県内最古の木造建築❗金ピカリ❇な仏が?
伊豆最古の木造建造物ということで、趣があります。
建立までの歴史を知ると切なくなります。
仏像は右手に蓮の花を持っていて珍しいです。
近くには源頼家の墓所があります。
建築物としての価値等はわからないのですが、寂しげなというか一帯から漂う風情がまた違いました。
表通りは人が多く活気のある温泉街でしたが、こちらは若干人が少ないため建築当時の世界が少し近く感じられるような気がしました。
指月殿(しげつでん)は伊豆最古の木造建築だそうです。
こうやって今でも保存されているのは素晴らしいですね。
県内最古の木造建築❗金ピカリ❇な仏が😲
修禅寺に大仏様がいるのは知らなかったので驚きました。
源頼家を弔うために建立された。
中には金色の仏像が安置されている。
敷地内には頼家の墓や十二士の墓もある。
特に撮影禁止となかったので、初めて仏様を撮影させて頂いた。
頼家を弔う為に政子が建立したとの事。
息子を殺したのは実家の手勢。
そこに雅子の意志が関与していたかは分かりませんが、いずれにせよ複雑な心境だったでしょう。
伊豆最古の木造建築です。
北条氏の奸計により謀殺された息子頼家の冥福を祈るため当地を訪れた母・政子が月を仰ぎ見て『月は変わらぬものを、変わり果てたるは我が子の身の上よ』と月を指差し泣いた事から、この地を【指月ヶ岡】と呼ぶようになり、経本を収める経堂を指月ヶ岡に建つお堂であることから【指月堂】と呼ぶ様になりました。
釈迦如来像が素晴らしいですね。
朽ち果てそうなお寺さんですが(笑)、それも味かな。
ご本尊の金色のお釈迦さまは常に開扉されているようです。
右手に蓮華を持ってる珍しいお姿で、まさかこんな所で貴重な仏像に遭遇できるとは思っていなかったので旅のサプライズに感謝。
公園から山に向かって民家の間に通る細道を歩いていくと、ひっそりと指月殿が建っています…(’-’*)中を拝見すると釈迦如来様が鎮座。
手に蓮を持つ姿は珍しく(立ち姿の如来像では見られがちですが)、北条政子が願いを込めて作った如来様はとても綺麗でした(*^^*)作りも寄木造りと言うことなので、それも珍しいかと(建物と釈迦如来像どっちだったか忘れてしまいました( ´△`))伊豆に残る貴重な木造建造物なので、これからも残していってほしいですね( ・∇・)
伊豆最古の木造建築と言われた指月殿。
ひっそりと住宅に囲まれて佇んでいました。
北条政子が建立したものです。
こういう歴史を感じさせる場所が好きな人にはたまらないかなと(・ω・ ) 気になっていろいろ調べてまた行ってみたい場所が増えるのも醍醐味(*´д`*)
名前 |
指月殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
北条政子が息子のために寄進した経堂で釈迦如来坐像が安置されています。
とても立派で母の愛が感じられますね。