旧日本軍の艦船搭乗員が合同で祀られている墓地である...
旧呉鎮守府に所属していた艦船だと思いますが、沈没した艦船の多くの墓石が有りますので、「鉄のくじら館」「大和ミュージアム」へ御越しの際は是非とも、「旧海軍墓地(長迫公園)」へ!
父の従兄(祖母の甥)が戦艦大和戦没者です。
大和以外の慰霊碑についても、どういう状況で艦が沈没し戦没者を出したのか勉強させていただきました。
供養の必要性を改めて痛感したところです。
公園ですが、海軍墓地です。
何時も綺麗にされていてありがたいです。
斜面に慰霊碑があって、かなりの数があるので全部回るのは結構大変です。
斜面に登る前に写真の看板で目的の碑の位置を確認してから行ったほうがいいです。
碑によっては乗員の方の名前が記されています。
駐車場は見つけられませんでしたが、自転車やバイクは公園のそばに置いている人もいました。
公園内に自動販売機とトイレがあります。
静かに参拝できました。
旧海軍墓地でいろいろな艦や陸上部隊やイギリス水兵の墓があり一度は訪れてほしい場所!!
いつも綺麗に整備されています。
散歩の帰りに時々ベンチに座って休憩させていただいてます。
別名 呉海軍墓地。
戦艦 大和を はじめとして クレ所属の 軍艦等の 慰霊碑が 集まっている場所。
心が引き締。
呉鎮守府開庁時から海軍墓地で、戦艦「大和」をはじめとして呉鎮守府所属の艦艇、部隊のお墓です。
厳粛な雰囲気ですが、呉を代表するところです。
呉に来られた方は、必ず訪問されることをお薦めします。
去る秋分の日に、呉海軍墓地顕彰保存会による第50回呉海軍墓地合同追悼式が厳かに挙行されました。
海上自衛隊呉音楽隊による君が代等の演奏と隊員による弔銃発射が行われました。
久し振りに隊員たちの夏の礼装服姿を見て懐かしく、頼もしく思いました・・・海自OB
太平洋戦争で沈没した艦船や陸戦隊などの慰霊碑が多数あります。
現在は整備、管理されて慰霊祭が定期的に行われています。
坂を上って道路を越えると昭和9年設置の遊園地開設碑があるよ(。・ω・。)遊園地って公園のこと?きになるなーるね(・ω・)
旧海軍墓地です。
関連の事務所があります。
旧呉鎮 海軍墓地を復活させた公園です。
日本の遺産とも言えます。
高台から呉市街と一望できます。
有名な戦艦から初めて知るものまでたくさんの慰霊碑が立っていました。
墓地といっても怖い雰囲気はありません。
山で階段が多いので歩きやすい履物で行ってくださいね。
旧海軍墓地、ぜひ訪れて、平和への思いを継いで戴きたい。
高低差と距離が有るので、年配の方には辛い()もしれません。
最低ではありません❗環境はとってもいいよ👌トイレ🚾も綺羅です😌💓
眺めの良い場所でした。
一方で鎮魂の碑が多数ある厳かな場所でもありますね。
2017年7月に訪問。
静かな公園ですが、いかに多くの命が戦争で失われたか、数々の石碑が訴えてくるようでした。
ここに来ることができてよかったです。
旧海軍墓地で、本当にたくさんの艦の慰霊塔が建っています。
管理事務所内では写真の資料が展示してあり、お手洗いもあります。
名前 |
長迫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.2 |
公園となっているが、実際は呉の中心部の外れにある、旧日本軍の艦船搭乗員が合同で祀られている墓地である。
写真にもあるが特に大和の戦死者碑が一番有名で、大和会により墓地の一番目立つ場所に建立されている。
今は定期的に市の職員が清掃に訪れている様で、他の口コミにあった掃除をして欲しいと言う声の心配はしなくても良い。
公園そのものが山の崖に作られているので、頂上まで登ると写真の様な展望がいただける。
しかしナビに任せて行くと公園をスルーして裏手にあるとんでもない激坂悪路に連れていかれるので要注意。
呉市方面から来た場合にもしもナビが公園近くで左に曲がれと指示したらそこは右に進んで欲しい。
さて、この公園は敷地内に簡単な資料館があり、過去に公園で開かれた慰霊祭の写真を始めとした資料を閲覧する事が出来る。
写真3枚目はここでしか見る事の出来ない、大和生還者の写真で慟哭の海の作者である能村副長が記述していた第1回戦艦大和慰霊祭の様子である。
大和生還者は吉田満が一番有名だが、能村副長のお顔を拝する事が出来るのは恐らくこの資料館だけであろう。
追記戦艦大和慰霊祭は今日の戦艦大和遺族会とは事実上異なる団体が執り行ったこともあり、この能村副長の写真は既に関係者により封印されてしまっていた。
このファイルがあれば、戦艦大和の戦後史の研究に大いに役に立った筈である。
戦艦大和は人が考える以上に闇が深い。