大倉山公園の隣の静かなお寺です。
このお寺は大倉山公園から近くお寺内のお庭がとっても綺麗で素敵でした。
小机城代の笠原康勝公が妻子の菩提を弔う為に開いた寺院。
戸倉城で松田憲秀の息子の裏切りで亡くなった御子息かは不明。
笠原康勝公は小田原北条家宿老で、小机城代を務め自身は大曽根~太尾見晴らしの丘に股がる大曽根城を本拠とした。
龍松院周辺の丘も城の一部だろう。
康勝公は間宮綱信公と共に北条家を代表し織田信長公との外交を担当した武将であり、小机城代、北条五色備の白備え隊の大将として小机城主北条氏尭公を補佐し河越城では上杉謙信公から城を守り抜く等、武功と政治力に秀でた文武両道の名将だった。
父の笠原信為公も文武両道で知られ和歌を好んだ武将だったそうで、北条氏綱公から深い信頼を得ていた事で知られる。
古くからあるお寺です大倉山公園の隣にあります。
白壁が立派で、由緒ある古いお寺だと思います。
お葬式で中に入ったことがあります。
たいそう古い感じで、冬だから寒かったな。
お寺にある由来を記した石碑によれば、小机城主第2代城主笠原能登守康勝が開基となって建立された寺院。
境内は静かで、のんびりとリラックスできます。
大倉山公園の隣の静かなお寺です。
入れませんでした。
I was raised around there. It was my Dojo for long time. And love the landscape.!! Big Koi fish pond. My children's used to feed them.
名前 |
龍松院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-531-1551 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目36−8 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
中には入った事は有りません。
梅園に隣接していて由緒有る寺の用で建物や外観の塀等も良く整備去れた立派な造りです。
目の前の道路は狭いが寺の私道でしようか?左側に寺の駐車場が有ります通行禁止の立て看板も有りました。
今の梅園部分は東急電鉄に売却後に横浜市の管理下に。
元はかなり広い敷地だったのでしよう。
回りの住宅地は解りませんが!曹洞宗の寺院は立派な造りの所が多く観られますね。
学校やホテル経営等色々やってますね。