ライトアップ、天気、最高の時を過ごして来ました。
2022年4月28日(木)では、半分葉っぱの葉桜です。
前日の雨で大分落ちたようす。
遠目で写真で見るとピンクの桜に見えますが、赤茶の葉っぱが桜に見えるので肉眼ではほぼ桜がないように感じます。
少しピーク過ぎてて満開で見ることは出来ませんでしたが、それでも迫力は充分でした。
樹齢は推定300年を超えているようです。
4月中は咲いてるって事でしたが、葉桜でした😅近くに水芭蕉咲いていました。
今朝6時半の天王桜です。
4月26日は満開です。
地元の方が、昨日から満開になった、今年は他の桜も一度に満開になった、こんなことは今までなかったと話してくれました。
ちなみに天王桜から近いオキノ桜(写真2枚目)も満開でした。
昨年は天王桜が9分咲きのときに、オキノ桜は蕾でした。
今年はまだ咲いているのか?東京から3時間かけて見に来ました。
4月26日間に合いました。
前回10年くらい前は5月のゴールデンウィークに来てこんなところにまだ満開の桜が咲いていると愕きました。
たまたま通りがかりで来られる所ではないので、一度は見てみたいと思うか、もう一度見たいと思うかです。
蕾の頃とは、段違いに、立派でした。
自立している古木は珍しいので、頑張ってもらいたいです。
周辺駐車場は、満杯で、村道に路上駐車せざるおえませんでした。
一本桜である巨大なオオヤマザクラが、見られます♡満開時は、とても美しいです♡
名前通りの桜です。
観光地として、周辺整備してほしいけど、人が集まるのが年に一度の1週間では厳しいか。
でも、キッチンカー位出てきてほしい。
大きくて立派な桜でした🐰
駐車場が足りていません、平日なのに順番待ち、桜は見映えのある立派な桜一本立ってます、ライトアップされた桜も見たいです、
やはりカメラマンが多いので、桜の真下には行く気持ちになれません。
遠くからじっくり鑑賞しました。
そして田圃に反映している天王桜の写真を見たのですが、その場所に行ってみると小さな田圃にびっくり!どうやら棚田の一枚をうまく構図に取り入れるようです。
回りの方は水面ぎりぎりにカメラを近づけたりして、ローアングルで切り取っていました。
美しい形です。
水鏡ももっと近いといいのですが。
明るい陽光に輝いていました。
来て良かった。
ライトアップしてました。
群馬県の天然記念物で幹回り6m、枝幅17mを超える推定樹齢300年以上の大きな一本桜。
このオオヤマザクラの根元に天王神様が祀られていることから「天王桜」という名前で呼ばれている。
その姿だけで美しいが、ライトアップや田んぼの水で反射する風景は絵画のよう。
おすすめシーズン4月下旬~5月上旬に見頃を迎える。
オオヤマザクラはヤマザクラより葉が大きく濃い紅色の花を咲かせる。
ビューポイント例年GW中に満開を迎えることが多く、開花に合わせてライトアップを行う。
ライトアップされた桜は、昼とは異なる魅力を醸し出す。
時間は日没~20時30分頃まで。
※日程時間については要確認。
ひっそりと山奥に咲く樹齢300年以上のオオヤマザクラです。
都内の開花より遅れて一か月というところでしょうか。
最後の桜見物にオススメです。
見るならというか撮影するなら見物客が来る前の早朝ですね。
長居するようなポイントではないですが、維持している地元の方への気持ちでお土産までなどを買ってあげるのがマナーかと。
感謝の気持ちを忘れずに。
GW辺りが見頃のようです。
数年前に行った時は夕方までしか見れなかったけど、今回行ったらライトアップ用のライトがあり、三脚カメラを持った人達が、あちこちでライトアップ待ちしていました。
昼間に行くと少しだけ出店?もあるみたいです。
駐車場は少し離れたところにありますが、夕方でも混んでいたので、昼間はかなり混んでいると予想されます。
畑の真ん中に『ドーン』とある感じなので、雨模様の時は靴がどろどろになりそう。
土の路なので、ハイヒールはやめた方がいいと思います。
トイレはありません。
天皇桜のそばにお墓があるので、入らないように写真撮るのが少し大変ですが、とても綺麗です。
樹齢300年を越える桜時間帯を含め、色んな角度から楽しめると思います。
注意事項,夜はトイレもないので、長時間入られる方は気を付けてください。
また21時以降ライトが消えるので、手持ちライトを持参したほうがいいですよ!!女性はヒールで来ないように!!!
この地に名物桜の看板を見つけ立ち寄ることにした。
ここは天王桜駐車場。
これは見事だ。
下総国にも吉岡の大桜なるものがあるが、周りの樹木によって朝日が当たらず薄暗い映りしか撮れていないが、ここはお陽様がバッチリ当たり淡い桜色が誠に美しい。
ところで「天王」の意味は、欲界の最下級の天を統率する四人の天人のことだが、あと3本どこにあるの。
そういえば吹割の滝近くにも有名な桜の木があった気がする。
調べれば「山妻有の桜」 地図水を張った田んぼに映る山王桜と行きたかったが、1段高かった為に上手くいかなかった。
都心よりも1ヶ月遅く咲く桜が咲き誇るといよいよ農作業が忙しくなる。
皆が、この桜を待っていたようだ。
最高の一本桜を見てください、ボリューム、ライトアップ、天気、最高の時を過ごして来ました。
群馬県指定天然記念物に認定されている桜で推定樹齢300年の天王桜(品種:オオヤマザクラ)を撮影しに行きました。
前橋から車で高速も使って約1時間ほどで到着できました。
途中の山道は少しカーブがキツかったりするので運転する際はご注意ください。
私はライトアップ後の夜桜と天の川を撮影しにいきましたが、家屋の光が桜にあたり、それが影となり桜と当たるので、綺麗に撮るのは非常に難しいです。
裏側から見ると天の川が綺麗に見えるので天の川を撮影しに行くだけでもいい場所かもしれません。
駐車場はありますが、40台ほどは止められるかとおもいます。
車椅子的には駐車場が少しだけ斜面なので注意が必要です。
現地では斜面のアップダウンが少しあります。
トイレはありません。
5月の連休頃が見頃です。
一見の価値あり。
となりのトトロを思い出した。
桜の時期にまた来よう。
近くには養蚕の教育施設もある。
どんな人達が来てるんだろう。
人の多さになおびっくりしました。
樹齢の長い歴史にこそ先人の想いが脈々と続いて来た希望の桜でした。
花よりだんごの大盛況です〜
一本桜、樹齢300年を超えるオオヤマザクラの一本桜です。
5月の連休中に満開を迎えることが多く、開花に合わせて臨時の駐車場も設置され、日没後から午後9時頃まで、ライトアップも行われます。
樹種:オオヤマザクラ 樹高:約14メートル樹勢:良好推定樹齢:約300年見頃:4月下旬から5月上旬。
2016年は4月25日に行きました。
ちょうど良い、見頃でした。
個人所有の木でしたが、駐車場も完備されていました。
名前 |
天王桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-3222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
樹齢300年以上の山桜🌸幹回り6m以上、幹の根元には200年前に地主が建立した小さな石の祠が現存‼️由緒正しい関東一番の「天王桜🌸」だっ⁉️必見の価値有り‼️