というか他にお客さんがいませんでした。
★太宰府天満宮の、参道・お土産屋さんの並びにあります。
間口は広くありませんが、奥行きの有る店舗で2階で梅が枝餅を楽しむ事が出来ます。
★梅が枝餅は外はパリッとして、とても香ばしく美味しいですよ。
お店で食べると焼きたてを、ゆっくりと美味しく頂くことが出来ます。
★店内には、素敵な絵が飾られてあり、窓辺に座ると参道を歩く人々を眺めながらのカフェタイムを楽しめます。
★ゆっくりできる雰囲気のお店ですよ。
間口の狭いお店。
何店舗か食べ比べした結果、ダントツに甘い餡の店。
皮と餡のバランスは悪くないが、甘すぎる餡は後味が悪くイヤな甘さが口に残る。
どのお店も普通に一つ食べる分には気づかないと思うし、日によって餡の甘味も違うのかな?私の口には合わないお店でした。
太宰府天満宮表参道、二の鳥居をすぎた向かって右側の通りにあります。
連休中日とはいえ金曜日だったからか行列は数人ほど。
さばきも早くすぐに購入できました。
ここの梅ケ谷餅、熱々で皮はパリパリもちもち❗餡はさっぱりした甘さ、少し甘め。
何個でもいけます💗お土産も冷凍があり全国発送できて便利。
ついでに梅そうめんも購入。
とってもおいしくてリピーターになります。
拝拝の後に入りました。
2樓でゆっくりと休憩😌先にサービスで梅昆布茶が出てきて八女産のお茶🍵で梅ヶ枝餅頂きました。
焼きたてなので大変美味しかったです👍
梅ヶ枝餅、2軒目はきくちさん。
オーダーの仕方は、店内の壁に貼ってあるので、そちらを参考にされるとスムーズみたいです。
こちらもカリッとモチモチですが、中の餡子に塩味がありました。
甘さ控えめな餡がお好きな方にオススメです!
二階の喫茶で抹茶セットを頂きました。
持ち帰りでは味わえないサクサク焼きたての梅ヶ枝餅が最高です。
予約が出来るので、いつも利用させて頂いてます。
お参りする前に予約をすれば、帰りにスムーズに受け取れます。
あんこは甘さ控えめです。
他のも食べますが、やっぱりきくちの梅ヶ枝餅が一番好きです。
焼きたてサクサクの梅ヶ枝餅が味わえます!是非お勧めです!
太宰府天満宮で梅ヶ枝餅っていったらこのお店!2階に喫茶コーナーがあって、焼きたての梅ヶ枝餅とお抹茶のセットがオススメ!
太宰府天満宮参道で一番好きな梅ヶ枝餅屋さんです。
他と違うのが、少し塩気があるところ。
甘じょっぱくて美味しく、何個でも食べられます。
店頭でも購入できますが、私はいつも左手の小道を進んでいき2階のお店でいただきます。
写真は梅ヶ枝餅とお抹茶のセットですが、最初にいただける梅昆布茶もまた美味しい…。
たくさん梅ヶ枝餅屋さんがあって悩ましいと思いますが、ここの梅ヶ枝餅を食べておけば間違いないです。
これからの梅のシーズンにも是非。
あんこが若干塩気がきいてるように感じるかさの家と比べると皮がパリっとしてる2020年夏以降行くのは避けてるけど、散歩のときは、大体かさの家かここのを買ってる緊急事態宣言の時は、かさの家はず~と閉まってたが土日祝だけだったかな、ここは短時間だけ開けてて助かった持ち帰りより、紙で包んだものが断然美味しい。
ラップ餅しか食べたことない人は、評価してほしくないって位違う。
甘さ控えめ😋💗💕おいしいよ✨毎月17日限定の古代米のいただきました。
お店で焼きたての外かりっと、中ふわっとを食べれるかと思いきや、焼きおきしていたのか?熱くない梅ヶ枝餅で、ガッカリしました。
創業して68年目になる、老舗の梅ヶ枝餅のお店。
黒と赤を基調とした小さなお店で、かわいらしい佇まいが印象的。
店員さんの接客は普通によく、対応も早い方です。
何故か大行列が発生しづらく、比較的気軽に買いやすいのがありがたいです。
この近辺では珍しく喫茶メニューは少なめで、扱われているお菓子は梅ヶ枝餅一本槍。
厳選された十勝産の高級小豆「雅」が使われているのが、珍しいです。
餅は配合に秘訣があるのか、時間が経っても硬くなりにくいのが特徴的。
こちらの梅ヶ枝餅は、表面がパリッとしつつももっちり感重視で弾力のある生地。
餡子は小豆の味が濃く程よい甘さで、それでいてしつこくないのがよかったです。
シンプルながらも、素材の良さを大事にしている良心的なお店だと思います。
4代に渡り我が家はここです。
外はパリッと中は柔らかく甘さも控えめです。
地元の方はきくち推しが多いです。
皆さんのコメント通り並ばず、というか他にお客さんがいませんでした。
二階が茶屋になっているのが分かりづらいのかも。
店内も綺麗で、焼きたての梅ケ枝餅も美味しい、のんびりした時間を過ごせました。
毎月25日には梅ヶ枝餅がよもぎになります二階で飲物セットを食べれば下の行列に並ばずに持ち帰り分を注文出来て、帰りにすぐに受け取れます徳永英明さんのお勧め梅ヶ枝餅です沢山お店もあるし並んでる店も色々ありますが地元民はこちらのファンが多いです。
ほかの店やスタバ(笑)が雨の日でも若い人や外国人観光客で大行列してる中、なぜか評価高いのに人がいなかったこちらの店に。
結果は大当たり。
人が全然いない中ゆっくりと梅ヶ枝餅を堪能できました。
映えを狙うより美味しい梅ヶ枝餅を食べたい方はこちらが良いです。
普段は超並ぶらしいですが、全くいませんでしたので、ラッキーでした。
笑。
中にある喫茶店で出してくれる抹茶アイスが美味しい正月には毎年通っている梅ヶ枝餅の味も絶品。
餡子も餅も美味しい!良い塩梅で餡子が苦手な私も食べれました。
抹茶も煎茶もとても美味しかったです。
私の周辺情報ではここの梅ヶ枝餅が一番美味しいそうです。
行列になることが多いですが比較的早く買えます。
太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅のきくち。
梅ヶ枝餅の美味しい店8選で堂々の2位。
餅の出来上がりが美しく小豆あんに蜂蜜を入れたかのような濃厚な甘み。
5個入りを2つお持ち帰り2個を食べ歩き用に頂いた。
2度の外温のなか熱々の餅をほうばるのはなかなかの贅沢。
冷凍梅ヶ枝餅は絶品です、私は出来立ての梅ヶ枝餅より好きです。
1時間ほど自然解凍した少し冷たい状態が甘みが強く感じて最高に美味しくて驚きました。
まだ店には行ってません、今度寄りたいです。
太宰府の参道にあるある梅ヶ枝餅屋、その中でもここは断トツに皮と餡のバランスが良い!もちろん!焼き立てをいただきましょう!ぱりぱりの皮が香ばしくハーフ〜〜しながら👍いつも並びが入ってるのが難点、、九州国立博物館での鑑賞時間を計算して予約しておくと待たずに済みます。
やっぱり本場は美味い。
餅と餡のバランスがいいです。
たしか食べず嫌いで、徳永英明さんがお土産にしていたような。
何軒か食べ歩きしましたが、個人的にはここが1番でした。
ちょっと塩が効いていて美味❗
焼きたての 梅ヶ枝餅と冷たい緑茶がセットで500円です。
飲み物は選べます。
店舗の二階で、静かでゆっくりやすめます。
下の店舗の 焼きたて梅ヶ枝餅がとても美味しいです。
一見すると客の少ない小さな店にも見えますが騙されちゃいけません。
奥行きのある長い通路に行列ができていることがしばしば。
そんなときは2階の喫茶スペースに入りましょう。
珈琲を注文して一休みしながら「持ち帰り用を」と注文すれば、行列に並ぶことなくゆったりとお土産を確保することができます。
参詣のお土産はここの梅ヶ枝餅と決めている。
持ち帰りと別に「まま」とよばれるラッピング前の焼きたてをひとつ買い、参道を歩きながら食べるのが楽しみ。
名前 |
茶房きくち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-923-3792 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:30~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
新婚旅行で九州に行った時、大宰府天満宮の周囲にある梅ヶ枝餅を何件も食べましたが、圧倒的に美味しかったのがこの「茶房きくち」さんの梅ヶ枝餅でした。