ではアルファ米、カップラーメン、菓子パン、缶詰、菓子、酒などを販売。
生ビール、焼酎まである。
それ以外は自販機で販売。
自販機の品揃えはビール中心。
チューハイは品揃えが少ないが、人気があるためかほぼ売り切れていた。
早めに購入推奨。
利用時間が連休中日の夕方だったこともあるか。
なお、山荘で購入した缶だけならば山荘で廃棄可。
通念営業の温泉のある山小屋。
ランチのカレーはレトルトではなく手作りです。
酵素ジュースも美味しかったけど、氷がもう少し少ないともっとうれしかったな。
😅宿泊棟には個室もあります。
早めに予約すればGWでもすんなり予約が取れましたよ。
久住連山の中腹・坊がつるのちかにある山小屋。
ここを拠点に2泊して、七山登りました。
石鹸やシャンプーは使えませんが、源泉掛け流しの温泉入り放題で、個室もあります!山中で、食事はそこまで手の込んだ料理ではありませんが、ビール・ワインも安くて大満足。
星空もキレイで、個室にはテレビやコンセントもないけど、何もない贅沢を堪能♪
こちらは大部屋、コテージ、個室、テント泊が可能です。
九州最高地の温泉に入れます。
ただし石鹸、シャンプーは利用不可。
自然物で出来た石鹸でも使えたら有難い。
もしくはみんなで寄付しあって浄化設備を作れないかな。
自分が学生時代はランプのお宿だった。
今は電気を発電して使っている。
長者原から雨ヶ池コースで行くと楽に徒歩で行けます。
坊ガツルにあるので九重連山の眺めが最高です。
夜晴れていると満点の星空が楽しめます。
流れ星も見られますよ。
徒歩でしか行けない山小屋、九州でも満喫できますよ。
名前 |
法華院温泉山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4980-2810 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
今回の目的は、こちらで温泉♨️に入る。
朝いち登って来たので、ちょっと早すぎた。
11時からオープンとの事。
近くの山をひと登りしてきてお湯に浸かる。
硫黄泉で湯の華がたっぷり🎵ぬるま湯なので、長く入っていられます。
談話室も体験。
想像より狭かったかな😅