JR東逗子駅改札出て踏み切り渡り横須賀方向に線路沿...
裕次郎さんの埋葬を謝絶した?との都市伝説がありますが、意味が何と無く分かりました。
うかがった日には慎太郎さんの自称広島からきたと言う酔っ払いの方がいらっしゃいました。
実害はありませんが、何と無く嫌でしたね!
御朱印はやっていません。
本当に雄大で素敵なお寺です。
本当に綺麗に整備されているお寺さんですね。
室町期に作られたという山門は見応えがあります。
また江戸時代初期の代官の話しも謂われの書いた案内板に書いてあったため長谷川家のお墓までお祈りしてきました。
落ち着いた雰囲気。
お寺としては普通の大きさでしょう。
いつも掃除が行き届いています。
トイレも綺麗です。
古くて立派なお寺です。
彼岸の入りでかなり賑わってました。
石原慎太郎家のお墓があり、良純氏のお墓も建ててあります。
庭木の手入れが行き届いており、季節ごとのお花がたのしめます。
この日は、桜が満開でとても素敵でした。
夏は百日紅が見事です。
こんな近くに、古そうなお寺が!! 逗子もお寺の宝庫。
朝の六時に鐘の音が聴けます!幸せ~~
立派な鐘が😊立派な本堂と心が落ち着く場所😊
心が和みます。
ご朱印休止中だそうですお庭も草が伸びています。
JR東逗子駅改札出て踏み切り渡り横須賀方向に線路沿いを歩いて直ぐです。
海宝院は曹洞宗・長谷山海宝院という。
開山を源臨乎和尚とし、徳川家康の三浦郡の代官長谷川七左衛門長綱が横須賀村(現 横須賀市)に創建した寺である。
天正19年(1591年)に18石の御朱印を賜った旨、「相模国風土記」に記されている。
その後、慶長年間(1596年〜1615年)に長谷川長綱によりこの地に移された。
曹洞宗の大本山總持寺は鶴見駅の近くにある。
このお寺は我が家の菩提寺です。
手入れの行き届いた庭、お寺さんも大きかったです、御朱印も書いて頂きました。
曹洞宗。
石原慎太郎、石原裕次郎兄弟の両親の墓はここにある。
お母様の法事の時は石原プロの渡哲也、舘ひろし、神田正輝他全員が来ていて報道が詰めかけ騒然としていた。
ちなみに当然、裕次郎の墓も自然ここになる筈だったのだが、格上の鶴見總持寺に掠められていた。
お寺の世界もなかなかに上下が厳しいらしい(笑)
大きな曹洞宗のお寺。
名前 |
海宝院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-871-2435 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
谷を背景にした、キレイなお寺です。
慎太郎さんと奥さまの墓所は、本堂の裏手でした。