試食のパラダイスです✨きちんとケースに入れトングも...
車中泊の仮眠で利用しました。
熊本から阿蘇のアクセス抜群です。
トラック、バス駐車場側は夜はエンジンかけっぱなしのクルマが多くてうるさいです。
寝るなら乗用車側が良いと思います。
しかし、ここの道の駅はどの場所もフラットな箇所が少なくまっすぐに寝たい方は場所選びが難しいかも。
トイレから少し離れてしまいますが狙い目は道の駅の裏かもしれません。
阿蘇の辺りから色々道の駅に入って来たけどここは元気な感じで観光地?の最後の晩餐土産とかに役立ちそう。
生馬肉を売ってる店とか、からし蓮根を売ってるのも初見のせいか新鮮(笑)やはり野菜は狙い目かもですよ。
新阿蘇大橋目当てに途中、立ち寄りました!7、8年ぶりに来たけど駐車場満車でお客さんが多くてめちゃめちゃ活気があった!お土産用のお菓子の試食も多くあり、選びやすかった。
品揃え豊富で大満足でした!またまた熊本が好きになりました。
また行きたいなあ😃
阿蘇に行く前に寄りました❗️トイレが新しくなっており快適に!特産品やお土産も充実しており、熊本県民でも楽しめます。
赤牛煎餅めちゃくちゃ美味しかった(笑)大津の特産品であるさつまいもも売ってあり、購入しました。
美味しいです。
それと、外のお店も充実しています。
写真の「馬芋ん!コロッケ」と「揚げいきなりコロッケ」がたまげる美味しさでした。
馬芋ん!コロッケの方は、馬肉とさつまいものコロッケです。
さつまいもが少し甘くてめちゃくちゃ美味しいです。
揚げいきなりコロッケは、いきなり団子を揚げたコロッケです。
これがもうほんっとすごくて。
上げることで団子がもちもちしており、ほくほくのさつまいもと甘さ控えめのあんこが相性抜群。
あまじょっぱくてほっぺた落ちました。
感動。
トイレが新しくなっていて、おみやげも見ていて楽しい。
熊本地震後に57号が不通になっていたので、観光客が少なくなっていたと思われるが、新阿蘇大橋及び57号の開通により以前の活気は取り戻せると思う。
微力ながら熊本、阿蘇地域の復興の力添えに成れればと思う。
お土産品の品揃えが良いし、試食も豊富です。
試食のパラダイスです✨きちんとケースに入れトングも用意してあるのでコロナ対策バッチリです。
お芋のとろけるクッキーめっちゃ美味しかった!芋の変わったスイーツたくさんあります!芋好きにはたまらない道の駅です。
店員さんも感じ良かったです。
たまに猿回しの芸をされていています。
芸達者なお猿さんで、大変盛り上がりますが、終わったら募金を依頼されます。
道の駅の規模も大きく、野菜など農産物も豊富で、良い商品が安く購入できました。
物産館も併設されていて、お土産もお菓子以外に冷蔵品や馬肉など種類も多く、この周辺の道の駅の中では、一番ではないかと勝手に思ってます。
芋鯛クロワッサンは美味しかったです。
子ども用のトイレが可愛かったです。
【月 日】2021年3月26日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷菊池郡大津町の道の駅大津に休憩及びお土産を買いに寄りました。
店内は菓子類の種類が豊富で農産物は少なめの品揃えでした。
🔷店舗入口から右側の奥は雑貨の店舗が有りました。
🔷駐車場には軽食の店舗も有るので休憩には良いですね。
小さな道の駅です。
観光客目当てなのか値段が高めです駐車場も狭く出し入れの際注意が必要です今回、焼き牡蠣を頂きました。
店主の人柄の良さに癒やされました。
お土産がたくさん。
地域の果物、馬肉を扱うお店もあリます。
阿蘇山の帰り、お土産を買うのに便利!
トイレがきれいになって、駐車場も整備されたので利用することが増えました。
鶴屋の製品なども置いてあるので、ちょっとした進物など買うこともあります。
大型バスが来るとお客さんが一気に増えます。
芋と蜜柑、お菓子系のお土産が充実してます。
馬刺し屋さんも2店入ってます。
露店の物も美味しいですよ(変り種のイキナリ団子が好評です)
久留米にある市丸のドライフルーツが売っています。
本店は接客に問題があるみたいですが、こちらは親切にオススメなど教えてくれます。
黒糖を使ったバナナチップスが美味しいです。
熊本のお土産、美味しいものが売っています!夕食後、熊本の地ビールを求めてコンビニの梯子、果てはイオンまで探しに行きましたが、見つからず・・・・発見! 有りましたよー! 熊本の地ビール!購入できました。
ミルクロードに入る手前の、ちょうどいい休憩所。
お土産品や地元産品も充実していて、楽しめる。
ここを出れば、阿蘇はもうすぐソコ。
2018年2月中旬に利用させていただきました。
熊本県のR57沿いに所在する道の駅です。
駐車場はあまり広くはありません。
レストラン、物販有。
レストランで「赤牛のカットステーキ膳」を頂きました。
サンプルと比べて牛肉の量が少ないような気がしました。
コスパは少し高めでしょうか…。
店員さんの対応は良好でした。
物販で、くまモンのネクタイを購入しましたが、店員さんの応対が丁寧で包装も綺麗でした。
熊本内の色々なお土産物や、大津の地域の物を中心に野菜等が沢山在ります。
見て回るだけでもでも楽しく、試食しながらあれこれ選ぶのも楽しい道の駅です。
階段下の「からいもやさん」の芋鯛焼は美味しいですよ〜!
ここには電気自動車の急速充電設備がありますが、阿蘇に行く道の一つ、なのに充電設備が一つしかありません。
順番待ちをします。
違う話になりますが、電気自動車って便利なのかどうか、時間を取るか、経費を取るか。
電気自動車が広まるのが良いのかもしれませかんが、設備の確保は必修ですね。
順番待ちは時間が勿体ないですね。
ちなみに、ここには捌けない交通誘導の警備員がいます。
休暇を楽しく過ごしたい人はここに寄らなくても良いかもしれませんね。
大きな道の駅。
外のブースで売っていた鯛焼きが大きく食べ応えがあり美味しかったです。
レストランよかよかであか牛よかよか丼をいただきました。
あか牛の時雨煮、そぼろ、あか牛肉の3種を一度で贅沢に味わうことができます。
肉の旨味を感じることができる、ちょうど良い味付けでした。
ワサビがアクセントになっていい味を引き出していました。
駐車場、トイレは完備されてます。
お土産屋さん、直売所が大きいので品数豊富です。
品揃えも良いですし熊本土産を買うのに最適ではないでしょうか。
すぐ隣の橋本の馬刺しもおすすめです。
長時間止まってると、営業妨害と罵られます。
道の駅とは道路の休憩施設のはず。
道の駅でそんな事言われたの初めてです。
道の駅を名乗らないで欲しい。
熊本最低。
震災が起こる前に訪れました。
お客さんはかなりいて、熊本土産がかなり豊富で、建物も広く店舗が沢山ありました。
道の駅としてはかなり充実しています。
阿蘇やその先に向かうときにはここで寄るのがいいですね。
赤いバイクが目印の道の駅。
試食いっぱいできる道の駅です。
阿蘇のお土産買うのに絶好の場所です。
阿蘇越えをするにあたって程よい休憩所となる道の駅。
訪問時は震災の影響で阿蘇の一部が閉鎖されていたため迂回を要しましたが、やはり休憩所としては最適と感じました。
出店店舗数が多く、熊本のお土産を買うにも最適。
閉店間際に訪れたにも関わらず店員さんが親切丁寧で、思わずこちらも笑顔になりました。
【2017年7月追記】看板に書かれていましたが、2時間程度を超える駐車は禁止とのことです。
名前 |
道の駅 大津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-294-1600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
隣接のレストランであか牛丼を注文しました、肉質も良く付け合わせの味噌も良かったです。
熊本のお土産物も充実していました。