ここ魚津のこの場所から起きたと思うと何か感慨深いも...
米騒動発祥の地オブジェは隣の公園の中にあります。
正直車をどこに停めて良いか全く分かりませんでした。
土日でしたので公園横のこども園の駐車場に停めました。
15分ほどで終わります意外と勉強になるので、埋没林や蜃気楼ミュージアム行く途中に行ってみるといいです。
実際の米の倉庫の中は役所に電話して許可得ないと見れないので平日でないと、外から建物みるだけです。
近くの広場に米俵のモニュメントがあります。
蜃気楼の季節はここから蜃気楼が見えるそうです。
その昔、全国を揺るがした米騒動が、ここ魚津のこの場所から起きたと思うと何か感慨深いものがあります。
この倉庫から船に積み出す際の騒動が発端だと思うと。
遠い昔の話のようで、またそう遠くない将来に、似たようなことが起きないとも限りませんしね。
当時の日本の政治を変えた、魚津の先人の熱い歴史の舞台です。
米騒動というと、歴史の授業で一度くらいは聞いたことある人が多いと思いますが、その発生した場所らしいです。
簡単な説明書きみたいなものはありますが、建物は一般公開されておらず入ることができません。
他はちょっとしたモニュメントがあるくらいで、わざわざ来るほどの場所ではない感じです。
まあお金をかけてハコモノを整備したところで、利益を出すのは難しいだろうなと思う部分はありますが。
自分も参加しました!ジーマ片手に後方列での参戦だったので詳しいとこまではよく見えませんでしたが、そこらじゅうでモッシュできまくり!超盛り上がりました!
映画「大コメ騒動」での、米俵を担ぎ出すシーンがそのまま残る旧十二銀行所有の米蔵に、心がときめきました♬
施設の見学はできないそうです。
特に何もないです。
あるのはボロボロの倉庫です。
立入禁止になっているので外観のみです。
わざわざ赴いて見るほどでもないかなと。
横の公園には米俵のモニュメントがありますが、ショボイです。
風が強い日で海から水しぶきが飛んできました。
特に駐車場などは見当たらず海沿いの道に路駐しましたが、道が広いので大丈夫そうでした。
蜃気楼の見える場所でもあるので蜃気楼ついでに行くくらいでいいんじゃないでしょうか。
海は浜がほとんどなく微妙な場所です。
基本的に一般公開はしていないようで建物の周りをうろうろする感じですね。
海側に案内板があるのでとりあえず来てみたって感じの人は見たほうが良いかと思います。
車で見学に来た人の為に駐車場が有ると便利かな。
地味な観光地であるが、昔は命懸けのクーデターだったのかと思うと大変な時代を生きていた方に合掌したいものだ。
米俵がやけにリアルで面白い。
もうちょっと整備して欲しさあるけど残す意思が素晴らしい。
歴史を感じます。
もし近くを通ったら興味本位で寄ってみても良いかも?
日本史の舞台だけど、もう少し展示物があればよいかと。
こんなに暑くなければ、歴史に思いを馳せながら蜃気楼ロードを散歩することが出来て良いです。
今回は炎天下で携帯電話も異常発熱してバテましたが、行きました、というために行きました。
米騒動から100年発祥十二銀行蔵が今も残る海岸沿いなので景観も良し。
見つけ難い。
元米倉庫も外回りだけ。
8月最初の金土に行われるたてもん祭り。
今年から世界文化遺産ですって🎵米騒動が起きてから2018年でちょうど100年、当時の面影を残すものはこの倉だけなのでしょうか?
1918年に米価上昇に不満を持った民衆が、この米倉に殺到した。
この事件が起こると全国に広まり米騒動がブームのような物となってしまった。
建物内には通常入ることができません。
8月最初の金土に行われるたてもん祭り。
今年から世界文化遺産ですって🎵米騒動が起きてから2018年でちょうど100年、当時の面影を残すものはこの倉だけなのでしょうか?
街中に普通にある。
教科書で習った所です。
大正時代の米騒動は、ここから始まりました。
施設見学は原則、出来ません。
しかるべき所に事前申し込みが必要です。
名前 |
米騒動発祥の地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-23-1045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
外観だけど…ここだったんだ❗