大きなひさしの下は夏でも涼しいです。
定期的に変わる文章は蘊蓄に富み、平易な文章でわかりやすく、勉強になります。
本堂も趣があり、清らかです。
住職やお手伝いをされてる方も皆親切で、ほぼ毎年、除夜の鐘を撞きに行きます。
鐘を撞いた後に子どもにはお菓子、大人にはカレンダーが頂けます。
豚汁や温かい飲み物も頂けました。
山陽線カラーの黄色い列車に、お寺の葉っぱが散りかけていく銀杏の木…🍂🍂🍂この景色は素敵すぎます.....😌
大友良英さんのライブで伺いました。
とても大きくて立派なお寺。
広い本堂では、ライブやストレッチ会など色んな催し物がおこなわれてるとか。
広くて、風通しがいいので、昔から「ひるね寺」と呼ばれてるそうです。
娘の本厄祈願まして行方不明。
大凶祈願代理人として。
お寺らしい、お寺です.檀家にも評判よく、お墓回りは清掃されて気持ちいいです。
立派な本堂があるが、入り口が狭く車での出入りは少々技が必要。
私が接した坊主は少々嫌味を言いたくなってしまう相手だった。
坊主も金次第ということか。
観光地でもない寺の評価は、私自身も迷うところだ。
尾道では三本の指に入る桜の名所と思います❗特大のわらじ入口門を抜けると桜の時期には上がり階段の桜トンネルと変わります。
安産のお守りを貰いに、対向車とすれ違えない細い道を登り駐車場入り口を入りました。
雨でしたが(笑)次から次に人がきて、お守りを売っているおじさんが干支や生まれからちょっと人を見ることが出きるみたいで、並んで待ってる人居ました。
お話好きなのかな(笑)?御朱印も手書きでここのは欲しくなるような面白いものです。
◎本堂屋根瓦が巨大過ぎる!View pointは東隣の八幡神社から◎見所⚫︎ど迫力の本堂大屋根⚫︎本堂を支える巨大柱群⚫︎手水舎・華麗な鶴の天井絵・ガメラ風の石像・奇人と紙一重の天才「頼山陽」揮毫の水盤⚫︎水受けを支えるゴブリン風の石像。
境内でのUAコンサートとても良かったです。
尾道古寺巡りで御参りに訪れました。
本堂の中で参拝出来ましたか、御朱印はなさっておられませんでした。
雨の日の撮影は難しい(^^;
大きなひさしの下は夏でも涼しいです。
歴史を感じさせるお寺です。
とても大きなお寺で雄大です。
名前 |
遊亀山 浄泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-37-2525 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
レコードの観賞会で行きました。
音が良かったです。