#玉梨温泉共同浴場玉梨温泉共同浴場は男女別になって...
ここ、とてもよかったです!GWの隙間の平日にお伺いしましたが、独泉。
ゆっくり入れたのもとてもよかったのですが、何よりお湯がいい!パワーがある!テニスで膝を怪我してたんですが、明らかに痛みが引きました。
旅行中いろいろなお風呂に入りましたが(すべて質のよい掛け流し)、パワーの観点ではここがダントツでした。
川向かいは炭酸泉(混浴なので入ってない)、こちらは少し鉄が入ったお湯かと思いますが、男女別だし、近くに行かれる際にはとてもおすすめです!
貸切で温泉♨️入浴♪小1時間滞在しましたがぁ!誰も入って来ません(笑)せせらぎ荘はそれなりですかね♪11月3日文化の日天候☀️に訪問紅葉🍁真っ盛りでとってもキレイな紅葉狩り出来ました♪温泉は鉄分豊富で比較的熱めでした。
源泉掛け流しで出湯口からはジャブジャブ溢れ出てました。
料金は300円以上で貯金箱に投入24時間営業で狭いけど貸切でした♪もちろん更衣室から男女別ですよ!
初めて利用しました。
夜中だったので他の利用者はいませんでした。
利用料は300円を箱へ入れるようになってますので必ず入れましょう!混浴ですが、一応脱衣所はあります。
洗い場はなんとなくありますが狭めで、湯船は5〜6人も入れば窮屈かなあ、という感じ。
全体としてコンパクトですが、雰囲気はとても良いです。
お湯は適温で2種類の源泉が使われています。
気持ちのいい温泉です!
亀の湯の対岸に在る共同浴場です。
此方は男女別の浴室で料金は200円。
お湯は亀の湯よりも温度高めで、新鮮なお湯がドバドバ湯槽に注がれてイイ感じ😊時間帯によっては浴室独占状態になりますよ😁少し前までコロナ禍による利用制限が実施されてましたが、現在は解除されています。
温度熱めで私好みの温泉でした。
シャンプー、ボディーソープ、石鹸はありません。
シャワーもありません。
料金200円は嬉しい。
日曜日の昼下がり、貸切状態入れました。
男女別れて入浴できます。
温泉は無色透明です。
気になる方は、少しお金を出してでも近くのせせらぎ荘に行った方が良いかもしれません。
興味ある方はぜひ行ってみて下さい。
あまりキレイな施設ではありませんが(そこも雰囲気があって魅力)新鮮で熱いお湯がドバドバ投入されています。
湯量が多いのでお湯の鮮度も抜群です。
ほんのりと金気臭がする良いお湯です。
トイレは綺麗に掃除されています。
しかし蜘蛛の巣、虫はいるのは仕方ないのでしょう。
トイレはウォシュレット対応。
予備の紙を充分にあります。
玉梨温泉共同浴場に行く手前の別建物にトイレはあります。
トイレペーパーも寄付だったりと、村人で共同浴場を運営する大変さに頭が下がります。
そんな思いを、少し感じれるトイレです。
全国屈指の天然炭酸泉だと思います。
比較的温めの炭酸泉において、訪ねた日は37.5°で程よい。
隣の湯船は44.6°と高めでこれがまた良い。
500円(町外)とリーズナブルで、タオルなどアメニティは持参することを忘れずに!お肌すべすべになりますよ🎵
侘び寂びのきいた渋湯です。
源泉掛け流しのお湯が気持ち良い。
コロナのため営業時間短縮。
09:00-21:00入浴可、時間外は施錠される。
(2020/9/20現在)男女別、内湯のみの共同浴場。
入浴料は200円以上の寸志。
駐車場なし。
せせらぎ荘の駐車場に停めるのが現実的。
野尻川沿いの公共浴場です。
向かい側の亀の湯よりは、熱い湯です。
ここは男女別の湯船になります。
おすすめです。
#玉梨温泉共同浴場玉梨温泉共同浴場は男女別になっている。
鉄分を含む錆びの匂いを感じる。
かすかな塩気もある。
そんな湯は、100%源泉掛け流しである。
湯の感覚は、クールビューティーである。
勝手に命名しているが、熱いのに、透明感のある熱い温度感覚が体を通過する。
透き通った染み渡る熱さが通過して、汗は、湯上がり後、着替えた後に吹き出る。
そんな時間差を演出する湯である。
川の対岸の亀の湯と同じで ¥200で24時間入れる玉梨温泉共同浴場♨️ こちらは男女別で気楽に入れますね😀 湯温はその時によって違う見たいで地元の方は激熱が好きなようです😅 古く鄙びた感がたまらない温泉です。
悲しいことにゴミを置いてったりする人がいるみたいです。
また近くに民家があるので深夜 早朝に入る方は気をつけてマナーやルールを守って入らさせてもらいましょう☝️
狭いけどなかなか良かった磐梯熱海へ行く途中に寄り道して行った又行くよ。
亀の湯の川向こうにあるもう一つの公衆浴場。
トイレの中に看板があったのでてっきりトイレから入る温泉なのかとときめきましたが間違いでした。
その裏にありました。
お湯はかなりの熱さで温泉を楽しめるかと言えば微妙なところ。
ただ、お湯がやたらおいしかった。
まるで出汁でした。
ただし飲泉可否は確認してません。
入口が分かりにくいですが、橋を渡って右側の下り坂を降りたところにあります。
細い道かつ行き止まりなのでバイク等で乗り入れると後悔します(しました)。
入湯料は200円。
お湯は金気のある芒硝泉・石膏泉で、近くの大塩温泉などと違って透明ですが、湯の華たっぷりで成分はかなり濃い。
そして熱い(笑)。
自分は温めが好きなので長湯はできませんでしたが、とても良いお湯でお肌さらさらになりました。
湯船は内湯のみで、混浴ではなく男女きちんと分かれています。
浴場は析出物で茶色くなっていますがきちんと手入れされており気持ちよくお湯を楽しむことができます。
ただし湯船は狭くカランも一つだけ。
満員の場合はのんびり待ちましょう。
またアメニティ等はないので必要であれば要持参です。
熱い鉄鉱泉で、湯量が豊富です。
24時間入浴することが出来る共同浴場です。
裏に民家があるため、早朝夜間は特に騒がないようにしましょう。
また訪れたい温泉です。
入浴200円。
新鮮な炭酸泉をいつでも楽しめる共同浴場。
お湯はほんの少し白みがかり、炭酸泉ならではのエグミ。
錆のような味わいに金気臭。
泡付きが凄く、湯上がりは肌サラサラです。
小さめの湯船にドンドコと投入されているので鮮度抜群。
温度も適温で言うこと無し!温めが好きな人は、川向かいの亀の湯が良いと思います。
お金はちゃんと入れましょう!
ちょっと熱めの天然温泉。
無人の共同浴場で代金(200円)は入口にある料金箱に。
男女別になります。
脱衣かご6個、イスと洗面器が二組。
シャワー1ヶ所。
浴槽や壁が黄土色になっています。
恵比寿屋旅館の駐車場が使えます。
ほぼ貸切状態で入浴、疲れてないけど疲れがとれる感じがした。
これから何度も来たいと思うくらいに満足。
駐車場は困る。
鉄と油を感じることができる本格的な湯。
雪が積もっている時は風呂に行く前に川に転落してしまいそうな箇所もあるため注意。
川向かいの八町と違いこちらはきちんと男女別の湯。
あちらと比べるとこちらのほうがやや熱め。
有料にしたら入湯客が減って湯が熱くなったらしい。
八丁の湯が混んでいる時に対岸の共同浴場に行きます。
男女別の浴室で、湯船は大きくはないですが、湯量は豊富です。
八丁の湯より少し熱めかな。
こちらは亀の湯とは違い男女分けされてます、浴室 浴槽は狭いですが、お湯は源泉掛け流しですし混浴を避けたい人には此方がいいです。
(男女分けがカーテン仕切りですけど)
名前 |
玉梨温泉 共同浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/site/kanko/onsen-guide-tamanashionsen.html |
評価 |
4.3 |
会津川口駅からバスで10分くらい、340円で到着。
バスを降りて橋を渡って行くとありました。
途中に案内板のように→ありましたよ。
ドア開けて更衣室が左右にわかれていました。
アコーディオンカーテンであけしめです。
貴重品いれはないので、私はジプロック二重にして持ち込んでいます。
湯船はそんなに大きくはなく、洗い場はないです。
が、シャンプーとかする人いるみたいで注意書が貼ってありました。
お湯はやや熱めで鉄の臭いの温泉です。
ずっと貸切りで大満足。
これで200円!あまり朝早く行くとお湯ためだしたところで少なめかもしれません。
今朝がそうでした。
でも入っているうちにいっぱいになりましたけど。
温まりました(^-^)