鎌倉仏教の一つ、時宗の格式ある寺の一つ。
一遍上人 ゆかりのお寺かながわ景勝50選時宗 無量光寺(むりょうこうじ)山号 当麻山創建 弘長元年(1261年)開山 一遍バリアフリー ★★★★★ 星五つ本堂直近までお車で入れます🚘無量光寺だけに、駐車場無料! 笑見どころ満載の素敵なお寺で身も心も大満足☺️
原当麻駅から歩いていけますが、途中急な下り坂がありますので、帰り道は急な登り坂となります。
静かで苔むした素敵なお寺で、お勧めしたいです。
一つの山がお寺全体という感じ。
車がOKな参道、徒歩での道など4方向から本堂に向かえます。
10月23日には開山忌が盛大に営まれます。
無量光寺は歴史があり、地元ではとても有名なお寺です!この時期は桜🌸も咲き、天気がいい時は、とても綺麗で気持ち良くお参りできます。
立派なお寺なんだけど、最乗寺を最近見た後だったので。
順番間違えた。
境内はなかなか、良くて、とくに楠木は太くて最高です。
建物は火災で燃えて建て直しましたがちょっと中身雑ですかね。
緑の中に思考を凝らした建物や仏像、池や橋があり楽しませてくれます。
一遍上人の像や、北里大学病院の検体の納骨堂などがあります。
時宗のお寺初めて来ました。
池もひっそりと素敵です。
池の鯉がジャンプしてお出迎えしてくれましたよ。
他阿上人名号碑を川を渡った南側でみてそのつながりでこのお寺に来ました。
とにかくコケが綺麗なお寺で足の踏む場所に気を使いました。
10月31日参拝、時宗の寺院でご本尊は踊念仏で有名な一遍上人様です。
鐘楼を突いたのち本堂へ。
御朱印はコロナの影響で当分の間受け付けないとの張り紙がありました。
文化財一般公開の寺院だったので期待してたのですが、よくよく見ると境内にあるものばかりでした。
山門までの階段が古希らしくていいですね。
圏央道の愛川相模原インターから近く、参拝しやすいお寺さんです。
ご住職不在でしたが、奥様に書置の御朱印を頂きましたu003c(_ _*)u003e木々も多く、静かな雰囲気の素敵なお寺さんでした。
時宗のお寺です。
境内は広く、緑に囲まれていて(夏)、気持が良いです。
境内には一遍上人の立像もあります。
参拝した際は御住職様不在でしたが、庫裏で書置の御朱印を頂けました。
車で参拝する場合には無量光寺入り口の信号から案内に従って参道を車で登っていくと駐車場があります。
木々に囲まれた穏やかな雰囲気で、落ち着けます。
御朱印を頂きました。
時宗のお寺さんです。
花まつりでした。
天気よし、御朱印巡りに出発、街道沿いですが、中庭に入ると池もあり心落ち着く感じの所でした、御朱印も頂きました。
北里大学医学部納骨堂があります。
由緒あるお寺さん、居心地の良い所ですねー懐かしい感じがする、古くから親しまれている仏様、御朱印心がこもってました。
自分が生まれた昔懐かしい匂いがしました。
時宗のお寺さんは、珍しいです。
お墓も広く檀家さんがシッカリしていそうです。
裏の池は亀の池です。
以前から参拝したいという念願叶い、出張の道中に立ち寄ることができました。
ご住職は不在でしたが書置きの御朱印を頂く際に、時宗のことや出身地の信州にご縁があるというお話を聞くことができ有り難かったです。
鎌倉仏教の一つ、時宗の格式ある寺の一つ。
藤沢の遊行寺とおなじだけの歴史がある由緒ある場所です。
町外れで、ひとけが少ないけれど古寺の雰囲気を漂わせている。
名前 |
無量光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-778-0284 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
大変歴史深い聖地に、徳川家康より9・10代前で室町時代のご先祖(世良田・松平)の「お髪塚オハツヅカ」五輪塔2基があります。
このお寺に何度か訪問して、一遍上人像の裏側墓地入口にやっと見付けることができました。
鎌倉時代一遍上人がこの地を修行の場に選ばれたのは、山の形状が亀の形をしていたからと伝わっている。
中の山門から一遍上人像までの木々や墓地に挟まれた参道の石畳がカマボコ状(亀の甲羅?)で美しい。
本堂は明治の大火で焼失し、今は仮本堂が建っているが、仮とはいえ立派な建物で、春の桜や秋の紅葉時期は、木々の繁る静かな広い境内で、心なごむ美しさです。