実際に豆撒きが始まったのが16:00。
都営新宿線の瑞江駅から徒歩、又は京成バスの「瑞江三中」というバス停の目の前です。
結構広いですね。
不思議な事にお賽銭箱がありません。
何故ですかね。
立派な浅間神社も有ります。
外には、お地蔵様や不動尊が鎮座しております。
御朱印やお守り等は、写真の神社に聞いてください。
2回目来ました(*^^*)前は虫は居なかったけど、令和3年10月8日は多かった。
蜂も居ましたねっ猫ちゃんが居ませんでしたぁ(´△`)参拝者さんは、僕が朝6時ちょいに行った時に2人来てましたっ。
瑞江駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
瑞江周辺の神社の中では境内面積が一番広いのではないでしょうか。
鳥居をくぐると樹齢200年の欅の木があります。
更に本殿へと続く鳥居をくぐると立派な狛犬が並び、正面に本殿、左手に下鎌田の富士塚があります。
富士塚については、江戸川区内にある富士塚の中では大きな部類に入るのではないでしょうか。
瑞江にある神社富士塚がある登山可能!
御祭神は天照大御神 経津主命。
創建年は不明。
元々は神明社であり、旧下鎌田村の鎮守であった。
豊田神社になったのは明治の初期。
境内には下鎌田の富士塚があり、江戸川区の有形文化財に登録されている。
近くの神社なので‼️
破魔矢が2000円と値上がりしすぎ。
しかも本日分のお札も売り切り?
第2寿湯に行く時は、たまに寄ってます。
富士塚と天水桶が見ものです。
節分祭に行ったのですが、開始が15:00からのところ、実際に豆撒きが始まったのが16:00。
怒涛の混乱がとても怖かったです。
福豆を撒くときに、お金ちょーだーいー!!と叫ぶ女性。
順番も守れない子供達。
お参りはしますけど、節分祭には参加したくないです。
子供の頃よく遊んだ!初詣もここでした!ずいぶんちっちゃくなっちゃったなー。
名前 |
豊田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
よく整備された綺麗な神社です。
御朱印は、いただけませんでした。