山鹿温泉さくら湯の南東150mほどに伽藍を構える日...
常明山 円頓寺は、山鹿温泉さくら湯の南東150mほどに伽藍を構える日蓮宗の寺院です。
寺域は、天正15年(1587年)7月上旬より半年に亘り、肥後領主佐々成政に反抗した主導者隈部親安に組し、遂に亡んだ山鹿重安の居城、山鹿城跡(一名清瀧、上市城)にあり、現在も山鹿重安の霊を供養する板碑とその一族重臣を供養した石造小祠や位牌などが寺内にあります。
狩野洞容寿信による本堂天井の龍の絵と山鹿城主一族供養の毘沙門天位牌などが奉安されています。
この地に、寛永元年(1624年)甲子の歳、本光院日授上人により、開基創建されました。
この香華道場は、旧本山・発星山本妙寺の直末で、親師法縁です。
天保6年(1835年)乙未七月十六日、本堂を焼失しました。
しかし、15年後の嘉永2年(1849年)乙酉の歳、第21世妙園院日導上人、第25世本浩院日正上人により、本堂(入母屋破風造、梁間七間桁行七間、木鼻、虹梁に浮彫の彫刻が有名)が再建されました。
日蓮宗としては、肥後之国城北の地でも随一の山鹿の寺であるので、同宗寺院の間では「湯の町寺」と言えば當山のことを指します。
創建より法灯継承、現住 順境院日攝代まで、34世護持相伝されています。
日蓮宗とは、鎌倉時代に日蓮によって始まった仏教の一派です。
妙法蓮華経を唱えるので、日蓮法華宗とも言われています。
日本人の宗祖の名前が宗派名になっているのは、日蓮の日蓮宗のみです。
南無妙法蓮華経の七文字は、本仏の声そのものという考え方です。
日蓮宗の仏壇では、中央の本尊には、日蓮聖人や、三宝尊のいずれかを祀ることが多く、右に鬼子母神、左に釈迦牟尼仏や大黒天を祀ります。
お世話になっております。
平成30年3月17日参拝御首題あり(日蓮宗)本尊:大曼荼羅参拝したときは熊本地震により、被災した本堂の修復工事の真っ最中でしたが、敷地内の檀信徒会館に仮安置された本尊にお参りすることができました。
名前 |
圓頓寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-43-2424 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
大黒様が祀って有ります。
日蓮宗ですが宗教に隔たりなく御参り出来ます。
金色の壇で凄く綺麗です。