火除け祈願で立ち寄ってみました。
秋葉総本殿三尺坊 御真殿 / / .
秋葉三尺坊大権現様の御真躰を祀る火防の総本山。
秋葉総本殿三尺坊御真殿(あきはそうほんでんさんじゃくぼうごしんでん)所在地 静岡県袋井市久能御本尊 秋葉三尺坊大権現訪問日 2022/9/3火伏せの神様といえは、秋葉山で毎年御札をいただきに行ってますが、こちらに来たことが一度も無かったです。
廃仏毀釈の影響で、秋葉山秋葉寺から御神体が遷座されたのですね、今更ながら目からウロコが落ちました。
烏天狗がいる歴史的な修行場だったかなと思って見ました。
白木の建物は大好きなのですが、この建物の向拝下の海老虹梁がとてもすばらしくすごい物です。
龍を彫られているのですが、彫り起こしてもあり、くりぬいてもあり、梁一本丸々どこから見ても龍であり、制作においてかなりの時間と労力がかかっていると思います。
こんなにすごい彫り物は、はじめて見ました。
大きな赤いちょうちんを見たら、そこから上を見てください。
海老虹梁の龍の彫刻が芸術的で、魅了されてしまいます😄同じ様な彫刻は、「 不動寺・本堂」「妙厳寺・奥の院」「 方広寺・半僧坊真殿」でも観られますが、どれも彫師が違います❗彫刻も立派だけど、ここに火の神様が祀られている事が興味深いです🤔
火除けの神である秋葉大権現を祀っている可睡齋のもうひとつの核心とも言うべき場所が御真殿です。
元々は神仏習合で秋葉大権現は信仰されていたのですが、明治の神仏分離令により、大権現は神社となった事で仏教的要素のモノ(天狗信仰等)は「可睡齋」が引き受けて祀ったとの歴史があるようです。
なのでコチラが秋葉総本殿と言われる由縁です。
可睡齋の本堂内見学をすると最奥に位置する御真殿の内部を拝観する事が出来ます。
ナンと祈祷中でも拝観可能です❗️訪問時はちょうど祈祷真っ最中だったのですが、まるで呪文のような読経と熱気あるパフォーマンスに圧倒されました。
歴史を感じる場所です。
火伏せの霊験で名高い秋葉三尺坊大権現をお祀りしています。
外からもお参りでき、全国から奉納された天狗面や額が所狭しと掲げてあり、圧倒されました。
こちらの三尺坊権現は元々、現在の浜松市天竜区の秋葉山本宮秋葉神社でお祀りされていました。
火の神様、カグツチ神と同一視されていたそうです。
その中、明治の神仏分離に伴い、秋葉山から可睡斎へ仏具と共に遷られました。
秋葉山は火の神様の本宮とされており、その関係から秋葉総本殿と称しているのでしょうか。
三尺坊権現は天狗と言われることがありますが、正確にはカルラ天の姿です。
秋葉山の天狗伝説が影響しているのでしょうか。
31.2.3 奉拝参道を一番奥まで来てお参りしました♩天狗が👺キーポイントですね(^^)
木彫りの竜が素晴らしい。
2019年4月21日(日)am9:40に訪れました秋葉さまが祀られた堂内には天狗の面が掲げられ、さらにはまさかの円空仏が数体有るのに驚かされ、御堂の篇額や海老虹梁の龍の彫り物に唸らされる。
火除け祈願で立ち寄ってみました。
TVの報道などで祭は知っていましたが、立派なお寺で彫刻や天狗面など随所で大変見応えがあり、火除け以外でも訪れる人が多いようです。
各種祈願はこちら。
火の守神、秋葉神社の総本山。
今から1300年の昔、越後蔵王権現堂の十二坊の一つである三尺坊という僧坊で厳しい修行を重ね、秘密奥義を極めて神通力を得、観世音菩薩三十三化身の一つであります迦樓羅身を現じられた。
かくして、秋葉三尺坊様は、衆生済度のため、失火延焼の難を逃すことを第一に、三大誓願をおこし火防の霊場を開かれた。
そして、「およそ我を信ずれば必ず感ず、感ずれば必ず応ず、応ずれば不可思議の霊験あらわる」と申され、更に「一心を以って我を信ずれば、諸々の心願必ず成就す」とおおせられて、秋葉三尺坊様の不可思議な法力は、信仰いただける信者の皆様方には霊験あらたかである。
三尺坊様の迦樓羅身が烏天狗の姿をしている事から秋葉信仰と共に天狗信仰あり。
また、火防と水は大変深い関係があり、特に12月の火防大祭に向けて修行僧が、六根清浄のために冷水をかぶる水行がなされる。
家内安全・火災消除・商売繁盛・交通安全・厄除け。
何とも立派な彫刻。
火除けを祈願する。
独特な真言が口に心地よい。
名前 |
秋葉総本殿三尺坊 御真殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-42-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
23.06.20可睡斎に来た時は、必ずよる場所⭐️相変わらず、独特な雰囲気を醸し出している場所です。
竜の彫刻も立派です。
右と左で竜の顔が違います。
前に来た時は気が付かなかったです😅