もったいない気がしますが水が豊富という事なのでしょ...
新潟県村上市にある 吉祥清水地元民が水を汲みに通っています。
とても柔らかい甘味のある湧水でした☺️
国道7号から少し入った先、大毎(おおごと)地区にあります。
平成の名水百選に選ばれた軟水で日本酒の仕込み水でもあると看板がありました。
駐車場は近くの満願寺に停める様、路駐禁止と一緒に注意書きがありお寺さんには台車まで用意してくれています。
通る時はいつも寄って美味しくいただいています🚰
ポリタンクに入れて、家に帰ってから飲みましたがとても美味しい水でした。
水汲み場の道が狭いのですが、隣のお寺さんの庭に車を置かせて頂けるのでゆっくり汲めるので大変有り難いですね! 又、汲みに行きたいけど宇都宮からではちょっと遠い!!
地元の方が大量に汲んでいました。
水はたいへん美味しい。
集落の中央に位置しアクセスしやすく、取水口も綺麗に管理されています。
お隣にお手洗いがあるのも地味に助かりますね。
駐車はお隣のお寺さんの敷地内です。
目の前の道路に路駐するのは止めましょう。
ポリタンクが重いのは理解出来ますが、狭い道を更に狭くする行為は褒められたものではありません。
わだかまりの残らない気持ちのいい利用をお願いしたいです。
あと取水口が一箇所しかなく混んでると順番待ち必須。
空いてる平日日中帯の利用をオススメします。
冷たくて美味しい水でした。
水量もかなりあります。
車は路駐ではなく、満願寺さんへ駐車しましょう。
21.9.29新潟の名水吉祥清水です。
きれいな水汲み場で管理されています。
水はとても透明で冷たく水量が豊富です。
軟水とありますが、若干硬水寄りと感じます。
国道から近いので、暑い時はちょっと寄ってペットボトルに水汲みもいいかもしれません。
冷たくてピュアでとても美味しいお味の名水でした。
隣のお寺さんの駐車場に停められ、ありがたいです。
地域で大事に守られているように感じました。
冷たくておいしい水がどこどこ湧いています。
大毎地域の水道として利用されてるようです。
柔らかい清水でうまし😋
御寺さんの近く? 境内?にある清水数多くの方が 清水を求めてきます。
「平成の名水百選」に認定された名水がウマウマでした。
駐車は隣のお寺にどうぞ。
汲まれない分は側溝に溢れて流されているので、もったいない気がしますが水が豊富という事なのでしょう。
ペットボトルに汲んで透かし見ても塵ひとつ無いクリアな水で有難い限りです。
自分的な感想ですが、最高オイシイ自然水と思います。
管理体制も、素晴らしい・オイシイ天然水です。
またまた見付けたんです…お寺巡りの最中に……皆さんの投稿を後から読んで『そんな美味しい湧水なら汲んで来ればよかったよー😰』と後悔😰😰直ぐ近くの満願寺さんに車停めれたんですね😅 路駐してとりあえず写真だけ撮って来ました💦💦 今度はペットボトル持って行くぞ😆
吉祥清水の前の産地直売所で販売している栃餅とこし餡の笹団子は美味しかったです。
次回は、ちまき(この地方ではあく巻き)を食べてみたいです。
駐車場はお隣のお寺?の駐車場が利用できます。
苔が多いところからの給水するので、個人的にはあまり好きではないかなぁ。
ペットボトルに清水を汲み、岩船北部広域農道の高根交流広場でコーヒーを煎れようと思ったのですが気温30度でとても湯を沸かす気になれず、冷たい清水をそのままカップでゴクリ、美味しい!残った分を自宅に持ち帰り、ぬるくなったあとで飲んでもやっぱりおいしい。
大毎集落の皆さんが清水を大切に管理しているのがひと目でわかり、素晴らしいです。
本日、おおごと名水で大ソーメン流し。
とても美味しい清水です。
ポリタンに清水を頂きました。
車は駐車場に止めてすぐの所です。
有難いことに水を運ぶ台車もおかれています。
感謝感謝です。
新潟県村上市の、山北の米処 大毎(おおごと)湧き水に恵まれた、集落です。
水場は地元の方々に、キレイに管理されてます。
道があまり広くないので大型の車では、方向転換が大変です。
村外から車で来られる方々は、吉祥清水隣の、お寺に止めてました。
吉祥清水の真向かいには、古民家❔農村レストランが有ります。
美味しい❕吉祥清水で炊いた❗大毎産のお米が食べられるかもね 。
水源になっている吉祥嶽を下山してから立ち寄ってみました。
清冽な水はとても柔らかくておいしかったです。
美味しいお水と親切な気配り。
駐車場とお水運搬用台車が用意されていますので、清水前の迷惑駐車はやめましょう。
良いところです。
名前 |
吉祥清水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-77-3115 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
苔むす出口あたり、地元民は実際水源として使っているとか~毎日お茶や米がうまいでしょうね🙌