本店のすぐ近く、錦小路に面した支店です。
雰囲気良く、コスパ最強お昼はそれなりに並ぶ入り口内装ともに高級感あり、料理もちゃんとしているのに安い。
食べてみて分かったがたしかに美味しいが、麺はインスタントのようでエビ天もほぼ衣。
高く見せてはいるが中身は安物の寄せ集めといった感じがあった。
だが事実安いので値段相応といったところか。
それでもコスパはいいと思う。
接客のおばちゃんたちもいい感じだった。
冨美家鍋を注文。
値はしっかりですが、味もまたしっかりでした。
熱々のうどんに、上品な味わいの出汁。
何よりも椎茸の旨味が印象的でした。
お出汁の効いたうどん。
「京都のうどん」を楽しむなら、間違いがないと思います。
黒七味を入れると味に深みが出て、2度楽しめます^ ^ とり天やかしわご飯もなかなか。
京都市営地下鉄の四条駅、阪急の烏丸(からすま)駅から徒歩10分弱。
京都の台所と呼ばれる錦市場にお店はある。
4年ほど前にリニューアルしたので店内はとてもきれい。
ちゃんとしたものを食べさせるお店として地元でも人気のうどん店。
口開けに入店したので行列はなく、入口近くのカウンターに案内される。
店内はテーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも楽しめる。
カウンターには衝立がありコロナ対策もバッチリ。
店名を名付けた「冨美家うどん」を所望する。
冨美家うどんは、こちらでは鍋焼うどんのこと。
グツグツと煮えて出てくるので、寒い日はとてもうれしい。
早速、うどんが登場。
グツグツとした土鍋にエビ天、椎茸、カマボコ、玉子、焼いた餅、麩のトッピングがにぎやか。
やわらかなうどんがお腹に入ると熱く感じる。
熱々のおダシを飲むと寒さで冷えた身体が一気に温まる。
トッピングとうどんを楽しみながらどんどん食べ進める。
黒七味で味に変化をつけて完食。
いつ食べても美味しいうどんだった。
錦市場の中にある「ちゃんと食べる」お店のひとつ、出汁のしっかりしたおうどん食べられます、セットで食べた鶏天小どんぶりもめちゃ美味でおススメ、接客も気持ちよくて素敵です。
並び順によっては2階に案内されるので連れがご高齢の場合再考の余地ありかな、良い時間を過ごしました、ご馳走様でした。
お取り寄せでしか食べた事が無かったので。
丁度京都に行く用事が有ったので行って見ました。
頼んだのはのっぺいうどん。
お取り寄せのおつゆと同じで出汁のきいた甘めの美味しいお出汁と柔らか目のおうどんが美味しいです。
おつゆの餡の固さも絶妙で美味しかったです。
生麩と板麩、湯葉、蒲鉾が入ってこのお値段なら御安いです。
地元にもあれば良いのにな〰️京都に来たら又行きたいです。
四季を問わず、地元の方々は富美家うどんを頼みます。
さらに、ツウは「卵は硬めね!」と注文します。
東京でも伊勢丹で販売してますが、重いのでファックスで取り寄せます。
お歳暮にも好適‼️2021年秋、値上げしましたが~。
ここの鍋焼きうどん大好きです。
出汁がよくきいていて、お餅入り嬉しいです。
京うどんですね。
ふみやさんの焼きそばも個人的によく買います。
ご馳走さまでした。
出汁がきいているので美味しいです。
鍋焼きうどんがオススメだと常連客の方に教えていただきましたが、九条ねぎ好きなのでネギ入りのカレーうどんを食べました。
少し甘めの揚げにカレーとネギが良く合います。
京都に行くと食べたくなる味です。
ふわふわの美味しいおうどんです。
「京たぬきうどん」は甘きざみあげと九条ねぎのあんかけです。
生姜が利いてて美味しいです。
「九条ねぎと甘さきざみあげのカレーうどん」はおだしが利いててやさしいお味です。
2階席は落ち着いて頂けますね。
日曜日の少し遅めのお昼でお伺いしました。
錦市場にある老舗のうどんのお店です。
鍋焼きうどんが名物なのですが、ねぎ好きなので「九条ねぎのうどん」を注文。
出汁の香りが高く、鰹節、じょうがのアクセントで細麺がスルスルと進みます。
量はそれ程多くないので食べ歩きの方にもおすすめできます。
コスパの高いお店です。
本店の近くにある支店。
鍋焼きうどんが有名。
今回は鶏鍋(うどん)をいただきました。
富美家さんといえば老舗なんです。
私が良く通ってたのは、四条通り新京極近くの二階にあり良く鍋焼きうどんを食べました。
現在も昔のママデお餅・海老天も以前と変わらず一緒でした。
昔も現在も低価格で二十歳の時は〰️100円だったよ😍昨日久し振りに鍋焼きうどん娘と美味しく頂きました。
お出汁に開眼「出汁が効いている」で済ませて良いものか。
この味に慣れている関西の方にとっては「普通のおうどんやよ?」とおっしゃるかも知れないが、友人と2人、おしゃべりもせず夢中で食べました。
天かすの乗った「たぬきうどん」は東京に任せて、京都に来たらお揚げさんとネギ、あんかけの乗った「たぬきうどん」を是非どうぞ。
お揚げさん(きつね)にあんかけかけて「ドロンと化けた」から「たぬきうどん」だそうです。
ちなみに大阪で「たぬき」と言うとお蕎麦が出てきます。
ややこしい〜(`・ω・´)
鶏卵あんかけとカレーうどんをいただきました。
お出汁が美味しいです。
かやくご飯も○。
店名が入っている鍋焼きうどんを注文。
出汁はカツオベースの醤油、税別720円。
味は値段相応ですが、一通りの具材で場所的には安い部類です。
焼き餅は2個も入っています。
七味が美味しい。
11月の紅葉シーズン、14時ごろ。
近くの本店が10人位の待ちで、2人待ちのこちらに伺いました。
京都のやさしい出汁を飲みたくてネギ辺りを考えていたのですが、売りの鍋焼うどんに変更❕色んな具材の味や卵も入りましたが出汁のやさしい味わいは素晴らしく汁は最後まで頂きました。
ご馳走様でした。
お値段もリーズナブルです。
また伺います。
行列できていました。
結構待って店内に案内されました。
京都の人気店あるあるかもしれませんが、行列店は店員のカスタマーサービスのレベルが低めですが、こちらのお店はちゃんとしておりました。
オーナーさんがきちんとしているのだと思います。
ただ、うどん頂きましたが、行列に並ぶほどでもないかもしれません。
出汁に使った煮干しや昆布、干しシイタケ火加減強めに煮だしている感じがしました。
雑味を感じました。
ただ京都では良心的なお値段なので仕方がないかもしれません。
それより、卓上に置かれている七味が美味しかったです。
うどんは3種類の七味・山椒試すための試食と思って頂きました。
関西の出汁にあう七味のようで、家で関東風の出汁つゆだと繊細な七味のニュアンスが消えてしまいました。
大阪のメーカーさんが七味作っているようでネットでもそれなりの価格で販売しております。
店内でお土産用に販売しておりますので、購入してみてはいかがでしょうか?お値段良心的なので、お土産におススメですよ。
白味噌仕立てのうどんが美味しいです。
外人さんも多いです。
以前から気になっていた食事処で、店内に入るとお出汁のいい香りが漂ってました。
もちろん、おうどんも美味しくて、お値段もリーズナブルです。
賑わう錦市場の中、温かいおうどんでほっこりしました😊『しっぽくうどん』具材も豊富で美味しかったです。
甘ぎつねうどんと鶏南蛮うどんと鍋焼うどんを注文しました。
鍋焼うどんを食べましたが、グツグツの熱々のうどんで、雨が降っていたのでからだが温まり癒されしました。
お出汁はしっかりとしたお味で、肉厚の甘く炊いたシイタケ、焼きもち、卵、海老天など美味しかったです。
最初海老2尾かと思ってましたが、衣が大きくて2尾に見えただけでした。
甘いお揚げさんが入ってたきつねうどんのお出汁はまた違う甘めの味でした。
南蛮は食べてないのでお味がわからないですが。
お値段は安いですね。
(700円前後でしたよ)また行きたいと思います。
冨美家鍋(鍋焼きうどん)をいただきました。
しいたけに味が染みていてとても美味しかったです。
海老天は天かすがわりに入っている感じかな?ちっちゃな海老でした。
お出汁は山椒を加えると味が変わってこれまた美味しかったです。
本店のすぐ近く、錦小路に面した支店です。
本店が混んでいるときにはこちらにどうぞ。
780円という今どき驚異的な価格が人気のなべ焼きうどんは、美味しいけれどとにかく味が濃い。
塩、旨味調味料、そして甘み。
なので、好き嫌いは分かれると思います。
また、海老は衣ばかりで驚くほど小さい。
それでも熱々のうどんが楽しめるのでまぁ良いのかもしれません。
京都に来る度に必ずと言っていいぐらい来てしまう名店!カツオと昆布の出汁が味わい深く、何度もスープを飲んでしまいます!おススメはなんといっても中華そば!うどん押しのお店だが、中華そばこそ注文するべき!!
名前 |
冨美家 錦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0354 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
錦店は月、火、水休みです。
17:00ラストオーダー、お気をつけください。
本日は「しっぽくうどん」を注文しました。
792円なり。
この近辺と比べるとかなり安価だけではないです。
味も一番。
毎日代わりばんこに食べたい位美味しかった。
また伺いたいと思います。
2022.12.11.再訪しました。
結構並んでいましたが回転も早かった。
2度目の「しっぽくうどん」。
ハマっちゃいましたね。