真言宗醍醐派の新しいお寺ですね?
三宅八幡宮から細い道を心細く歩くと目立たない場所にある。
紅葉🍁が非常に美しく、とても静かで自由に鑑賞出来る。
かなり穴場なお勧めスポット。
22年6月8日に訪れました。
住宅街の中にある、畑に面した狭い道沿いに山門がありました。
山門をくぐり、石段を登っていきます。
この参道沿いに像が並んでありました。
また井戸に龍の陶器(?)があり、これがめちゃくちゃかわいかった❤️本堂前にある小さな小さなお庭の新緑と苔も美しかったです。
本堂には御本尊・弘法大師、不動明王、歓喜天が安置されています。
多宝塔には十一面観音が安置されていて、毎月1日にご開帳されます。
「三宅八幡宮」からも多宝塔が見えました。
三宅八幡宮のお隣にあります。
多宝塔は青もみじに囲まれていました。
御朱印をお願いしたら丁寧に対応していただきました。
7月辺りに2回ほど行きました。
秋はもちろん綺麗なのですが、夏も青々とした樹々が程よく茂っていて、とてもよかったです。
行き方についてですが、三宅八幡神社の池のある方向から、直接抜けて行けるので、道を遠回りしなくても着くことができます。
(普通の小道ですので、ショートカットの役に立てれば!)是非探してみてください。
街道から離れており、案内板もないのでたどり着くのに苦労します。
ご本尊は弘法大師。
小さなお寺ですが、紅葉の名所であり、多宝塔はこの地域のシンボルです。
参拝者は極めて少ないお寺です。
隠れた名所ですね!
京都写真で有名な写真家の方が薦めていたので紅葉の季節に訪れてみました。
お寺の建物は見えるのにどこから行けばよいのか分からず、ちょっと道に迷いましたが、そのためか訪れる人も少なく美しい紅葉をゆっくりと鑑賞できました。
穴場ですね。
寺院のマントラ、美しい風景、完全に人々!(原文)真言宗的廟宇,風景美麗,完全沒什麼人!
真言宗醍醐派の新しいお寺ですね🐤
Sanmyo-in Temple 三明院 : This temple located on the south-east of Miyake Hachimangu Shrine is called Sanmyo-in Temple. the temple belongs Shingon sect of Buddhism. It was built in 1906 and the large pagoda towering over the town of Takano area was built in 1954. The main object of worship is Kobo Taishi ( Kukai ).左京区上高野西明寺山にある三明院(さんみょういん)は、山号を延壽山(えんじゅざん)という真言宗醍醐派の寺院で、本堂には本尊の弘法大師像、脇仏として不動明王と歓喜天尊を祀っています。
( Trans-word+ : TGM Kyoto Guide )
Sanmyo-in Temple 三明院 : This temple located on the south-east of Miyake Hachimangu Shrine is called Sanmyo-in Temple. the temple belongs Shingon sect of Buddhism. It was built in 1906 and the large pagoda towering over the town of Takano area was built in 1954. The main object of worship is Kobo Taishi ( Kukai ). 左京区上高野西明寺山にある三明院(さんみょういん)は、山号を延壽山(えんじゅざん)という真言宗醍醐派の寺院で、本堂には本尊の弘法大師像、脇仏として不動明王と歓喜天尊を祀っています。
( Trans-word+ : TGM Kyoto Guide )
名前 |
三明院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-702-2486 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
多宝塔もあって、紅葉も真っ赤で、境内もきれいでとても落ち着くいいお寺でした。