興味があったので立ち寄ってみました。
■伏見長州藩邸跡京都にある石碑。歩道脇にある高さ1m程の石柱。平成21年(2009)12月建立。標札も在る。
2021/06/12ひっそりあるので見逃します。
不便な場所です(泣)
興味があったので立ち寄ってみました。
が、皆さんがおっしゃっている通り、本当に石碑だけしかありませんでした。
周りに何か風情のある物が見つかるかも、と、見て回りましたが、やはりなかった。
でも、石碑があるだけでも、『ここがそうなのか』と当時を偲ぶことが出来るので、歴史好きな自分としてはそれだけでも楽しめました。
碑があるだけですが、位置関係が分かるだけでも嬉しい。
この石碑があるだけです。
気になっていた場所。
一度行ってみたかった。
残念ながら説明看板が虚偽。
毛利隆元公どこ行った。
遺構はなく、道端に石碑が残るのみです。
禁門の変の際、益田親施と久坂玄瑞は山崎の天王山と宝積寺に、国司親相と来島又兵衛は嵯峨の天龍寺に、福原元僴はここ伏見長州藩邸に兵を集めて挙兵したそうです。
禁門の変の際に幕府軍に攻撃され焼失、以後は再建されなかったようです。
何もない。
ホントなんもない。
石碑があるだけなので、マニアの方が来て往時を偲ぶだけなのですが、周りの景色もさほど風情のあるものではなく……
何もないところにぽつりと石碑だけがたっています。
近くにコンビニがあります。
遺構はなく、道端に石碑が残るのみです。
禁門の変の際、益田親施と久坂玄瑞は山崎の天王山と宝積寺に、国司親相と来島又兵衛は嵯峨の天龍寺に、福原元僴はここ伏見長州藩邸に兵を集めて挙兵したそうです。
禁門の変の際に幕府軍に攻撃され焼失、以後は再建されなかったようです。
名前 |
伏見長州藩邸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/hu155.html |
評価 |
3.1 |
幕末の志士達が出入りしてたんでしょうかね?