手入れはされていないようですが建物は結構手が込んだ...
古い彫刻、昼尚暗い鬱蒼とした森。
手入れはされていないようですが建物は結構手が込んだ作りです。
四倉だるま市。
その昔、磯見館という城のあった山に、北辰妙見尊はある。
苔生す石段は広葉樹林に包まれ、吹く風は涼しい。
石段脇の崖には、いくつか横穴が掘られ、祠として祀られているものがあり、嘗ての信仰が窺われる。
妙見尊の御堂は古く、規模はさほどではないが、その建築技術は高い。
境内の奥からは、石段とは反対側に抜ける裏参道がある。
これがまた未舗装の下り坂で、往時が偲ばれる。
子供の冒険心をくすぐる下り坂である。
毎年1月8日には妙見尊ダルマ市が催され、遠近よりダルマを買い求める人々が数多来訪する。
四倉町にある北辰妙見尊。
昔は四倉町の桜の名所でその季節には花見の場所としてもにぎやかでした。
近くでは毎年だるま市が開かれます。
名前 |
北辰妙見尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
お堂の彫刻が素晴らしいです。