雑貨など色々なものを置いてますが本屋としてはちょっ...
TSUTAYA 弘前店
想像していたよりは書籍が充実していた。
トレカコーナー一部の店員の対応がお世辞にも良いとは言えないと感じた。
スポンサードリンク
味は安定の美味しさです。
ラーメン横綱 桂五条店
確かに美味い変わらぬ味最高美味いんだけどね〜10年ぶりにきたけど新商品がなかった〜タイミングだと思いますがでもまー美味かった(笑)ネギ入れ放...
ストレート麺との相性も抜群に良く、クドくないのに濃厚で辛くないのにコクがあるスープがとても好みです女性トイレにさりげなく、爪楊枝が常設されて...
テニス後に200円で風呂に入れるのが良いお風呂には...
柳泉園グランドパーク
投稿の殆どがプールと風呂の感想なのでテニス目的で行った人の感想。
室内プールで利用しています こちらのプールには歩行用プールがあるため25mプールで歩くコース専用にならないため泳ぎやすいように感じます泳ぐ人...
バリアフリー対応の道が出来ていました。
金印公園
意外と小さかった😅階段とスロープが設置されているので、車椅子を押しても行くことが出来るのが優しさですね。
無料だし行かないよりは良いという感じです。
子供さん抱っこして、いい気分で散歩し、気分は最高に...
玉川野毛町公園
バスケットコートも封鎖しています。
野球場あってワイワイやってる。
スポンサードリンク
消毒したりがされていないので、不安を感じます。
なか卯 七条新町店
なか卯の中でも、建物が上品。
歴史ある建物にあるなか卯です。
1階は高級感があるフロアになります。
香林坊東急スクエア
昔109だったところです。
真夏に金沢へ来たため、日差しで汗だらけ。
北参道で味わう、伝説のカレー。
CURRY UP -HARAJUKU-
インド料理とも味の傾向が異なる地域性を感じるカジュアルな印象を受けるやや若者向けの味で、人気店であることが頷けるバターチキンカレーと牛すじカ...
カレーめちゃくちゃ美味しかった!
【4年半ぶりに訪れた安心安定の魁力屋さん☆手軽に京...
京都北白川ラーメン魁力屋 三鷹大沢店
醤油全部のせラーメン 1089円税込唐揚げ定食 308円税込餃子5ケ 308円税込。
家族でも1人でも行きやすいラーメン屋さん。
毛蟹絶品!
ホテル ニュー幸林
温泉が壊れて沸かし湯なのに、入湯税の割引しかないと怒っていたお客様もいました。
とてもゆったりできました。
18時を過ぎたら子供連れのファミリーがたくさん来店...
びっくりドンキー三郷店
ハンバーグをメインに豊富なメニューがありロボットが運んでくれるどれも美味しい駐車場の枠が狭いので満車になるとドアが開かなくなる恐れがある。
ハンバーグディッシュ300gを食べました!
NanbuTownでパスワードは、freespot...
バーデハウスふくち
温泉に行ったら売店で目についた 南部町のお母さん手作り虫よけ「バーデやんま」 トンボの羽がマジックの手書きで笑ってしまった ちょっと欲しいか...
プールの利用でした。
壮馬のナレーションが、心地良すぎてうとうとなった。
コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City
芝に寝っ転がりながら見るという新体験、これはいいです。
夏休み子供と一緒に。
醤油とんこつと和風とんこつを食べました。
京都ラーメン研究所
金曜日の閉店前に行きました。
半丼セットとんこつ醤油\u0026生姜焼き丼でごちそうさまでした😋居酒屋みたいな感じお店でにぎやかでした♪味は少し濃いめのスープで背脂がたく...
高橋洋一先生の講演が素晴らしかった。
有楽町朝日ホール
落語会で行きました。
高橋洋一先生の講演が素晴らしかった。
休日、日帰り入浴でお邪魔しました。
久美浜温泉 湯元館
2023年9月28日初訪。
日帰り温泉を利用しました。
自分で作ってみようというときにここに行けば道具や材...
ハンズ京都店
制作に使えそうな材料が豊富に取り揃えてある。
良くキッチン用品を見に行きますがちょっと値段が高めです。
温泉と柳津ソースカツ丼。
会津柳津温泉 つきみが丘町民センター
ここは穴場。
幼い頃から祖父に会いに行くと1日の締めは必ずここの温泉に入る事でした。
ほとんどの買い物がココだけで済む。
スーパーバリュー 八王子高尾店
いつもお肉をまとめ買いするので利用しています。
ニャンコのご飯はほぼここで購入します。
10年以上前、京都旅行で利用しました。
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT
祇園の近くのホテルに泊まりたいと思っていたのでここは最適でした。
地元民です。
御殿場インター第2出口目の前のホテル。
ホテルアルファ-ワン 御殿場インター
箱根側はなかったのですが、部屋から富士山も観れてラッキーでした廊下の端がガラス張りで、富士山🗻観れるようにもなってました。
長く連泊しました。
2種のチャーシューは濃い物好きを満足させる一杯でし...
ふくちあん本店
チャーハンが炊飯器で炊いたような?
お仕事ついでに寄りました!
〘音楽ホール〙前方より後方の方が音が飛んできて良い...
川口総合文化センター・リリア
2000人弱のキャパかな?
川口駅改札から西口を出て徒歩2分ほどの場所に位置する。
インター降りたらすぐ立地最高のホテル!
ホテルルートイン仙台港北インター
部活とかの子供達でいっぱいでならんでる状態でそれがしばらく続いて食べれなかった。
車で行っていたので、駐車場無料は助かりました。
名古屋市街の東横インでは最安値。
東横INN名古屋栄
栄駅からは若干歩きます。
初めて利用しましたが、清潔で快適に過ごす事が出来ました。
長く続く老舗ですが、お値段はリーズナブルです。
美ね寅
ランチ利用。
最高に美味しいです。
五条烏丸でグルメ旅を満喫!
東横INN京都五条烏丸
病院の検査のため前泊に利用しました。
エレベーターが一つしかないのは、厳しい。
結構立派な博物館。
大森 海苔のふるさと館
無料で利用できる、海苔の資料館です。
施設に対する満足度は高かった。
いろいろ体験できるのがとても良いです♪ファッション...
西陣織会館
それを覆してくれた。
昔何回か行きました。
朝5時から楽しめる、御老公の極上温泉!
御老公の湯 境店
悪く言えばバブル期の香り漂う古臭い内観。
館内はとても広くてキレイ。
大安の平日(12:00頃)でしたが既に1番窓口は3...
西銀座チャンスセンター
【再訪】2024/8再訪サマージャンボの季節です。
私は、毎年ジャンボ宝くじを西銀座の窓口でご購入してます。
都内ではなかなかお目にかかれない長〜いローラー滑り...
大野潮騒はまなす公園
広くてのどかな公園ですので、気持ちよく散歩できました。
大きな滑り台がある公園です。
暑さに負けて 冷やし担々麺としました。
麺場 田所商店 京都伏見店
麺場 田所商店 京都伏見店を訪れました。
美味しい味噌ラーメンでした。
見た目の割にはあっさりした中華そば。
珍遊 一乗寺本店
オーソドックスな京都ラーメンで醤油濃いめ。
平日夜8時45分の来店です。
静かな佇まい、大本山妙心寺隣接。
花園会館
おしゃれなホテルではない、静か清潔です。
シングルルームはバスタブ狭い感じです。
カードも使えてありがたい1010-1022
東急百貨店 たまプラーザ店
カードも使えてありがたい1010-1022
東急田園都市線たまプラーザ駅中央改札口より徒歩2分たまプラーザ駅から近く利用しやすい。
バリうま(๑´ڡ`๑)店員さんの接客も最高でした。
京都北白川ラーメン魁力屋 北山店
バリうま(๑´ڡ`๑)店員さんの接客も最高でした。
平日ランチタイムに行ってきました。
年を忘れて浮かれまくりでした。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
アクアマリンがプロデュースするようになって垢抜けました。
磐梯山麓にあり、自然豊かな環境にある淡水魚水族館です。
四条烏丸近く、充実アメニティ。
ヴィアイン京都四条室町
凄く豪華でしたので期待したのですが、少し期待外れでした。
2023.10.17にひとりで利用しました!