地元の神社ですが、綺麗に整備され落ち着く佇まいです...
八木春日神社
鳥居の横に6台ぐらいが駐車可能。
落ちつきます。
スポンサードリンク
でもGoogleさんでナビをすると入れない竹藪にナ...
大枝稲荷神社
西京区の大枝にある。
お化けが出そう。
奥地の寂れた神社だけに雰囲気がある。
日尾池姫神社
静かな神社です。
蛇切岩伝説にゆかり神社。
神社拝殿の左手に大きな石碑があります。
田中神社
神社拝殿の左手に大きな石碑があります。
大きな森があり日陰は超涼しいです。
前の道を通るたび気になってた神社。
八幡神社
2023年5月28日、参拝。
御神木はかなり大きなもので圧倒されます。
スポンサードリンク
山からの水なのでとても冷たいです。
手水舎
清らかなお水ですヽ(・∀・)ノ。
山からの水なのでとても冷たいです。
古くは境内に別々の御社として鎮座していた諸神を寄せ...
六社(むつのやしろ)(河合神社境内末社)
古くは境内に別々の御社として鎮座していた諸神を寄せ宮としてお祀りしています。
武御名方命など8柱の神様が祀られています。
Tsubokura Shrine
壹鞍神社
明神鳥居が変わってましたのと参道も長いので大きな村があったのでしょうか?
近くで仕事してたので御挨拶に。
本殿に掲げられてる絵馬が多種多様!
厳島神社(静市市原町)
本殿に掲げられてる絵馬が多種多様!
無人で、駐車場もないのが残念です。
谷間にある弁財天様に、滝もあります。
天龍白蛇弁財天
滝が落ち、その前に弁財天が祀られています。
パワーを感じる場所でした。
220721 マイナスイオン。◕‿◕。
七面瀧
220721 マイナスイオン。◕‿◕。
か、かわいい。
静かで良いところです。
社務所・参集殿
ウサギのおみくじ、絵馬など販売★行列ができていました。
平和(原文)Peaceful
特に女性の守り神だそうです。
おかげ明神
丑の刻まいりの跡。
『おかげ明神』はどんな願いごとでも一つだけなら必ず「おかげ(ご利益)」がいただけるという一願成就の守り神です。
地元の方々に大切にされているお宮さんという事が分か...
天満宮/恋志谷神社
地元の方々に大切にされているお宮さんという事が分かりました。
後醍醐天皇の側室、恋志谷姫が主神の神社です。
境内までの参道が少し色付き始めた紅葉と秋の空とのコ...
能満神社
鳥居までの道がきれいで紅葉の季節に来てみたいと思いました。
境内までの参道が少し色付き始めた紅葉と秋の空とのコラボレーションが素敵でした。
福知山の厄神さんと言えば真っ先に思い浮かべるのがこ...
高良厄除神社
ことしは本厄なので、特別祈祷をお願いしました。
福知山の厄神さんと言えば真っ先に思い浮かべるのがこの厄神さん。
新興住宅地の 中にあって 少し見つけにくかった。
小栗栖八幡宮
無人の神社でしたけど、歴史ある神社です。
祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后とのことです。
桂離宮に隣接している 割と小さな神社。
春日神社
この地域の方々の神社という感じです。
桂離宮の道の途中にある神社。
京田辺市の 南端にある小高い山中。
須賀神社
樹木に囲まれて気持ちいい所です。
星田妙見宮と磐船神社経由から。
猿田彦神社は、夜が綺麗なのでオススメです。
猿田彦神社
稲荷社の横にあります。
夕暮れ時、大変美しいです。
とても良い経験ができました。
三ノ峰(下之社神蹟・白菊大神)
とても良い経験ができました。
山頂まで後少しの気持ちでしたが有り難く手を合わせてきました。
中岡慎太郎、吉村寅太郎、武市半平太、木戸孝允、梁川...
京都霊山護國神社
中岡慎太郎、吉村寅太郎、武市半平太、木戸孝允、梁川星巌、徳川斉昭、梅田雲浜、真木和泉守、平野国臣、橋本左内、頼三樹三郎、中山忠光、伴林光平坂...
護国神社は国家の為に犠牲となって亡くなった人を祀る神社です。
日本人の友人と京都の山にある貴船神社に行きました。
八幡宮摂社 貴船神社
幡枝八幡宮の「摂社」の貴船神社です!
川が綺麗でとても涼しく気持ちいい場所です。
由来の説明書きが、かすれて読めません。
猿田彦神社
桓武天皇が、猿田彦大神の託宣により平安遷都を決めたと言われています。
21年5月25日に訪れました。
お酒の樽がいっぱいありますヽ(・∀・)ノ。
神輿庫
令和二年 7月24日 京都初夏の旅松尾大社 神輿庫さすが酒の神様の社(^ ^)
ここが神輿庫とは知りませんでした。
「月読命」を祀る元伊勢ゆかりの神社です。
笶原神社
「月読命」を祀る元伊勢ゆかりの神社です。
丹後国加佐郡の式内社の1つです駐車場は無いようでした今は小さな神社です右手の境内社のとこにある階段を登ると忠魂碑に行きます。
火災などで末社の猿田彦社のみ現存しているそうです。
朝日神明宮
創建は貞観年間(858-876)と伝えられています。
火災などで末社の猿田彦社のみ現存しているそうです。
京都バスのバス停にある春日神社。
春日神社(花脊八桝町)
銀杏の大きさと美しさに感動です✨
京都バスのバス停にある春日神社。
元は桂川に接していたらしい。
衣手神社
年末には毎年境内を掃除させて頂いております。
秦氏の一族が氏神として信仰していた社が起源とされています。
マンションを背にした小さなお社です。
吉水稲荷大明神
京都の町中の一角にある、小さな神社。
マンションを背にした小さなお社です。
最高です✡️煩悩が無くなりました。
梅宮社(貴船神社の境外社)
あがってちょっと左にあります。
貴船口駅から徒歩で貴船神社に行く通り道有りました。
豊臣秀吉のユウヒツさんにご縁のお宮。
花咲稲荷神社
豊臣秀吉のユウヒツさんにご縁のお宮。
令和2年11月22日、午前11時から祭事が執り行われます。
いつもお世話になっております。
社務所
いつもお世話になっております。
結構地味な場所。
宇多天皇の母君をまつっている神社⛩️です。
福王子神社
御朱印は書き入れていただけます。
御朱印が頂ける神社。
鳥居両脇の大木がとても立派でパワーを感じます。
九頭神社
鳥居両脇の大木がとても立派でパワーを感じます。
本殿屋根の模様や彫られている動物の細かさに驚きました。
日本最古の寄木造りの恵美須神像と云われています!
出世恵美須神社
旅立ちの神社。
大きく口を開けてお笑いになっているお姿で、日本最古の寄木造りの恵美須神像と云われています!
おにゅう峠を抜けて小浜に行く途中で休憩した公衆トイ...
思古淵社(志古渕神社)
ポツンとあるむかしのままの神社。
おにゅう峠を抜けて小浜に行く途中で休憩した公衆トイレの横にあった神社てす。
毎月、お参りさせて頂いております。
東畑神社
静かでいいですよ🎵
少し小高い山の中腹にある。
芹生の里のさらに奥にあります。
勢龍天満宮
今日の全社会に、勢龍さまを使わされまして、人々の愚かさを目覚させょうと配慮していただいて居ります。
自分は、師匠シリーズの、「先生」のイメージ。
大政所神輿の御旅所であったところ。
八坂神社 大政所御旅所
前祭の山鉾の保昌山へ向かう途中にあり、お参りしました。
夕刻には3基の御神輿(中御座、東御座、西御座)が八坂神社を出立し、お町内を渡御して四条寺町の御旅所に納まります。