仁和3年(887)秋、平安時代の創祀。
こんな所に神社がある⛩と思い立ち寄りましたビルとビルの合間に神社と横に公園があります。
境内の中にマンション。
きれいにはされていますが、建設前を知っている人はどう思っているのだろう?
神社の由来は公式ホームページによれば~(以下引用)当社の祭神は応神天皇。
仁和三年の創祀。
寛平年間には神前に生ずる七草を採って宮中に献上していた。
この地は古来月見の名所として知られ、幾多の大宮人らが足をとどめて、月を眺め、草を摘んで遊んだことが、千載集・夫木集・新古今和歌集などの和歌集に見られる。
近くは明治維新の頃、勝海舟がこの地(当時は神戸村小野浜)に神戸海軍操練所を開設し、海外発展と旧日本海軍創設の基礎を作ったことで知られている。
現在附近(旧商工会議所前)に「史蹟旧海軍操練所跡」の碑が建っている。
当社には武将に関する史実が多く伝わっているが、特に江戸時代、讃岐高松城主松平頼常が江戸への参勤交代の途中に、当社に参拝して道中の無事安全を祈願し、予定通り江戸に着き、大任を果たし終えた後に、感謝をあらわして当社に寄せた書状一葉が社宝として残っている。
~とあります。
神戸三ノ宮駅から南側へ徒歩10分もない場所で都会のマンションの1階が神社の社務所になっています。
隣は公園になっており朝訪れると宮司様が一生懸命にお掃除されておられました。
地域の参拝者が常に参拝に訪れていて、姿形は時代や土地柄によって変化しますが「崇敬心は変わらない」と思うことができました。
またこの霊験顕著な故事が広く知られ、現在では厄除・交通安全の特殊信仰をあつめている。
ビルの谷間の別空間とても綺麗に管理されています。
仁和3年(887)秋、平安時代の創祀。
(1100年以上前)
地元の神社という感じです派手さはないですか落ち着いて参拝できるのがいいですね。
マンション工事中のため以前の良い雰囲気が損なわれている。
以前はこじんまりとしながらも都会のオアシス的な場所だった。
工事終了後以前の落ち着いた雰囲気が戻ることを祈る。
場所が分かりにくかったのですが、工事中にしてはキチンと道案内が出来てたので❗( v^-゜)♪
神戸にある神社には女性の神職の方が居られ、女性はプロの歌手でもあり、神職と両立されています。
少し珍しいですね。
神社に奉納歌を捧げて、躍りながの奉納なんてなかなか見れないです🍀見れるのは一年に一回だけで厄神祭りの時に見れるますよ🎵その時見れたらラッキーでご利益ありです‼️
御朱印をいただきに参りましたビル建設中ですごく狭い神社です。
境内の敷地を売却されたのような🤣神社の前に超高層マンション建設中😲あの大きなくすの木は?😱あの立派な鳥居は? 😱入口横の桜の木は残っています。
😂今年も咲き始めいます。
😊
ビルに囲まれて、最近は運営が厳しいと聞きました。
その中頑張られてました^_^応援します。
御朱印いただけます^_^
高層ビル群の中にひっそりと鎮座しています。
2020年2月時点では高層ビルの建設中のため入口が少し変わっているようです。
神社の脇に小さな公園もあり,都会の喧噪に疲れたら神社と公園で心を癒やしてあげましょう。
とても綺麗な神社、ただ今改修中?街の中に鎮座する神社。
今日は工事中でした。
だけどちゃんとお詣りできました。
ビルの隙間にある空間です。
(17/09/15) 御朱印をいただきました。
三宮駅より歩いていける神社です。
御朱印をいただけます。
グーグルマップのナビで行くと裏についてしまいます。
入口はジョーシンのある通り、向かい側にはジャパン三宮店があります。
神戸で厄除けというと、須磨の多井畑神社が有名ですが、こちらの小野八幡神社も厄除けの神様。
三宮の中心部から少し南東に行ったところでアクセスも良いです。
名前 |
小野八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-221-5414 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
震災の再建築でマンションの一角になってしまいましたが、いろんな厄災をはね除けている、由緒正しく、力強いご利益のある神社です。
私も、滞ってた商談がこちらに来て、あっという間にまとまったこともあります。