めずらしいコンクリート造りの神社です。
参拝しやすい。
目の前、前川堤の桜並木、咲く季節は見事です(^o^)
「大池」とは昔あった巨椋池のことでしょう。
農地が広がる地域の中に、コンクリート造りの社殿があります。
めずらしいコンクリート造りの神社です。
かつての巨椋池を干拓したことにより全滅した池の生き物の魂をお祀りされてる神社であったはずです。
この北側には北公園があり、子供の遊び場でもあり地元民に慕われている神社です。
古くからある神社ではありません。
社だけの小さな神社です。
元々ここら辺は昔巨椋池の有った所で水の中だったと思います。
日本には神人の常駐していない社や祠だけの小さな神社が数多くあります。
そういう神社は昔そこに何があったのかを教えてくれます。
この神社も正にそういう場所です。
名前 |
大池神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
数十年前までは巨椋池と言われた巨大な沼地であったと聞きおょんで居ります、古来池や井戸には水に携わられる[弁天さまや龍神さま]が鎮座なされて居られるので、池を埋立たのちには御神殿を建てお奉りなされて居られるのでございま為よぅ。