その後、とても良い生活を送っています。
門戸厄神 東光寺
毎年1月に厄除けの特別祈祷を受けに訪れます。
ここでないと厄除け感が得られなくなりました。
スポンサードリンク
尾道で有名なお寺といえば千光寺と言う人は多いですが...
西國寺
三重塔ありの名刹】尾道市の風景を望む、山の中腹にあるお寺です。
真言宗醍醐派大本山で境内規模は中国地方屈指と思われる。
階段を上るのはなかなか大変。
岩谷堂観音楼門
ひっそりとした赴きあるお寺、桜の咲く頃に訪れるのに最適!
登るの大変だったけど 眺め最高でした。
縁側から全体の画像が撮れます。
霊源院
ゆったりと拝観させてもらいました!
普段は非公開ですが、年に何度か特別拝観をしています。
顕本法華宗(日蓮宗の一派)の総本山です。
妙満寺
11月24日に参拝しました。
2022/7/11に参拝。
スポンサードリンク
そこからマイクロバス(往復 500円)で魔尼殿(ま...
書寫山 圓教寺
素晴らしい聖地でした。
そこからマイクロバス(往復 500円)で魔尼殿(まにでん)まで行けます。
梵天丸が身を隠し護って頂いたお寺です。
松音寺(曹洞宗)
ライトアップ(妙なカラーライト無し)もあり、とても落ち着ける場所です。
桜もお庭もライトアップも素敵な寺院さんです。
大峰奥駆けの基地。
金峯山寺
読み方は「きんぷせんじ」です。
下の大きな駐車場に停めて散策がてら歩きました。
広い寺領に建物がいくつも点在します。
粉河寺
本堂、千手堂などが国の重要文化財に指定されているなど、多くの文化財を有し、国の名勝指定のある枯山水庭園を持つなど、素晴らしい寺院です。
山門から入ると右に曲がって、そして左に曲がって、という風にまるでお城の天守閣に向かって歩くような動線。
すすきの近くですが、閑静な場所です。
浄土宗 新善光寺
北縁山廣度院新善光寺。
檀家になりました。
2021年3月7日に初めて行きました。
薬師寺
近鉄西ノ京駅が最寄りの駅です。
本尊が薬師如来さま。
、、ちょっとベタな名付けですが、空海さんが名付け親...
四国八十八ヶ所霊場 第20番札所 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺
四国八十八箇所20番札所です。
鶴林寺の歩き遍路にチャレンジしました。
綺麗で心お癒やしてくれるなんて、兎にも角にも感動し...
西芳寺(苔寺)
堂本印象の描いた襖絵も素晴らしかったです。
癒しのお寺と環境で、境内を歩くだけで洗浄されました!
来てよかったと思える場所です。
中尊寺
第一駐車場、一般車が400円でした。
奥州藤原氏の栄華を今に伝える寺院。
年に何回も行きたくなるようなお寺です。
如意輪寺
かえる寺 道を挟んだ所に駐車場があります かえるが沢山あります(笑) 交通安全の御守もかえる柄ではと思い行ってみたら思った通りのかわいい御守...
子どもが喜ぶので10回ほど訪問しています。
並ぶスペースがあれば並んだ方が良い。
金色堂
一生に一度は観といたほうが良いと思い行ってきました。
金色堂内での写真撮影はできません。
実物を近くで見ると本当に大きいですよ。
成田山新勝寺 平和大塔
今年の初詣に成田山へ行きました。
20230103成田方面初詣に出かけました!
道が途中から狭くなるので注意して下さい。
仏法紹隆寺
諏訪に行くたびにお世話になりました。
桜咲く候 参拝させて頂きました!
北鎌倉駅から歩いて3分ほどでしょうか。
臨済宗円覚寺派 大本山 円覚寺
・円覚寺(えんがくじ)は13世紀に蒙古襲来時の戦没者を弔う目的で創建されたお寺です。
11月25日に行ってきました。近くにコインパーキングがいくつもありますが北鎌倉方面から横浜鎌倉線(県道21号?
それだけでも地獄に来た感じがしました。
恐山菩提寺
2022年11月5日に行ってきました。
念願の恐山!
十一面観音、不動明王、大日如来などを拝観できます。
長念寺
十一面観音、不動明王、大日如来などを拝観できます。
今日は雨降りのためか、ゆっくり落ち着いた境内でした。
西国三十三所客番小野市にあるお寺です。
浄土寺
訪問は5月中旬。
檜皮葺の八幡神社本堂、同じく檜皮葺の袴腰付鐘楼。
イケズな何とかというテレビで此処の座禅体験が紹介さ...
両足院
臨済宗建仁寺の塔頭寺院。
庭園ととてもよく調和していて少し陽の陰った 平日夕方でしたのでそう混みあうこともなく 尚 雰囲気が良かったです。
室町幕府、江戸幕府から頂いていた大寺院。
建長寺
天園ハイキングコースに抜ける場合も参拝料は必要です。
隣にある鎌倉学園を運営している建長寺。
愛する我が家のワンコの合同葬儀でした。
髙乗寺
八王子三十三ヶ所観音霊場第十九番です。
自然の中にあり静かで綺麗なお寺ですね。
とても静かで桜が咲き誇っていました。
真言宗 智山派 成田山 水上寺
ナビだと少し分かりづらいかも。
山門がすごい立派です。
運動にもなるので毎月のように自転車で登って訪れてい...
朝護孫子寺
まだ紅葉には少し早いですね。
かねてより念願の朝護孫子寺に行くことが出来ました。
一乗寺を目指し瑞巌山圓光寺を訪問~?
圓光寺
初めて行きました。
22年11月18日に訪れました。
とても親切なお寺ですこんなところに?
ワットパクナム 日本別院
通りから狭い道を通り、本当に大丈夫なのかなー?
タイでした!
東大寺大仏殿の参道の中央に建っている灯籠で結構立派...
東大寺八角燈籠
東大寺創建当初からある国宝の青銅製の灯籠です。
奈良時代の東大寺創建当時のもので、国宝です。
天皇家と所縁の有る門跡寺院です。
圓満院
紅葉の時期でも訪れる人が少なく静かに庭園を眺めている事が出来る寺院です。
近畿36不動尊25番札所。
11月の第2週目の土曜日に訪れました。
永源寺
2022/11/27に参拝。
紅葉の美しいと言われる永源寺を訪問させて頂きました。
戒壇めぐりが新鮮でした。
善通寺
朝6時に集合し、朝のおつとめをさせていただきました。
五重塔の中に300円で入れます。
四国八十八か所の結願にふさわしいどっしりとしたたた...
大窪寺
2019年3月四国ハ十ハヶ所札所巡礼発願し車遍路始めましたがコロナ禍と妻は障がい者なので巡礼は中々ままならず でしたがやっと結願叶いました。
11/6紅葉見頃でした。
両側にとても古そうな仁王像があります。
宗吾霊堂 仁王門
宗吾さんの息吹を感じられる壮大な場所でした。
由緒あるお寺です。
駐車場にはたくさんの車が停まっていました。
立木観音(立木山安養寺)
滋賀県で有名な厄除けのお寺です。
厄除けで有名なお寺です。
木曾義仲と松尾芭蕉の墓が並んである。
義仲寺
木曽義仲公は、平安時代末期の源平合戦にて活躍した武士です。
■義仲寺(ぎちゅうじ)滋賀県大津市にある天台宗系単立の寺院。
四国八十八ヶ所巡りの1番札所です。
霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
ロープウェイ使う事をオススメします。
四国霊場 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
第21番 太龍寺ロープウェイに乗って行きます。
太龍寺に車で行くのはかなりキツかったです。
3月23日安行桜満開鳥のさえずり心地よく良かったテ...
密蔵院
川口で一番の名所となるお寺。
ソメイヨシノより一足先に咲く桜、安行桜を楽しめます。