やはり地元の方が、10名位来られてました。
松ヶ島共同浴場 ( 温泉) / / .
写真はありませんが温泉の熱湯が好きな方には是非オススメの温泉になります。
湯船からお湯をすくって身体にかけるの好きな方おりませんか?私は大好きで脱衣所から湯船に向かうと右は蛇口がありますが入って左はありません。
なので桶ですくってザバザバっとお湯を美味しくいただくことができます。
かつ!!入浴料が1人150円て…安すぎ間違いないです。
温泉も質が濃く満足の出来る逸品でございましてーちなみにタオルとアメニティは一切ありませんので準備してから行くことをおすすめいたします。
泉質は本当に良かったです。
これで150円は素晴らしい!地元の方の贅沢なお風呂ですね。
ここへは行った事はありませんが、写真の成分分析表を見てみると、泉質名はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉となっていますが、成分分析表のR15号泉は「ナトリウム-炭酸水素塩泉」で、R16号泉は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」のようですね。
そしてその2種類の温泉をその時に応じて比率を変えて混合しているようです(比率は分かりませんが)。
どちらも低張性(人間の体液濃度よりも成分量が薄いのでふやけ易い)で、高温泉(湧出時の温度が42℃以上)です。
ただ、温泉井戸が二つあるのであれば、その一つ一つに対して泉質名を表記する必要があると思います。
泉質名末尾が◯◯温泉となっているのは、湧出時の温度が25℃以上あれば泉質名末尾にその様に表記をしてもよい事になっています。
つまり冷鉱泉(湧出時の温度が25℃以下)だと泉質名末尾に◯◯温泉とは表記しないという事ですね。
出来ればphや湧出量なども知りたいところです。
惜しくは、最下段に記載してありますが適温にするために加水してあるようですね。
加水に使用している水の温度は分かりませんが、約60℃の温泉を適温にするためにはそれなりの量の加水がしてあると思います。
細かい事をいえば加水してあるという事は本当の意味での掛け流しではありませんが、温泉施設によくある循環や加熱をしていないという意味では掛け流しといえるかも知れません。
加水してあってもそれなりにヌルヌル感があると思いますが、加水してなければもっとヌルヌル感のある温泉でしょう。
全体的には、湯上がりの保温性もそこそこある美肌の湯ですね。
また写真で見る限り、この成分分析表は平成15年の物のようですが、成分分析表は10年以内に更新しなければいけない決まりがあるので、まだ今現在も更新してなければ更新する必要があると思います。
案外近い場所にある様なので、一度訪れてみたいと思います。
(注)他の方のクチコミによると、こちらの施設の浴槽の湯温は44℃だそうですが、42℃以上のお湯に10分以上浸かると血小板が変化して血液がドロドロになり易くなり、血栓症や脳梗塞や心筋梗塞などの危険性があるそうなのでご注意を。
番台のおばさんは愛想いいです。
150円はビックリです。
客層は地元の高齢者ばかりで浴槽は4~5人でいっぱいいっぱいです。
温泉なのでスベスベになります。
温度も丁度よいです。
又いきます!
地元の方の為に存在している趣が深い湯ですね内湯が1つのみで大の字入浴は混んでいて不可かと、なので駐車場の混み具合如何で入湯を調整された方が吉かととはいっても次から次へとお客さんが来るので結果タイミングなんでしょうねぇ~
5時スタートにあわせて行きました、やはり地元の方が、10名位来られてました。
泉質は問題ないのですが、湯船が狭く、地元の方は身体は洗わずに入浴するは、場所取りはするわで、やりたい放題という感じでした、残念。
三重県桑名市、東名阪道長島インターから車で5分ほどのところにある温泉銭湯。
浴場には4〜5人程度の小さな湯船があるのみで、カランが数基、石鹸等の備え付けはない、まさに地域の共同浴場。
ただ小さな銭湯と侮ることなかれ、お湯は半端なくよい。
若干黄色く浴槽で鶯色に映える湯は、朽木のよう匂いがはっきりと知覚できるモール泉。
温度は加水ありで44度と熱いが、小休止をしながら何度も入りたくなる魅力的な湯だ。
地元優先なので、営業は平日の夜3時間のみ。
それでも駐車場は満車に近く、入れ替わり立ち替わり入浴客がやってくる。
料金も150円と安く、毎日でも来たくなる極上の銭湯である。
源泉かけ流しで地元民にも外来にも人気があるが営業時間が短いためけっこう混雑する。
隣に無料駐車場が15台分ほどあるがいっぱいになってることも。
かけ流しなんだし、土日祝は昼からやってもいいんじゃないかと思う。
入浴料金150円薄く緑色がかった、ほんのり塩味で、鉱物のようないい匂いのお湯湯船は1つ、肌触りはツル感があり、熱めで、身体の芯からあたたまる銭湯感覚で、地元の方がひっきりなしに入浴に来られる。
雰囲気もとても素敵な浴場湯上がりはサッパリして、とても心地よい近所の方がうらやましい、とてもいいお湯。
2019年3月に初訪問。
ザ・地元の温泉です。
湯船は一つで、家庭用の湯船が4つくらいあるかなといったサイズです。
小さいです。
カランも少なく、シャワーが利用できる所は更に限られています。
源泉が出続ける貴重な温泉ですが、温度調節が各々に任されているので、結構熱くなりがちです。
アウェイな中では、温度調節がしたくてもなかなか言いだせませんし。
長風呂が好きな私はゆでダコになってしまいました。
しかも、水風呂は泣く、シャワーの水は緩く、圧力が低い為、体がなかなか冷めませんでした。
長島の温泉にとにかく安く入ってみたい、という猛者の方向けかと思います。
建物は閉鎖感がありますが、利用者は気さくでいい人が多い印象です。
甘くつけて★4です。
4.5は過剰評価かと。
秘蔵スポット感はありますが、あまり一般の方向けではないかと思っています。
泉質最高(緑の湯が掛け流し。
浴槽が小さいので新鮮)。
建物設備きれい(無料鍵付きロッカー)。
安い¥150。
駐車場付き。
営業の短さ(17:00-20:00日曜祝日休み)だけが難点。
とはいえ外来を受け入れてもらえるだけでありがたい。
ナトリウム 塩化物 炭酸水素塩温泉 2つの混合泉 pH?淡黄透明 微香 150円 源泉掛け流し17~20時まで日曜祝祭日休み熱々で良い香りの♨️です。
蛇口で量調整できるみたいです。
浴室手前の蛇口からは温泉も出るので、最後に掛け湯が出来るのでありがたい👍地元の方も親切で会話を楽しみながら、気持ち良く入れました。
小さな浴槽が1つだけですが♨源泉掛け流しです❕
お湯の質重視のひとは長島温泉のデカイ施設いくよりここがおすすめお湯の色、モール臭、塩素臭の弱さ、どれも勝っているからただかなり狭いのが欠点。
平日17時から20時のみ営業のジモセンです。
ローカルルールあり。
一般人にはキツイでしょう。
110円ではいれます。
石けん類は持参してください、地元密着型の共同浴場です。
夜8時までです。
名前 |
松ヶ島共同浴場 ( 温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
ここは、お湯は最高です料金も、最安値ですロッカーは、鍵無しですタイミングによって、常連の方と揉めそうになります混雑時は、避けた方が良いでしょう昔ながらの銭湯です。